株式会社ダイマルヤの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート京都御所梨木の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 上京区
  6. イーグルコート京都御所梨木の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-22 18:52:08
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.daimaruya-kyoto.co.jp/nashinokinomori/
売主:株式会社ダイマルヤ
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社
設計・監理:株式会社東洋設計事務所
販売代理:シアーズ株式会社

イーグルコート
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%8...

物件名称 イーグルコート京都御所梨木の杜
所在地 京都府京都市上京区寺町通広小路上る染殿町680番4
交通 京阪電鉄鴨東線「出町柳」駅徒歩13分
地域・地区 第2種中高層住居専用地域、準防火地域、15M第1種高度地区、歴史遺産型美観地区、近景デザイン保全地区、埋蔵文化財地区(その他)
地目 共同宅地
私道負担 なし
建ぺい率 70%
容積率 200%
敷地面積 2,275.26㎡
建築面積 1,546.23㎡
延床面積 4,550.52㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上3階建(建築基準法上、地上2階・地下1階建)
総戸数 31戸
販売戸数 31戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.24㎡(2戸)〜117.44㎡(2戸)
ポーチ面積 2.88㎡(2戸)〜7.88㎡(2戸)
アルコーブ面積 0.80㎡(1戸)〜3.66㎡(2戸)
バルコニー面積 8.10㎡(2戸)〜24.42㎡(2戸)
テラス面積 16.10㎡(1戸)〜37.60㎡(1戸)
専用庭面積 4.04㎡(1戸)〜26.52㎡(1戸)
サービスバルコニー面積 1.32㎡(2戸)〜2.28㎡(2戸)
室外機置場面積 0.75㎡(3戸)〜3.36㎡(2戸)
駐車場 9台(機械駐車場:6台、平置:1台、来客用1台、来客福祉用1台)
自転車置場 34台(平置式)
バイク置場 6台
分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による敷地利用権〈定期借地権(地上権)〉の準共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は区分所有者全員の専有面積割合による共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を設立し、管理会社に委託
竣工予定 平成27年3月下旬
入居予定 平成27年7月上旬

借地条件の概要
権利の種類 借地借家法第22条による定期借地権(地上権)
土地所有者 梨木神社
借地の存続期間 引渡し日から60年間。(借地借家法第22条に基づく)借地満了後に更地返還。
建物の買取り請求、契約更新及び改築等による期間延長不可。

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.8 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-05 23:09:21

現在の物件
イーグルコート京都御所梨木の杜
イーグルコート京都御所梨木の杜
 
所在地:京都府京都市上京区寺町通広小路上る染殿町680番4(地番)
交通:京阪鴨東線 出町柳駅 徒歩13分
総戸数: 32戸

イーグルコート京都御所梨木の杜ってどうですか?

221: ご近所さん 
[2014-11-05 15:15:49]
違いますよ。216にツッコミを入れただけですよ。
222: 匿名さん 
[2014-11-05 19:21:45]
車が通る鳥居はいくらでもありますからね
平安神宮にもあるし

真ん中は通ってはいけませんけど
223: 匿名さん 
[2014-11-05 20:50:06]
参道を、どかんとふさいでしまったのは良くないわ。

明治時代にできた比較的新しい神社だから、新しいことをしても良いというわけではないでしょうに。
224: サラリーマンさん 
[2014-11-05 21:17:31]
もはや業者かネガの人たちが不平不満を言う掲示板ですね
参道がどうのこうの抵抗に感じるのなら購入を控えればいいだけなのに、よほど妨害したいか気になるのでしょうね
225: 匿名さん 
[2014-11-05 22:15:16]
そうじゃないんだよ。京都の恥になるんだよ。
226: ご近所さん 
[2014-11-05 23:50:21]
いっそ裏観光名所にしてしまいましょう。もうすでにネタになっていますが‥
そうネタマンション!今人気の結婚式も挙げれます!親戚友人子々孫々語り継がれること間違いなし!
あなただけの神前式と終のすみかを梨木神社でーーー
227: 匿名さん 
[2014-11-09 12:07:54]
ここに住むことが京都の恥とは言いません。
どちらにしても、もう決まって着工していくのですから。
ただ、参道に住むというのは抵抗あるものですよね。
価格云々じゃなくても、京都人は避けたいと思うだけです。
228: ビギナーさん 
[2014-11-09 15:24:30]
マンションのクオリティーよりも参道論争になってますね。京都には信心深い人が多くて
本当に頼もしく感じました。
それと京都御苑の近くで恐れ多いと言われますが御苑はもともと東京に移っちゃった空家の公家屋敷
跡を明治10年の西南戦争後に公園整備したものです。さらにその中に御所があるわけで別にマンションが
御所の真ん前にあるわけではないし問題ないんじゃないですか。
229: ご近所さん 
[2014-11-09 15:29:33]
202さんへ
久方ぶりに投稿します。
人家があったのは東側の道路沿いではありません。
今のマンションの敷地あたりの話です。
230: 匿名さん 
[2014-11-09 19:41:35]
染井の井戸の水質には影響ないのかな。
231: 匿名さん 
[2014-11-10 01:39:13]
229さん、
参道は塞いでいなかったですよね。
232: 匿名さん 
[2014-11-10 17:47:44]
もう参道論議はいいよ。
233: ビギナーさん 
[2014-11-10 22:39:14]
そう、そう。鳥居があることはパンフからも現地で見ても一目瞭然なんだから、
購入者の考え方ですよ。場所が気に入った人が考えるんだから。
それよりこの物件、だんだん総販売戸数が増えてくようだけど高額物件を分け
てるのかしら。どこまで増やすのやら。
234: 匿名 
[2014-11-12 07:32:14]
ダイマルヤは、前原誠司を全力で支援している建築会社ですよね?まさか前原さんは、マンションを購入する人をご存知ないですよね?京都の「仁風林」、ピーチジョンの「やり部屋」になりはしないかと心配てす!また、橋下はご存知ないですよね?パチンコやカジノになりはしないかと心配てす!なんでもありの気がして怖いです!
235: 匿名さん 
[2014-11-12 12:17:34]
京都ってここに限らずローカル企業が建てる割に高いよね。
ぼったくりだと思う。
236: 元近所の住人 
[2014-11-16 02:18:37]
現在首都圏在住ですが、うちのポストに広告が入っていました。ここから京都は新幹線でも2時間かかるので、ビックリ!京都は世界遺産で、外国人が選ぶ観光地世界で堂々の No. 1 で、都議定書で世界中で名前を知らない人がいなくなったから、ブランド代で高額なんですよ。市場価格は需要と供給の合う所で決まるので、あんなこんなで欲しい人が増えたら価格も上昇するのです。
237: 匿名 
[2014-11-16 07:32:23]
JALの機関紙「アゴラ」にも1ページ全面に広告が載っていました。JALと言えば、京セラの稲盛氏と前原誠司が有名ですね!稲盛氏と言えば、餃子の王将とも関係があるのですよね。餃子の王将の社長の銃殺事件、藪の中ですが真相はどうなっているのでしょう?ダイマルヤの会社は、王将の前にあるのですね!王将には、島田紳助が通っていたところでもありますね?橋下さん?
238: 匿名さん 
[2014-11-16 18:04:51]
>>237
>王将には、島田紳助が通っていたところでもありますね?

京都出身で王将行った事ない人間なんていないだろ。
学生は勿論サラリーマン、子連れの主婦、家族連れ、皆よく行っていると思うよ。


でもこのマンション、借地権でこの値段は高すぎるだろ。
239: 匿名さん 
[2014-11-16 18:40:07]
高いですね。
でも、超富裕層にとっては価格や借地権は関係ないようですね。

このマンションは格差社会の縮図。
我々下層民は、鳥居だの参道だのと言って鬱憤を晴らすのみ。
ちょっと惨めだけど・・・。
240: 匿名さん 
[2014-11-16 19:58:28]
京都の王将ってなぜか別格に旨いね。今東京に住んでるが駅前の王将がまずくて食べる気ゼロ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる