旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/


そろそろ批判&煽りも出尽くしたので、購入者&購入検討者で情報交換は如何でしょうか?

[スレ作成日時]2005-07-01 15:44:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その2

402: 匿名さん 
[2005-08-08 23:12:00]
>>395

>オートレースの音
>渋滞
>夜中の4輪暴走族

これがデメリットと感じないのは不思議。
403: 匿名さん 
[2005-08-08 23:15:00]
複層ガラスなんて珍しいもんじゃないのにね。
404: 匿名さん 
[2005-08-08 23:50:00]
最新のクリプトン、アルゴンガス封入型だからでしょ。別に割れたところで毒性は無いから良いけどさ。
正直、二重サッシを採用(T−4)だったら、たしかに騒音はどっちとも言えないぐらいには
なるんでしょうけど、ケチったな。
405: 匿名さん 
[2005-08-09 08:33:00]
>冷房代が節約できる「複層ガラス」だって。

カーテンしてりゃ、そんなのあってもなくても関係ないんじゃない?
ほとんど日中いないしね。
406: 匿名さん 
[2005-08-09 09:45:00]
>>402
認めたら負けなんだよ。
407: 匿名さん 
[2005-08-09 09:55:00]
>>402
常時発生している事象ではないというのが理由では?
395さんにとっては住んでみてどうかということなのでしょう。
気になる部分は人それぞれですから。
408: 匿名さん 
[2005-08-09 17:14:00]
まーなんにせよ、次期販売の西と南が楽しみですなー
409: 匿名さん 
[2005-08-10 06:52:00]
コントラストにした方にお聞きしたいのですが、
面材は「グレー」「木目」のどちらにしましたか?
木目はMRにちょっとしか使われてなくてイメージがわかないんですよね。
410: 匿名さん 
[2005-08-10 07:45:00]
MRでの木目、ちょっとイマイチだよぞ。でも白い床にしたなら木目もあり?
411: 匿名さん 
[2005-08-10 08:51:00]
>400
サザンは直床でスラブが200mmでしょ。
前レスでかなり論議してたじゃん。
412: 匿名さん 
[2005-08-10 08:58:00]
>404
二重サッシを採用したら、騒音(オートレース)があるて認めることになるからね。
デベも認めたら負けなんだよ。
413: 400 
[2005-08-10 09:36:00]
>411
パンフレット見ましたか?モデルルーム行きましたか?
二重床と記載されてるし、現地でもそのように説明されてますよ。
何なら今すぐホームページ見れば。

>412
騒音があるのは購入者も当然わかってるし
別に負けってことはないんじゃない。
単純にコスト節約か、ペアでも問題なしって判断なんじゃない。
414: 匿名さん 
[2005-08-10 09:37:00]
二重サッシでも防音できないぐらいの爆音だからね。
「二重サッシだったらこんなにうるさくなかったのにね」という逃げ道かな。
>395
>オートレースの音
>渋滞
>夜中の4輪暴走族
どちらとも・・・なんてさぁ、メリットには入れられないでしょ?

415: 匿名さん 
[2005-08-10 10:56:00]
1回だけ船橋オートいったことあるが、凄いなんてものでない。
競艇のモーター音(消音でない)なんてかわいいものだ。
416: 匿名さん 
[2005-08-10 11:03:00]
騒音ネタはもう飽きたよ。
今まで散々書き込みされてるんだから知らない奴なんていないよ。
417: 匿名さん 
[2005-08-10 11:09:00]
知らない奴はいないけど
理解してない奴が多い
418: 匿名さん 
[2005-08-10 13:17:00]
>409
>410
それなんですよね。木目の面材のMR少ししかなかったからイメージわきにくいですよね。
どうなんでしょうね?
南と西のMRには沢山あると良いんですけど。

この前地震あったから早くサザンに移りたいです。
私は大学で地震耐震工学を学んでいました。
仕事でも建築学会に出ていますがこれからの都市高層は免震は絶対です。
安心してよいと思います。
419: 匿名さん 
[2005-08-10 13:32:00]
免震以前に埋め立ては避けるだろうが!
420: 匿名さん 
[2005-08-10 13:35:00]
>417
そうかねぇ?
でもここにいくら書き込んだって理解は出来ないんじゃない?
どこまで理解してるのかなんて判断できないし。
それとも理解した人は購入しない人とでも言うつもり。
もしそうなら結局のところ否定したいだけなんじゃない?
421: 匿名さん 
[2005-08-10 13:56:00]
理解してない=オートの音はたいしたことない

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる