住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-09-24 21:18:00
 

下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40617/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2004-11-19 11:36:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々3

402: 匿名さん 
[2005-05-04 00:41:00]
制震でしょ。どうかした?
403: 匿名さん 
[2005-05-08 16:17:00]
それはそうとモノレール線下にバイク、自動車の整備工場がありますが平日と土曜日には、整備車両を歩道に堂々と駐車して整備作業をしています。入居後は特に子供の通勤に危険を感じます。たぶん、道路交通法違反なので、ケーサツに通報等考えられますが、おそらく東京モノレールの賃貸ですので、現実は東京モノレールに申し入れし、賃借人に改善するかできない場合は退去を要請するなどが間違いなく必要になるでしょう。
404: 匿名さん 
[2005-05-09 14:16:00]
子供の「通勤」って事は、お子様は社会人だよね。
一人前の大人なんだからそこまで心配する必要なんじゃないかな?
405: 匿名さん 
[2005-05-09 16:56:00]
マジレスの必要があるかどうかはともかく、
「通学」の書き間違いでしょ...(苦笑)
406: 匿名さん 
[2005-05-09 18:24:00]
いや、40才くらいの独身息子にお母さんがマンション買ってあげて、
「うちの○○ちゃんの通勤に危険じゃないかしら!」心配してるのかも。
息子さんは、ちゃんと「大丈夫だよぅママ。ボクちゃん子供じゃないから!」って言ってあげた方が良いよ。
407: 匿名さん 
[2005-05-09 22:02:00]
>>406
つまらなすぎ。
もっと頑張れ。
408: 匿名さん 
[2005-05-10 07:46:00]
そうねぇ、もう一捻り欲しかったね...
409: 403です 
[2005-05-10 12:37:00]
「通勤」は「通学」の書き間違いです。具体的には子供の小学校への通学での安全を心配しています。
できれば平日(または土曜日)に現地をご覧になるとわかりますが、当該工場はクルマを歩道に多いときには3台〜4台ほど堂々と駐車し占有しているため、歩行できるスペースが数十メートルにわたって2メートル程度に狭められてしまっています。2メートル程度だと人のすれ違いがやっとですから、最近増えている自転車(結構飛ばしています)との衝突など想像すると恐ろしくなります。実際に先々週私自身も自転車に怖い思いをしたばかりです。来春以降は間違いなく自転車も増えるので余計に不安です。
さらに、この工場が排出源と思われるオートバイの廃車なども歩道に放置されており歩行スペースが狭められる一因となっています。
もう少し言うなら、近隣住民(予定者)がとやかく言う以前の問題として、法違反のやり放題状態を行政及び建物所有者(東京モノレール?)が放置しているのも如何なものかとも思います。
410: 匿名さん 
[2005-05-10 12:46:00]
まぁまぁ、そういいなさんな。403、409さん!
後から入ってくるもの、少しはおとなしくしなされ。
411: 匿名さん 
[2005-05-10 12:49:00]
>410
ルールに合致していればその通りですが、歩道の作業利用って犯罪ですね。それを言っているつもりですが・・・
412: 匿名さん 
[2005-05-10 14:52:00]
確かに。件の工場にしてみれば
「マンションなんぞ建たなければ
文句言われる事もなかったのに...」
と思うことでしょうが、
その業務の進め方が法に照らして好ましいものではなく、
それにより具体的に迷惑を被る人が発生するのであれば、
業務の進め方に改善を加える必要は出てきますね。
413: 匿名さん 
[2005-05-10 19:26:00]
今日たまたま行ったけど、確かにクルマ、バイクの整備工場、
歩道に堂々とクルマやバイクを何台も並べて営業してたね。
ついでを言うと、新しい店が加わるみたい。内装工事してた。
414: 匿名さん 
[2005-05-17 16:12:00]
>413
なんかカウンターみたいのを作ってるけどラーメン屋、うどん屋系かな?
415: “ 
[2005-05-17 17:42:00]
てことは、公園ができたとしても当分整備工場もあのままってことだね
416: 匿名さん 
[2005-05-17 17:43:00]
>415
25日に港南小学校で公園の説明会あるから参加したらどうかしら?
417: 匿名さん 
[2005-05-18 21:30:00]
公園の説明会ですか。
いいですね。
隣接して大きな公園があると心も和む気がしますね。
418: 匿名さん 
[2005-05-19 13:21:00]
隣接の公園計画説明会は、5月25日午後7時から港南小学校の体育館であるそうです。
ここは陸上自衛隊芝浦駐屯地があったところで、その土地を港区が今後4年以内に財務省から分割購入し、
用地取得が終わるまで仮整備して開放する予定だそうです。
説明会では、公園の仮整備内容や本格整備の予定などを知らせてくれるようです。
419: 匿名さん 
[2005-05-20 18:24:00]
25日はアポありなんで説明会には行けないなぁ。誰か聞いてきて報告してよ。
420: 匿名 
[2005-05-23 21:57:00]
駐車場の抽選倍率はどうなってるんでしょうかね。
421: 匿名さん 
[2005-05-24 01:38:00]
マンションの真ん前に新聞社!
排ガスとハイヤーの縦列駐車に悩まされそうだなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる