埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)秋山駅前 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 秋山
  6. BELISTA(ベリスタ)秋山駅前 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-04-19 19:08:12
 削除依頼 投稿する

ベリスタ秋山駅前の住民の方、引き続き情報交換しましょう。


所在地: 千葉県松戸市秋山土地区画整理事業施行区域内38街区9他(地番)
交通: 北総線 秋山 徒歩3分

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47197/

[スレ作成日時]2014-02-20 22:53:15

現在の物件
BELISTA秋山駅前
BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
 
所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内38街区9号他(地番)
交通:北総鉄道北総線「秋山」駅から徒歩3分
総戸数: 100戸

BELISTA(ベリスタ)秋山駅前 その2

21: 匿名 
[2014-06-26 17:47:05]
住人のマナーが年々悪化している気がする。

最近の親は自分は正しいという思い込みが激しい。

子供のしつけができない。困ったものだ。
22: 匿名 
[2014-06-29 21:33:55]
マンションの共用部でサッカーや野球をしている子供の集団をよく見るようになった。エントランスや駐車場は危なすぎるから、役員がしっかり注意して辞めさせてくれなきゃだよね。
23: マンション住民さん 
[2014-06-30 18:18:58]
>No. 22さん
私も見かけました。子供数名が駐車場の中でボールを蹴っ飛ばして車に当てても平気でいますから、困ったものです。
言って治れば良いですが、皆さんの財産である車もいつどうなるか?ですし、なってたって子供達自身がいつ事故に遭うのか?ですから、いっそのこと駐車場に監視カメラを設置して抑止力を持たせるしかないでしょうね。
実際にこれら子供達の親御さんは分かっていらっしゃるのでしょうか。。。
24: 入居済みさん 
[2014-07-01 09:56:33]
監視カメラは沢山ついているけど子供達は絶対に気にしていないよ。

役員が見廻りして注意したらどうだろう?

理事長のリーダーシップが問われるね。
25: マンション住民さん 
[2014-07-01 13:00:37]
子供達の安全を第一に考えないとダメ。駐車場にカーブミラーを設置してほしい。徐行しない車の運転手を掲示板で公表するとか。車が傷つく話とかは二の次だよね。
26: 住民さんA 
[2014-07-06 22:08:58]
このマンションはマナー問題を軽くみている節がある。管理組合の人間は何を考えているのか?良心が痛まないのだろうか•••
27: 匿名 
[2014-07-07 18:41:31]
元理事から聞いた話によると居住マナーについての話題が理事会で出ると出席者は無反応だって。自分に関係ないって意識がかなり強いみたい。
28: 住民 
[2014-07-14 12:27:56]
住人の迷惑行為を是正するのが役員の役割とちゃうんか?何もせんと役員手当がもらえるいうんはほんまはあかんよ
29: 匿名 
[2014-07-15 21:27:19]
粗大ゴミを一般ゴミで出す、ゴミの分別をしない、同じ住人がマナーを守っていないみたいだね

ゴミに注意書きをしたってていつまでもそのまま・・タチ悪っ

もういいかげんに会長が本人へ警告するとか、掲示板への掲示をしてもらいたいところだね
30: 住民さんA 
[2014-07-16 00:49:00]
>もういいかげんに会長が本人へ警告するとか、
>掲示板への掲示をしてもらいたいところだね

最初からやってあたりまえ。手緩い。これだけで効果があるとは思えないが。
31: 住民さんA 
[2014-07-27 12:30:12]
騒音ひどすぎだ、こどもが駆けるにも限度があるだろ
親に問題があるが悪いと思っていない 完全開き直ってやがる
張り紙は効果ないぜ
理事長が抗議して解決してくれってかんじ
32: マンション住民さん 
[2014-07-27 18:41:20]
私自身も子供絡みの騒音、マナーなど特に最近物凄く気にはなっていました。中には、親が一緒にいても放任していたり。このマンションは売り出しの頃、比較的若い夫婦層が購入し、それから子供が生まれ幼稚園、小学生の世代が多いと思います。親のモラルが低いのが一番の問題です。何か強制的な抑止力が必要でしょうね。
33: マンション住民さん 
[2014-07-28 17:13:54]
防犯カメラ設置して、車に傷付けられたら賠償金請求しよう。
貼り紙しても、みんなでやれば怖くない的な?バカ親め。

マンション購入時の若い夫婦、家が落ち着いて出産、
数年経ち騒音問題発生・・・。
ここに限らず、どのマンションもそんなもん。


バカ親の部屋番号をここで晒してやる・・・ぐらいに
やっとけば、うっさいのなくなるかしら。
バカ親はこのスレ見てないのかしら。

34: 住民さんB 
[2014-07-28 20:35:40]
モラルのない親は責任を取らせないとダメだ!!
上階のばか親は何度注意しても改善しない。
太々しい態度で逆ギレしやがる。
理事長は管理会社に聞いて把握しているはずだ!
管理者として何故行動しない!ビラ一枚で終わらすな!
35: マンション住民さん 
[2014-07-28 21:05:12]
騒音出すやつは、逆ギレどころか、被害者なのにクレーマー扱いしてくるから。
ビラで済めばとっとと片付いてる。あまりにひどきゃ、警察呼ぶしかない。
被害者が泣き寝入りでお引っ越しなんてことになったら、たまったもんじゃない。
36: 匿名 
[2014-07-28 22:38:01]
警察を呼ぶのはやり過ぎていうかきっと来ないよ。子供の足音がうるさいって犯罪性はないよね。

管理組合に相談してはどうですか?ビラは管理会社が配布していたようですし管理組合は知らないかもです。
37: マンション住民さん 
[2014-07-29 13:16:28]
管理会社にとっては騒音主も一応顧客だから強くは言えないはず。
それに管理会社はそういう問題を表沙汰にしたがらない傾向。

組合から言うのが一番望ましい。その組合が弱腰だったり、他人事な反応であれば最悪。
音の原因が子供でも、物音でも、「大きな音が継続的に続く」のであれば、
警察も注意しに来てくれますよ。ただ、常識的には深夜早朝とか。
音の大きさも環境基準を超えたら裁判沙汰に出来ますし、
それで心身に支障があれば慰謝料の請求もできます。

音の感じ方は人それぞれですから、まずは第三者に聞いてもらう、
話し合うにしても第三者を交えることが大事です。
38: 入居済みさん 
[2014-07-29 23:56:58]
足音が気になるんだったらさ〜関係ない人に愚痴らんで当事者で話し合おうぜ

警察を呼ぶなんてマジありえない〜民事不介入だろ

話し合いをしなきゃ何も分からないっしょ

周りを巻き込むって迷惑でみっともないと俺は思う
39: マンション住民さん 
[2014-07-30 15:37:39]
38さんみたいな人こそが実は騒音主なのでは、と思う。

当事者同士のみでは主張を言い争うだけで、
妥協点を探ったり、第三者がいた方が話し合いとして成立します。
40: マンション住民さん 
[2014-07-31 18:14:17]
昨今は近隣トラブルからの犯罪が増えているから、警察さんも来てくれますよ。
たかが騒音、されど騒音。
もちろん、管理会社からの注意喚起⇒理事会話し合いなど、ステップを踏まえた上ですが。

子供の足音は、親がカーペット敷くとかしないといけないですよね。
子供だから仕方ないとか、お互い様では済まないと思います。
ちゃんと対処してる家もあるんだから。
多分、音出してるお宅は近隣が静かだから、自分ちがそんな音出てることすら気づいてないのかも。

大人の足音は筋肉質なハンマー足、バレリーナ足でしょうね。
41: 住人 
[2014-08-01 21:04:33]
集合住宅ですからお互い様って思う。夜は多少は気を使うけど。足音がうるさいからって安易に警察を呼ぼうとする人がいるなんて飽きれました。我慢できない人は組合でも警察でもない。弁護士に相談せよ。
42: 住民さんA 
[2014-08-04 14:19:11]
弁護士さんの前に、管理組合でしょう。普通そうでしょう。
それで解決すればいいわけだし。

そもそもお互い様っていうけど、中には気を付けてる人もいるから、
お互い様に必要なのは配慮のことでしょう。
日中の生活音はある程度は仕方ないにしても、早朝と深夜は要注意でしょう。
集合住宅なら特にそうでしょう。
43: 匿名 
[2014-08-04 21:46:58]
管理組合に相談したくてもできませんよ。組合事務室はないし。組合長のe-mailを組合員全員に公開してよ。
44: マンション住民さん 
[2014-08-05 13:29:35]
それは管理会社に聞けばいいじゃない。
ちょっと考えればわかるでしょ。
子供なの?何ここの住民。
45: マンション住民さん 
[2014-08-06 08:29:14]
管理会社の連絡先が分からない・・・
46: マンション住民さん 
[2014-08-06 16:07:55]
話にならない次元・・・。
このマンション、やばくね。
47: 入居済みさん 
[2014-08-07 17:45:50]
管理会社は規則ですからって言い取りあってくれない

役員に言ったことあるけど管理会社に聞いてみてだってさ
48: マンション住民さん 
[2014-08-09 15:57:37]
一ヶ月前の事件を今更・・・・

理事会の対応のまずさが露出しちゃいましたね
49: マンション住民さん 
[2014-08-14 22:57:56]
秋山駅前ロータリーに、新たにバス停の白線が引かれていますが、新規にバス路線が開設されるのでしょうか?
50: 住民さん 
[2014-08-23 20:30:38]
夜間の見廻りを交替でやっているって本当ですか?

今年の理事さんは違いますね〜素敵です

安心しました
51: 住民さんA 
[2014-08-23 21:58:01]
→49
どこかのサイトで記載がありましたが、
最近、京成バスの試運転車が秋山駅のロータリーを回っているらしいですね。
バス路線新設なら歓迎ですが、もし市川駅や本八幡駅などの総武線方面のバス路線であると大歓迎ですね。
52: マンション住民さん 
[2014-08-27 12:54:43]
物事を先送りにしない姿勢は立派ですね

当たり前のことができない歴代役員に飽きれていたけど見直しました

53: 住民 
[2014-09-03 22:13:54]
夜中に徘徊している人がいますね。

昔から見かける顔だから住人とは思うけど・・・。

役員は腕章を巻いて見回りをしてほしいです。
54: 匿名 
[2014-09-08 21:57:36]
>49さんへ
東松戸と聖徳小学校を結ぶ路線バスです

トーチ精工が更地になりましたね 何ができるか楽しみです

55: マンション住民さん 
[2014-10-07 14:17:48]
廊下で、傘を広げて干すのは危ないですよ〜
56: マンション住民さん 
[2014-10-13 23:27:48]
そうですか。
57: 住民さんA 
[2014-10-14 07:23:49]
>>56
意味不明…
58: 住民さんB 
[2014-10-14 15:16:22]
危ないって、干した傘が飛んできたりしたんですか?

基本、傘はベランダに干します。
しかし、そこまで持っていくのに滴が垂れるから、玄関前に軽く干していたのでは?
59: マンション住民さん 
[2014-10-17 11:01:22]
>55
傘を干しちゃいけないって規則があるの?
60: マンション住民さん 
[2014-10-17 12:37:47]
風が強い日なら傘が飛ぶ可能性もあり干さない方がいいと思うけど、
風が吹いてないときや、通行の妨げにならなければ
干す分には構わないと思うけど。どうせ一時的なものでしょ。
61: 住民さんA 
[2014-10-17 22:42:39]
>>60
あり得ない。専有部分と共有部分のルールの違いを理解されていますか?マンションの基本的なルールを一から勉強されて下さい。
62: 匿名 
[2014-10-20 23:08:08]
マンションのルールなんて勉強して何になるんだww勉強している奴がいたら笑っちゃうぜ?!?
63: 住民さんE 
[2014-10-21 06:45:09]
>>62
無知な人間らしいモノの言いっぷりだね。
マンション購入の際は、そういったルールも含めて、勉強してようがしまいが、購入者は承諾していると見なされる。
そんなことも知らんのか。あっそうか無知だったんですね…
64: マンション住民さん 
[2014-10-21 17:53:23]
うわぁ、嫌味な住民。
上から目線で、何なら理事長でもやっとけ。
65: 住民さんA 
[2014-10-21 21:55:46]
>>64
63さんのどこが嫌味なんだろう。
当たり前のことを当たり前に行っているだけだと思うが。
ひねくれるのはよしませんか?
66: 匿名 
[2014-10-21 22:08:43]
無知で結構ですわ
人の気を害する人間がルールを語る資格はないけどなww
67: 住民さんB 
[2014-10-21 22:19:08]
63と65は同一人物?

他人に干渉しないことがマンションのいいところでしょ?

ルールルールって縛りつけないほうがいいよ

68: 住民さんA 
[2014-10-22 03:24:23]
干渉しないことと、ルール違反を見過ごすことをそもそも混同してはいけないと思う。
戸建てではなく、集合住宅という意識が必要なのでは?と思います。
また無知であることを開き直っている方がいらっしゃいますが、マンションに限らず、社会の全てにおいてルールというものが存在し、それにより秩序がまがいなりにも保たれていることを忘れてはいけないと思いますよ。
69: 住民さんC 
[2014-10-22 22:22:30]
はいはい、知識があるんですね。秩序?意識?レベルの低い話を他人へ押しつける奴のほうが周りの迷惑になるってわからないの?自己満足はほどほどに
70: マンション住民さん 
[2014-10-23 12:52:52]
秩序やら社会のルールまで言い出す始末?
そんなにモラルのお高い方であるならば、それなりの人がお暮しになる所に住みなはれ。
ここは松戸秋山なので、それを求めるなら別の場所へどうぞ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる