三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-07 22:10:51
 

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404969/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+DEN・3LDK
面積:44.01平米~106.56平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主・販売代理:日本土地建物販売株式会社
売主:大成建設株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-02-09 13:47:25

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10

736: 匿名さん 
[2014-03-01 23:18:19]
津波大丈夫ですか?
737: 匿名さん 
[2014-03-02 01:36:26]
少なくとも、国が発表した最大限の津波の計算ではここまで届かない。
738: 匿名さん 
[2014-03-02 04:43:08]
結局、北側のソニーの土地、誰が落札したのか判明したのでしょうか
デベならタワーマンション、事業会社ならそままオフィスビル使いになるのかな
739: 匿名さん 
[2014-03-02 08:00:39]
津波こなくて良かったです。湾岸は大丈夫ですか?
740: 匿名さん 
[2014-03-02 09:54:37]
これからの季節、川の臭いは大丈夫ですか?
741: 匿名さん 
[2014-03-02 09:56:10]
臭いか綺麗かどちらか?
742: 匿名さん 
[2014-03-02 09:58:56]
石原元都知事は、海から川を逆上って内陸に届く津波被害、を心配したんじゃなかったかな。
743: 匿名さん 
[2014-03-02 10:15:28]
ここ目黒川逆流する津波来たらアウトだよ。
湾岸は水門あるけど、目黒川は水門無いから。
744: 匿名さん 
[2014-03-02 11:42:52]
アウトか、、恐ろしいですね。もし、そうなったら。
745: 買い換え検討中 
[2014-03-02 14:26:18]
マンションなら上に逃げたらいいでしょ
戸建の方が心配だと思いますけど
746: 契約済みさん 
[2014-03-02 14:28:31]
水が来たら門扉が閉まって入らないようななってますよ
747: 匿名さん 
[2014-03-02 14:30:16]
麻布十番とか飯田橋あたりも全滅だね
748: 匿名さん 
[2014-03-02 15:12:56]
震度5でどうなるかな?ネガポジ関係なし、真剣です
749: 匿名さん 
[2014-03-02 15:50:17]
具なゃりなるかな?
750: 匿名さん 
[2014-03-02 15:52:18]
乾式壁は震度5でも壊れることがある。
751: 匿名さん 
[2014-03-02 15:56:19]
グラスカは3.11で、かなり被害でたんでしょ。
752: 匿名さん 
[2014-03-02 15:58:12]
長期修繕計画って、自然災害のことを考慮してないから、乾式壁が壊れたら補修費用をどう捻出
するかってのが問題になる。場合によっては一時金徴収。
753: 契約済みさん 
[2014-03-02 16:26:13]
今年の夏頃完売って。それはそれでMRなくなったら困るな。
MRみながら、家具の検討とかしようと思ってたのに。残り1割か。。
754: 匿名さん 
[2014-03-02 16:33:46]
25階まで建ち上がりましたね。夏頃には最上階まで建ち上がっているでしょう。
歩行者デッキの工事が目黒川の対岸(駅より)のほうでも始まりました。
755: 匿名さん 
[2014-03-02 16:34:31]
契約者ならMR撤去する前に連絡があるはずだよ。家具の検討はそのときでしょ。

あと、最後に写真取りまくっておいたほうがいいかも。某デベは引渡前の内覧会の段になって、実際の設備とパンフレットの説明が違うことが発覚、パンフレットの記載ミスでモデルルームが正しいですなんて説明した。だけど、そこも完売でモデルルームは撤去したあと。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる