三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part27
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2014-03-11 21:28:53
 

東京都民の誰もが憧れる超大人気プロジェクト!あの江口洋介氏も大絶賛!!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.25平米~89.46平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-02-09 14:08:51

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part27

890: 契約済みさん 
[2014-03-02 22:02:02]
885さん
本当に契約者様ですか?
妬みなど持つわけないです。高いものが良いという短絡的な価値観は持ち合わせておりません。
891: 匿名さん 
[2014-03-03 00:15:05]
>890さん

あなたが妬む気持ちなどないとしても、わざわざ他物件を貶めるような書き方は、妬みにもとられかねないので止めたほうがいいですよ、と885さんは忠告してくれているのでは?
ましてや「ご一考を」なんて大きなお世話です。あなた自身、人それぞれでよろしいのでは、と書いているではありませんか。
892: 契約済み 
[2014-03-03 01:52:26]
いいたいことは、全部、
>891さんが言ってくれた。そのとおり。
893: 匿名さん 
[2014-03-03 09:14:09]
一般的には高いものの方が安いものよりクオリティが良いと思っていたが、そう考えるのは短絡的だそうで。
894: 匿名さん 
[2014-03-03 10:47:10]
889さん
東雲の野村や三井のほうが、もっと激安価格でしたが。
895: 匿名さん 
[2014-03-03 11:55:54]
マンションは相場物だから、上がる前に買うことが重要
下手すると一生かかって返済したのに返済額以上に値下がりなんてことがありえる
896: 匿名さん 
[2014-03-03 13:15:57]
豊洲に住んだことあるの?何もないよ!
都心からの豊洲への引っ越しはつらいよ。
897: 匿名さん 
[2014-03-03 18:11:04]
でも、スカイズは相場より安いけどクオリティ高いでしょ?お金があったらツインの方がいいって本当に思ってるのかな?
ツインとスカイズが同額でもスカイズ買いましたよ、ってことかな
898: 契約済みさん 
[2014-03-03 18:47:37]
スカイズ買いましたが、正直お金があれば晴海は迷いますかね。
ツインは今新築なら迷いますが、自分なら開放感で、晴海かスカイズを選びます。
899: 匿名さん 
[2014-03-03 19:04:40]
お金あるけど晴海じゃなくスカイズにしたよ。だって儲かるもん
900: 匿名さん 
[2014-03-03 21:19:10]
そうだよねそういうことがいいたかっただけなような
スカイズ本当に検討してる方々ではないだろうけどねもういまさら
901: 匿名さん 
[2014-03-03 21:24:04]
晴海も勝どきも月島も、なんか狭いんだよね。
902: 匿名さん 
[2014-03-03 22:48:24]
スカイズなら2割広い部屋が買えます。
903: 匿名さん 
[2014-03-03 23:36:26]
まだ、完売してないんですね。とっくに売れたのかと思ってたからホームページ見てちょっとびっくりしてのぞきに来ちゃいました

904: 匿名さん 
[2014-03-03 23:47:07]
広いって?晴海住友、晴海三菱、月島CGPには100平米以上の設定たくさんあるけど、スカイズは最上階に数戸。あとは全部80平米以下だから、広々とは言い難い。
905: 匿名さん 
[2014-03-04 00:01:11]
そなの?そんな沢山あったか?
906: 契約済みさん 
[2014-03-04 00:36:18]
>930
5戸残ってることがそんなにびっくりですか?3/16で完売しますからご心配なく。
907: 匿名さん 
[2014-03-04 01:23:26]
豊洲は何もないと言った者ですが何年も住んだ思い出の豊洲の発展を祈ってます!スカイズ買った方々が皆さんハッピーになりますように!!
908: 匿名さん 
[2014-03-04 06:40:19]
電車通勤とは無縁なので、同じ金額出すなら晴美の狭小2Lよりスカイズの3Lをと思い決めました。
家族構成、ライフスタイル、購入理由でゆりかもめ駅5分は無理という人も沢山いるでしょう。
人それぞれのニーズがあるから需要が有るわけで。みんな少しでも理想に近い物件を買うのが良いんでしょうね。
909: 匿名 
[2014-03-04 21:23:54]
ここも宴の後だな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる