三洋ホームズ株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンメゾン香里園エルグレース〔住民板〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 寝屋川市
  5. 香里南之町
  6. サンメゾン香里園エルグレース〔住民板〕
 

広告を掲載

住民ママさん [更新日時] 2024-05-08 16:37:26
 削除依頼 投稿する

サンメゾン香里園エルグレースの住民板を立てました。
住民の皆さんはこちらからどうぞ。

サンメゾン香里園エルグレースについての情報を希望しています。
オール電化だそうです。

所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番4、松屋町165番1(地番)
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.88平米~81.74平米
売主・事業主:三洋ホームズ
売主・事業主:関電不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://s-korien.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

検討板はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237060/

[スレ作成日時]2014-02-20 09:24:37

現在の物件
サンメゾン香里園エルグレース
サンメゾン香里園エルグレース
 
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番4、松屋町165番1(地番)
交通:京阪本線 香里園駅 徒歩4分
総戸数: 260戸

サンメゾン香里園エルグレース〔住民板〕

122: 匿名 
[2015-08-15 13:40:19]
年取って飛び散りやすくなったからでは?
123: 住民女性 
[2015-08-21 19:26:55]
>>121
私も思ってました。
便座裏の前の方に飛び散ります。
以前住んでいた部屋では気になった事なかったです。
124: マンション住民さん [男性 60代] 
[2015-08-21 19:52:58]
ウォシュレットは飛び散るよ
前もウォシュレットだった?
125: UMR [男性 20代] 
[2015-09-20 06:14:47]
早くも3戸売りに出てるけど高いな
2500万まで下がらないかな
126: 匿名さん 
[2015-09-20 19:56:40]
>>125
まだ、そんなに安くならないでしょ。
127: 匿名 
[2015-09-22 22:30:12]
部屋によってはもともとそれに近いのもあったから2500にはなるかもしれませんよ。

ここは70平米の部屋が大半だから狭いのがネックですね。
128: 匿名 
[2015-09-22 23:55:55]
去年から3LDKで65~70㎡のマンション増えてる気がする
特に大阪市内のマンション
価格高騰で値段抑えるため?
駅から遠いと75㎡とか昔は普通だった広さのところもあるけど。
129: 住民さん 
[2015-09-23 15:41:14]
>>128
ほんとそうですね。
今は駅近で、共用部分を充実させないと売れないでしょうから。それに、専用部分の設備も増えてどんどん新しくなってますしね。
私はここへ引っ越してきて、以前の家より狭くなりましたが、断捨離や持たない暮らし等々の本を読んだりして
今はこの広さでも大丈夫になりました。
広くなって、数百万かかるなら、その資金は今後かかるリフォーム代金や、老後資金に、したいです。
130: 匿名 
[2015-09-23 18:08:06]
でもこの辺は土地代もそんな高いわけではないし80平米ぐらいの家を増やすべきだったと思います。
131: 住民さん 
[2015-09-23 19:12:34]
>>130
建設計画当時は、駅前に何棟もマンションが建設されて
お隣のマンションは、なかなか完売にならなくて、
値下げもあったとか。リーマンショックで、景気が
悪かったからですかね。
それをふまえて、この価格で広さだったのでしょうね。
132: 匿名 
[2015-09-25 18:35:23]
なるほど。ブランズで教訓を得たのですね。
133: 働く女子さん [女性 30代] 
[2015-10-19 11:52:31]
私が住んでいる階の住民だけに、下の階から騒音の苦情があったので気をつけるようチラシが入っていました。
こういう苦情って、遠回しにしか注意できないものなのでしょうか。
心当たりはないものの、うちの真下の住民からだったら…とちょっと不安になります。
134: 住民さん 
[2015-10-19 13:18:37]
>>133
同感です。
心当たりがなくても、気を使いますよね。
解決したら、知らせてくれるのでしょいか?
こんな時は、管理人さんに聞きに行った方がいいのでしょうか?
135: 住民さん 
[2015-10-30 00:05:54]
>>133
朝早くからハイヒールの音をカツカツさせながら歩く人や、マンション内で(エレベーターまで使って)鬼ごっこして騒ぎながら走り回る子供、夜中に大きな声で話しながらエレベーターまで客人を見送る人より我慢ならないひどさだったんでしょうかね?

みなさんある程度「お互い様」の気持ちで折り合いをつけていると思うのですが。
136: マンション住民さん 
[2015-11-05 22:11:09]
子供の鬼ごっこは迷惑ですね。
共用廊下で走り回る振動がリビングの天井まで響いてきますよ。
キッズルームが日中常時解放が検討されてますけど、野放しで利用されるとあちこち破損されそうで不安です。
修理は修繕金から拠出されるんでしょうし。
137: 住民さん 
[2015-11-06 07:21:43]
キッズルームは防犯カメラついてるのでしょうか?
常時開放でもそうでなくても、共用部分の破損は
防犯カメラで破損した人を特定して、弁償してもらわないと。自分の子供が破損した時は、その為の保険も入ってるでしょうし。野放しはいけないと思います。
138: マンション住民さん 
[2015-11-08 13:27:26]
駐車場内で鬼ごっこか、かくれんぼをする子供たちも勘弁して欲しいです。車の間をすり抜けたり塀によじ登ったりしています。
キッズルーム常時解放については一部の方にしかメリットはないと思います。


139: マンション住民さん 
[2016-01-02 23:35:45]
駐車場の入り口付近で停車して荷物の積み下ろしをするのは仕方ないんだろけど、歩行者の邪魔にならないようにすこし奥か手前に停めるかしてもらいたいなって思います。
140: 匿名さん 
[2016-01-17 10:29:57]
少し前に、マンダイの隣にスギ薬局ができましたよ。
結構広いし食料品もありました。
マンダイもリニューアルするみたいですね。
マンションのまわりはドラッグストアーは一杯ですしなんでもあって便利で、
あまり、万代の方迄はいきませんが、散歩の途中見つけたのでお知らせしておきますね。

141: 匿名 
[2016-01-18 14:18:29]
この辺薬局多すぎですね。
142: マンション住民さん 
[2016-02-23 18:21:42]
最近コミュニティルーム脇にある共用トイレの手洗いの水が出しっぱなしで放置されてる。
とんでもないクズ誰だ?
143: 住民さんA 
[2016-04-16 09:33:38]
うちは誰もタバコ吸わないのにバルコニーに吸い殻が落ちてた。
隣がしょっちゅうバルコニーで吸ってるのは音や匂いで知りつつも気にしないようにしてたけど吸い殻飛んで来るのは嫌だなぁ〜...
上の階かもしれないけど。
144: 住民さん 
[2016-04-17 12:03:26]
>>143
うちも朝見るとタバコの灰落ちてる事があります。
洗濯物を干していて火事にならないか心配です。
また落ちてたら管理人さんに言おうと思ってます。
145: 住民さん 
[2016-04-21 09:11:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
146: 住民だす 
[2016-06-27 07:19:42]
最近毎日夕方から夜に玄関前に同じ車が長時間駐車してあるんだが、あれ何?
147: 挨拶について 
[2016-07-20 10:18:52]
ここのマンションってなんでみなさん挨拶するんですかね。
管理人さんやお掃除の方には私もお世話になってるので
挨拶するのですが、
260世帯も暮らしてるので
別に知らない人に挨拶する必要もないんじゃ…って思うのですが。
他のマンションの時は会釈程度でしたので、
知らない人にこんにちは、とかいちいち挨拶するのが面倒で。
分譲マンションってそういうものなんでしょうか。
うちに遊びに来る友達にも不思議がられます。
戸建てだったら同じ筋の人ぐらいにしか挨拶しないので、
マンションも同じ階の人だけでいいんじゃ…って思います。
148: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-26 12:30:44]
>>147 挨拶についてさん

すればいいじゃないですか。
149: 主婦 
[2016-08-01 17:13:40]
地震の誤報怖すぎた
150: 住民さん 
[2016-08-01 20:52:28]
>>149 主婦さん

いつでした?かなり前ですよね。

151: 住民板ユーザーさん3 
[2016-08-01 21:52:45]
>>150 住民さん

今日ですよ。
怖すぎだろあれ。
152: 住民さん 
[2016-08-07 20:55:20]
淀川の花火、きれいに見えましたね、
次は、猪名川の花火ですね。

153: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-19 17:49:03]
こんな板があったとわ。地震速報怖かったですね。子供だっこしてトイレに隠れて震えました。

挨拶は新しい分譲マンションならごく普通だと思います(^^)
154: 住民板ユーザーさん3 
[2016-09-13 19:51:00]
>>153 住民板ユーザーさん7さん

地震でトイレに隠れるとか愚の骨頂ですよ。
前のものが倒れたりして閉じ込められますよ。

155: 住民板ユーザーさん6 
[2017-01-04 07:34:34]
このマンションの寝室の寝心地どうですか?
西向きの棟ですが、空気清浄機でしっかり加湿して、環境を整えてますがよく喉をやられて風邪も引きます。うちの家族だけ?(´Д`)空気の流れがあかん気がする。。。
156: 住民さん 
[2017-01-04 13:01:56]
>>155 住民板ユーザーさん6さん

同じく、西向き棟ですが、加湿器も清浄機も何もしていませんが、大丈夫ですよ。
夜は24時間換気を冬季モードにして寝ていますが、特に問題なく過ごせています。
157: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-11 22:59:41]
147

挨拶くらいしなさいよ、いい大人なんだから。
158: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-30 19:37:34]
それより毎晩停めてる白のセレナ何だよ。
警察通報するぞと。
159: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-11 10:53:24]
バルコニーで子どもにプール遊びをさせている非常識なお宅があり、せっかく干した洗濯物がダメになりました。子どもの騒ぐ声が騒音にもなるし本当に迷惑ですよね。
かなり上の階の方の階の方らしいのでうちは騒音は大丈夫でしたが、なんで禁止されてる事するんだろう?
160: 住民板ユーザーさん5 
[2017-07-13 21:30:39]
隣の住人のベランダ喫煙(それも頻繁に)も、
喘息持ち家庭には本当にきつい...洗濯物に臭いが...
161: 住民板ユーザーさん6 
[2017-07-18 15:40:06]
ベランダを庭のように認識してるんですかね。階下の洗濯物が濡れるなんてよっぽどバシャバシャ遊ばせてるんでしょうか、、
玄関ドア前に傘立て置いてる人も禁止されてることを知らないんでしょうか。ベランダも廊下も共有部分という認識が薄い気がします。
162: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-11 00:16:31]
近所のお風呂の音ってよく響きませんか?
お隣か斜め上からか寝入ったところでドンドン聞こえて最近寝不足です。
壁を叩くとすごくよく響くのでやめて欲しいです。
半年程前に管理室前の意見箱に掲示してもらえるよう投書したのですが何もしてもらえず、今日も騒音で起きてしまい眠れません。
163: 堪える妻 
[2017-10-31 19:19:06]
今、物凄い騒音です。
一体何してるんだろう?
子供がボール遊びでもしてるのかな?迷惑だからやめて欲しい。
164: マンション住民さん 
[2017-10-31 21:09:39]
今日はハロウィンだからはしゃいでいるのかもしれませんが、あまりひどいようでしたら管理人さんに相談されてみてはいかがでしょうか?
165: 堪える妻 
[2017-10-31 21:41:20]
>>164 マンション住民さん

>>164 マンション住民さん
暖かいお言葉ありがとうございます。
そうですねハロウィンで楽しんでいるのかもしれませんね。いつもにも増してうるさいのでこれが続くかもしれないとおもってちょっと落ち込んでしまいましたが、少し気分が楽になりました。
166: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-01 00:55:49]
ドタバタうるさいなあ。
生活音とはいえ時間考えてよ
167: 住民板ユーザーさん8 
[2017-11-02 17:59:09]
騒音なんて感じたことないな
両隣や真上は本当に人住んでるの?って疑問に思うぐらい。
迷惑なのは一部の住人だけなんだな
168: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-04 13:56:25]
>>161 住民板ユーザーさん6さん
子供をラウンジで遊ばせてる親。
キッズルームの延長線上に考えてるんですかね?ケジメだけはしっかりつけてもらいたいです。
変な所で子供を遊ばせてるなんて資産価値の下がる大きな条件ですから。
169: マンション住民さん 
[2017-11-05 14:05:23]
>>168
ただ私がドアの前に自転車や乳母車を置いている人をまだ見かけた事がないというのはまともな方だと思います。
170: マンション住民さん 
[2017-11-06 21:19:51]
コンシェルジュに相談された方が良いと思います。
世の中には「まだ苦情がきてないから大丈夫、苦情が来たらやめよう」と考える人種もいるみたいですから(^^;)
171: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-18 17:28:16]
今日はラウンジ の子供たち、椅子とテーブルを占領してすごい人数でさわいでいた。
公園のような騒がしさでおもちゃのピストルで撃ち合いしてドタバタしているのになんで管理人は注意しないんだろう?
このマンション以外の子もわざわざ遊びに来てるし、土足で椅子に上がってドタバタはやめて欲しい。修理費はこのマンションの管理費からはらうんだし。
なんとかしてくれないかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる