上丸実業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミッドハウス新宿御苑《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 新宿
  6. 1丁目
  7. ザ・ミッドハウス新宿御苑《契約者専用》
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2020-01-13 00:42:07
 削除依頼 投稿する

ザ・ミッドハウス新宿御苑の契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246193/

所在地:東京都新宿区新宿1-20-10他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩2分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩10分

売主:上丸実業株式会社
売主:株式会社アーバンコンサルタント
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件URL:http://www.gyoen104.com/

[スレ作成日時]2014-02-09 14:19:11

現在の物件
ザ・ミッドハウス新宿御苑
ザ・ミッドハウス新宿御苑
 
所在地:東京都新宿区新宿1-20-10他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩2分
総戸数: 104戸

ザ・ミッドハウス新宿御苑《契約者専用》

84: 入居前さん 
[2014-03-11 00:58:28]
3か月、6か月、1年とかのアフターサービスはないんですかね。
ここの前のマンションでは不具合のアンケとって直してくれました。
85: 入居済みさん 
[2014-03-11 22:15:12]
入居してみてやはり駅近なのはいいな〜と実感する一方、建物に関してはやはり安っぽさを感じてしまいますね。
もっと重厚な感じを想像してたのですが。
86: 内覧前さん 
[2014-03-12 15:11:39]
皆様こんにちは
いつもザ・ミッドハウス新宿御苑マンションを通る度に明るくてキレイなマンションだと思いました。既に完売というコトで今更ながら買うことができず残念に思ってます。もし何方かマンションをお売りになられる方がいらっしゃいましたら是非連絡頂けると幸いです。
希望間取りは1LDK+S(56.58平米)
1LDK+S(47.54平米)
連絡先
saien0206@gmail.com
龍村さん

どうかよろしくお願い致します。
87: 匿名さん 
[2014-03-12 21:14:23]
ついに詐欺業者が動き出しましたか。。

こないだの8割さんの友達かな?笑

88: 入居済みさん 
[2014-03-13 11:27:13]
87さん
8割です~
違いますよ~
しかし、フリーアドレスとはいえ連絡先まで公表している方を詐欺業者呼ばわりとは、さすが匿名さんやりたい放題ですね! 笑
89: 住民でない人さん 
[2014-03-13 16:01:24]
自分もここ買いたいな
新宿まで歩いて行ける、山手線内側でメトロまで2分の好立地なハイグレードマンションは今後なかなか出ないと思うので
90: 内覧前さん 
[2014-03-13 16:44:50]
詐欺師と言われるなんって。。。>_<

私はただミットハウスに家を買いたいだけです。

売りたい方は連絡を!

そうでない方は無視を!

それだけの話ですよ。
91: 匿名さん 
[2014-03-14 02:13:45]
いくらで買いますか?
8000万円以上なら売ります!
92: 心配 
[2014-03-14 18:49:29]
全体的に言えるのは、内廊下の壁や、部屋の壁(コンクリートに直接クロス貼り)等、見える所の仕上がりも酷いですね。内覧会の時は分からなかった自分が悪いのか?

ただ、職人の管理監督がその程度では、他に重大な欠陥が無いか不安です。かなり高い確立で、大地震が起こるわけだし、ある意味このマンションに、命を預けているので、マンション自体の検査をしてもらった方が良いと思うのですが、皆さんはどう思われますか?欠陥が発覚した億ション(販売中止)も、ネットでの匿名暴露が無ければ、販売されていたみたいだし、、、、。すごく不安です。
93: 住民さんA 
[2014-03-14 23:17:58]
不安な人は行動を起こせばよいと思います。
訴訟を起こすって言ってた人はその後どうなりました?手続き中ですか?
自分はこのマンションに満足しています。
94: 入居済みさん 
[2014-03-15 10:25:29]
総会で提案すれば分かって頂けると思いますが、間違いなく少数派の考え方なので、納得出来なければ心配な方々の負担で耐震診断でもやってみて下さい。
95: 入居済みさん 
[2014-03-15 13:31:34]
安い買いものじゃないし、絶対に完璧でもないですし不安な気持ちもわかります。
診断して安心して過ごすのも手だと思います。

住んでも自分の印象は細かい所の不満はございます。
不満と同じくらいの満足もあります。

96: 入居済みさん 
[2014-03-16 01:14:50]
我々に取れる行動は、現実逃避しかないのでしょうか。
私は違うと思いますが。
97: 入居済み 
[2014-03-16 06:13:08]
入居して2週間近く経ちますが特に不満はありません。満足しています。昨日も引越しが多かったみたいですね。
98: 入居済みさん 
[2014-03-16 11:56:13]
訴訟手続き中の人もいるんですか!?
自分は入居して一週間経ちますが、ちょっとイメージと違ったなと思うだけで我慢できる範疇だと思いました。
99: 入居済みさん 
[2014-03-16 20:02:07]
どうして契約者専用板に怪しい買取業者がいるんでしょうか?
品質が悪いとか騒ぎ立てているネガは全部この業者の書き込みなのでしょうね。
8割とか名乗ってるやつもこの一味なのでしょう。
良識ある契約者だけの意見交換の場にしたいので、輩は無視しましょう。
100: マンション住民さん 
[2014-03-16 23:35:56]
99
せめて契約者専用板の35くらいから読んでから意見して
問題は実際あったし、8割も売ってくれるなら管理組合で呼べって言ってるんだから、試しに呼んでみてはいかが?
101: 住民さんA 
[2014-03-17 11:35:18]
たとえば不満て何ですか?書いてみてください。
もしそれが内覧会のときに気づかなかったのならあなたの落ち度です。
102: 入居済みさん 
[2014-03-17 13:43:04]
マンションの購入を検討しはじめた際に、清水建設とは異なる別のスーゼネに勤務する身内の者に、「優先順位を明確にして、80%程度満足のいくマンションが見つかれば買ってもいいと思うよ。100%満足のいく家選びをするには、お金に糸目をつけないで自分でオーダーメイドで建てる以外にありえないから」、と言われました。
こちらのマンションは、立地やクオリティ、間取り、セキュリティなどを考えると、自分の希望条件の80%を超えたので、購入を決定しました。
住み始めてみて、まだ日は浅いのですが、だんだん自分の家らしくなってきて、満足度は90%以上で、結構気に入っています。
内廊下の壁など気になるところはいくつかありますが、それでも満足度は高いです。
いろいろと書かれているのを拝見して、それぞれ価値観って異なるのだなと感じています。
103: マンション住民さん 
[2014-03-17 14:21:53]
101
例えば給湯器の件は内覧会では気がつかなかった。
内廊下が想像以上に寒い事とか、裏口が(SLが近すぎて気を使うし)通りづらい事以外、物件には満足してるけど、「給湯器みたいな事があるのだから他にも自分が内覧会で気がつけなかった事があるかもしれない」と考えていた方が良いなと思ったって話だよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる