東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-09-05 03:20:00
 

週末に「犬」と「鳥」のDMが届いたかと思えば、急にテレビCMを大量出稿しました。
三井さんすごいね。港南のタワマン契約組の中には後悔する人もいるのでは??

http://www.shibaura-island.com/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104

[スレ作成日時]2005-02-27 08:02:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】

262: 匿名さん 
[2005-05-29 02:25:00]
>>260
これってタワーズ台場ですか?
確かにあの物件はブロック価格から正式発表の直前にサクッと価格が下がりましたけど、
アイランドは既に10万単位で価格が出てるのが強気だなぁ…。よっぽど自信があるのか、
既に仕入れ値ギリギリで頑張ってるのか…。
近隣物件(品川・芝浦ベイワード)の手前これ以下では出せないのかもしれない…。
263: 匿名さん 
[2005-05-29 02:27:00]
「島」のブランド価値を高める戦略しか、このプライスで売り抜ける手段を見いだせなかったんだね。
スマップやHPを使って「島」を大々的に宣伝した訳がわかりました。
「島」の価値を評価できる人は買いだけど???
264: 匿名さん 
[2005-05-29 02:31:00]
カテリーナ三田の坪300万は、JRの騒音や敷地の狭さが考慮されているから相場よりは安め。
田町駅付近の山手線内側徒歩10分圏内の平均相場は、坪320万前後だから低層階なら3割、中層なら2割安い。
そういう意味から言えば島は妥当と思うが。
でも、発表前から安いというイメージがなぜか付いてしまったのでデベも大変だろう。
265: 台場向き 
[2005-05-29 02:43:00]
追加

眺望は上層階の他、十数階付近も悪くなさそうですよ。(台場側)
私の場合はお台場が最大限良く見える部屋を希望しましたが。
あまり気に入った場所が買えなければ、試しで賃貸棟を選ぶ可能性もアリ?とも思っています。

賃貸棟(グローブの反対側の)は、グローブの完成半年前程度には詳細が分かるような
ことを言っていました。
その頃に三井不動産の方に連絡をすれば、借りたいところを優先的に回してくれるのかな?

モデルルームだけでもいいですが、現地横の案内場の2Fの模型と現物を照らし合わせて見れば、
よりリアルに想像できると思います。

価格については、宣伝費を大量に使い、それで価格が上がってしまっているのが目に見えていて
ちょっとゲンナリします。
SMAP使用については、当人の映像が出ていないので、そこまでギャラが高いとは思っていませんが。

今回の広告で知名度を高めれば高めるほど(購入者負担増)その後、三井の賃貸棟の広告費が
浮くのだろうなぁ
でも、一般庶民レベルでの食料品調達、駅等の便利性を考えると、超高層タワーでは並みの上
レベルだとは思います。

港南、芝浦付近で選びたい。
レインボー、台場の眺望が絶対。
官民が協力する大規模開発が好き。
芝浦アイランドのコンセプト、住環境が気に入った。
超高層タワーで、芝浦アイランド以上の金額は払いたくない。

等でなければ、他にも選択の余地はあると思います。
因みに、予約時間とかあまり気にせず、皆バラバラに来ていた気がします。
266: 台場向き 
[2005-05-29 02:44:00]
>>262
エアライズです
267: 匿名さん 
[2005-05-29 02:46:00]
メインビジュアルがスカイブルーで動物のイラストでしょ?
ファミリーや若い女性向けのポップな印象があって、「ちょっと仕様は落ちるのかもしれないけど安いんじゃないかなぁ?」
って思い込みができちゃったんですよね。

CMTみたいに重厚なビジュアルで「オール電化超免震」と銘打ってあの価格で攻められると
割安感ありますもんねー。

悩ましいところです。
268: 匿名さん 
[2005-05-29 02:51:00]
>>265
SMAP使用については、当人の映像が出ていないので、そこまでギャラが高いとは思っていませんが。

ジャニーズ事務所所属タレントはWEB媒体での使用不可なので、動物やイラスト中心の広告ですが、
駅前や交差点の大看板では五人の全身写真が使われてるんですよね…。
だから、広告費相当つぎ込んだんではないかなぁーって邪推しちゃいます。
269: 匿名さん 
[2005-05-29 02:59:00]
そうだった!

ここって、グローブとケープでは、土地の仕入れ元が違うんですよね。
グローブのあたりはURから購入したもので、ケープは民間企業から買い取ったのでは?

営業の言うとおり、ケープは下がらないかもしれないですね。。
270: 匿名さん 
[2005-05-29 02:59:00]
ここが、この金額で売れるなら、島がそれなりのブランドとなって、
きっと賃貸棟の賃料も高く設定できますよね。
だから、値段はあまり下げたくないんじゃないでしょうか?
271: “ 
[2005-05-29 03:27:00]
ブロックリノベーションの成功例として高級住宅街のイメージを作るために
あえて高めの値段設定にして、広告予算も多めにとってるんではないかと。
ここが成功すれば、同様の大規模地上事業の広告塔になるし。

ケープタワーも立地的には安くなる要素しか無い訳だけど、
島のイメージ向上最優先だと、大幅安は無理だろうね。
272: 匿名さん 
[2005-05-29 04:16:00]
イメージ先行が、どれだけマンションというものに通用するか。
見ものです。
273: 匿名さん 
[2005-05-29 08:39:00]
詳細が判ったので、芝浦に期待したけれど予算が合わない層が港南に流れるでしょうね。
274: 匿名さん 
[2005-05-29 09:53:00]
港南は嫌い(イメージ的に)という層がここを検討しているから、港南とはバッティングしないでしょう。
それに、港南の安い物件はすでに完売状態だし、残り物は高い悪い遠いの三悪ですよ。

競合するのは、ご近所の「CMT」と環境が良い「勝どき」「みなとみらい」では?
「川崎」をご検討されている方もいますね。

でも、結局「島」に皆さん戻って来れれると思いますよ。
275: 匿名さん 
[2005-05-29 09:59:00]
CMTと比較していましたが、残念ながら予算で「島」には手が届きそうにありません。
島の開発に時間と金がかかり、それが価格に反映されているのでしょう。
土の問題で2年の遅れもあったと言いますし・・・。
この物件を買うのは文字通り「島を買う人」だと思います。総合的な土地の利用方法を
含めてすばらしいものが出来ると思います。ただ、CMTに住んでしまえば、この島に
来なくても藻塩橋や田町からバスに乗ってどの繁華街も行けますし、これだけ価格差が
あると比較になりません。みなとみらいは建物としては良いのですが、横浜だけで
遊んだりするわけにもいかず、会社は都内ですしね。もう少し価格がなんとかなればなあ
と本当に残念ですね。
276: 匿名さん 
[2005-05-29 10:00:00]
この価格つけて、単なる「耐震」っていうことについて説明はどうなのか。
今日行くので聞いてこよう。
現在のところ、勝どきの圧勝だな。
277: “ 
[2005-05-29 10:36:00]
>>274
港南嫌いだけが検討しているわけじゃないでしょう。
港南と芝浦の両天秤で考えてる層も多いと思いますよ。
予算がそれほど多くない場合は港南にも流れるでしょう。
この場合はバッティングと言うよりも打ち返されたという感じですが(笑)
278: 匿名さん 
[2005-05-29 15:30:00]
jj-naviでWCTのC棟の価格が掲載されてるけど、アイランドがこのくらいだったら
買ってもいいかなと思った人は多いかもしれないね。
大規模物件の豊富な共用施設が物件選択の要素になってるひとは、こっちも検討項目にいれてみては?
279: 匿名さん 
[2005-05-29 15:51:00]
そうですね、WCTを検討していた人達がアイランドに流れて来そうですね。
良い部屋が無くならないうちに、早めに要望書を出しておいた方が良いかも知れませんね。
280: 匿名さん 
[2005-05-29 18:40:00]
先程、モデルルームから帰ってきました。
予想していたより、ちょっぴり高かったですが、許容範囲ですね。
モデルルームは非常に賑わっていました、人気の高さが伺えます。
私も、要望書を出すように進められましたが、流石にこれは止めました。
ただ、あの感じだと人気のタイプは直ぐに出てしまいそうなので、今晩改めて検討して週明けには妻に要望書を出してもらおうと思います。
281: 匿名さん 
[2005-05-29 19:06:00]
>>モデルルームは非常に賑わっていました、人気の高さが伺えます
実際はそれほど購入申し込みはいないでしょう。高杉ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる