株式会社ホームズの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランアッシュ谷町サウスヒルズ【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. グランアッシュ谷町サウスヒルズ【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-10-11 21:34:32
 削除依頼 投稿する

契約者用のスレは、まだどなたも作られていないままでしたでしょうか。。。
探しましたが、見つかりませんでしたので立ち上げてみました。

[スレ作成日時]2014-02-05 22:29:14

現在の物件
グランアッシュ谷町サウスヒルズ
グランアッシュ谷町サウスヒルズ
 
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目36-11(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
総戸数: 69戸

グランアッシュ谷町サウスヒルズ【契約者・住民専用】

1: 契約済みさん 
[2014-02-05 22:36:55]
スレ立ち上げてみました。
初めてなのでうまく表示されるか心配ですが、うまく完成したなら皆さんで意見交換しましょう!
2: 契約済みさん 
[2014-02-06 01:09:30]
スレッド作成ありがとうございます

3: 契約済みさん 
[2014-02-09 10:27:29]
おはようございます。

スレッド作成ありがとうございます。


今だに中央区内で候補にしていた他のマンション営業の方から電話があるので、
苦戦しているのでしょうか、ここは完売してほっとしました。

有意義な掲示板にしていきたいですね!!
4: 契約済みさん 
[2014-02-09 23:03:51]
ほんと、早々と完売してホッとしました。
でもモデルルームがなくなってしまって残念です。
設計変更で色々と悩んでます。
ホームズは色々対応してくれそうなので嬉しいです。
5: 契約済みさん 
[2014-02-10 06:58:02]
おはようございます。

設計変更とは床やドアの色とかですか??オプションでですか??

楽しい悩みですよね!

6: 契約済みさん 
[2014-02-11 11:11:09]
No.5さん

色とオプション、あと、間取りもちょっと変更したいと思ってます。
ほんと、嬉しい悩みですね。
ただ予算もありどこに重点を置くか難しいところですね…
7: 契約済みさん 
[2014-02-11 15:51:28]
先ほど現場近くを散歩したときに撮りました。

まだまだ先ですけど完成が楽しみです。
先ほど現場近くを散歩したときに撮りました...
8: 契約済みさん 
[2014-02-12 00:04:32]
どなたか、ウォークイングクローゼットのドアをモデルルームと同じ鏡のような形にされる方いますか?
あれはいくらぐらいするのか知りたくて…
何もお願いしなければ、普通に白とかのドアになるんでしょうか??
9: 契約済みさん 
[2014-02-13 18:43:33]
No.8さん

一度営業さんに聞いてみられたらいかがでしょう。
私はモデルルームのタイプを契約したわけではないですが、まだ細かい設計変更をお願いしてます。
ホームズさん、親切にいろいろ提案してくださいますよ。
10: 契約済みさん 
[2014-02-13 19:22:10]
間取り変更設計変更される方多いのでしょうか。
私はそのままで行こうかなと思っているのですが、そう聞くと、心が揺れます…

クローゼットの扉は、通常は部屋の扉と同じだと聞いたように思います。
あのガラスの扉素敵ですよね。
値段聞きましたが忘れてしまいました。
11: 契約済みさん 
[2014-02-15 06:12:30]
No.8です!
お答え頂いたみなさん、ありがとうございます☆

仕事が明日でひと段落するので、
営業さんに聞いてみようと思います。

私もモデルルームとは違うタイプのお部屋なのですが、
ウォークインクローゼットがあるので、
あの扉に憧れて…
でも掃除大変かなとか、
埃とか汚れ目立つかな、とか
いろいろ考えちゃってます!笑
12: 契約済みさん 
[2014-02-25 21:49:06]
こんばんは。
あとひと月で、オプションの申込期日ですね。
もうそろそろ最終決定をしなければいけないので、ご意見をお聞かせ願いたいのですが、
各サッシに複層ガラスを入れるべきか悩んでいます。
少なくとも北側の部屋には入れたいとは思うのですが、全てのサッシに入れるとなると、価格的にかなりアップになります。
皆さんはどうされましたか?
13: 契約済みさん 
[2014-02-26 19:53:34]
うちはガラスはそのままの予定です。
14: 契約済みさん 
[2014-03-01 10:17:52]
おはようございます

こちらも窓はそのままです。

皆さんにお尋ねしたいのですが、家具、例えばソファーやダイニングテーブルなど増税前に買う予定ですか??

入居前までの保管料の方が増税後よりお得なのでしょうか??

私達は内覧会のあと長さとか計って見に行こうと思っていたのですが
皆さんはどうされますか??
15: 契約済みさん 
[2014-03-01 12:24:55]
近くにスーパーができるみたいですね♪
うれしいです!
16: 契約済みさん 
[2014-03-01 17:18:17]
No.15さん
ほんとですか?! どの辺りにできるのでしょうか。
近くならかなり嬉しいです!

No.14さん
私も内覧会で寸法や実際の雰囲気を見て決めようと思ってます。
17: 契約済みさん 
[2014-03-01 17:42:14]
No.16さん
マンションから東に行ったところの病院南側の空地のところです!病院の院長の記事にでてました。
一年後みたいですが、すごい近いしうれしいです!
18: 契約済みさん 
[2014-03-01 18:22:33]
No.16です。
ありがとうございます。
前々からいつかできると言われてたところですね!
まだまだ先なんだろうなぁと思ってましたが、具体的になってきたんですね!
嬉しいです♪
19: 契約済みさん 
[2014-03-02 06:58:48]
おはようございます。

No16さん、ありがとうございます。

やっぱりその方がいいかもですよね

私も内覧会のあとにします。

スーパー出来るの決まったのですね!!

歩いて一分もかからないでしょうか??
20: 契約済みさん 
[2014-03-02 07:00:05]
上の投稿はNo.14です
21: 契約済みさん 
[2014-03-02 16:40:03]
大阪医療センターの敷地(ベージュの網掛け部分)の南西角地と聞いていますので、おそらく徒歩1分かからないくらいだと思いますよ。
大阪医療センターの敷地(ベージュの網掛け...
22: 契約済みさん 
[2014-03-02 18:17:04]
目と鼻の先ということですかね(^-^)
23: 契約済みさん 
[2014-03-02 20:16:49]
南西角ですか!医療センターは広いので向こう側の端だとそこそこ距離があるな…と思いましたが
こちら側だととても近いですね。

食料品だけでなく、日用品も置いてもらえると嬉しいのですが。
どのようなお店になるのでしょうね。
24: 契約済みさん 
[2014-03-04 00:03:55]
今あるあの塀は取り壊されるのですかね。
あるいは病院の敷地内にスーパーが入ってる感じなんですかね…
25: 契約済みさん 
[2014-03-05 00:05:58]
スーパーできるなら有難い
26: 契約済み 
[2014-03-17 11:29:37]
スーバーはやはりイズミヤですかね?
27: 契約済みさん 
[2014-04-14 18:35:19]
イズミヤ法円坂店みたいですね。
12月オープンみたいです。引越しのタイミングとバッチリ!
28: 契約済みさん 
[2014-04-14 22:12:48]
すごいですねー!
ほんとにタイミングばっちりですね!!
29: 契約済みさん 
[2014-04-14 22:18:26]
建築ニュースなるもので出てます。

http://constnews.com/?tag=%EF%BC%88%E4%BB%AE%E7%A7%B0%EF%BC%89%E3%82%A...

営業時間は朝7時から深夜1時までだそうです。
これだけ長いと便利に使えますね。
30: 契約済みさん 
[2014-04-15 02:03:04]
出勤前や帰宅後でも利用できるのでありがたいです。
31: 契約済みさん 
[2014-04-16 18:49:03]
初めて投稿します。
よろしくお願いいたします。
皆さんインテリアオプションはどうされましたか?
昨年の時点では決められなかったのでヤマギワには何の申し込みもしませんでした。
そろそろ考えないとと思うのですが・・・。
他業者さんでの施工もかんがえていらっしゃいますか?
おすすめなど参考までにご意見をうかがえましたら助かります。
32: 契約済みさん 
[2014-04-18 12:59:29]
No.31さん、

最初はカーテンから壁のエコカラットをヤマギワさんに頼んでいましたが、やはり金額が高いかなあと思って全てキャンセルしました。

知り合いに頼みます。

オプションにはなかったですが、洗濯機の上のスペースに開き扉の棚もお願いしようと思っています。

インテリア楽しみですよね!
33: 契約済みさん 
[2014-04-19 06:45:46]
32さん、ありがとうございます。
アフターの件もあるので信頼できる業者さんにお願いしたいですね♪
我が家は何をオプションするか、しばらく悩みそうです(^_^;)
マニキュア、コーティングとかは数年の寿命みたいですし。エコカラット、珪藻土は効果の他に耐久性も気になります。
悩んでる間が楽しいんですけどね(笑)
34: 契約済みさん 
[2014-05-01 13:13:44]
スーパーができるのは有難いですけど、駐車場も完備されるみたいですので、前の道路が混みそうですね( ;∀;)
35: 匿名 
[2014-05-01 17:39:31]
カーテンはめんどくさいけど、
メーカーのショールームで品番を控えて
ネットで買う方が一番安いみたいです。
36: 匿名 
[2014-05-03 08:21:25]
今更ですが、周りの建物との距離が気になりだしてしまいました。
図面・地図・現地を見て、納得して購入したつもりでしたが。
引っ越しブルー(?)でしょうか。

実際どのように見えるのか&見られるのだろうかとか防犯上大丈夫かなとかシュミレーションしています。
なかなか現地を見に行けないので想像するばかりです。
実際の建築現場を見たら落ち着くかもしれませんが。

建築の状況、皆さんチェックされていますか?
37: 契約済みさん 
[2014-05-04 17:34:57]
No.36さん

近所に住んでいます。

現場はちょこちょこ覗いています。

今は2階の高さぐらいの足場があります。

まだ地下を掘っていた時、URの敷地内のフェンス側から見たりと納得するまでいろいろチェックしていました。

安心しました。思っていたより周りの建物との距離が近くないなと。(^.^)

日光もさんさんと当たっていました。

建物が高くなるとまた変わるかもしれませんが(^_^;


No.34さん

道路は混むと思います。

この間、イズミヤ近隣住民説明会に参加しました。

通学路なのでこの時間帯を避けて平日は朝9時からの営業になるそうです。

谷町筋から三階の駐車場に入り、上町筋に出るように一貫するそうです。ガードマン一人立ってもらうようです。

車の出入り口の位置は上町筋に近いところです。

イズミヤがかなり大型です 玉造店の2倍だそうです。

人の出入り口はマンションから近いですよ 道路挟んだ向こうの銅座公園を通り過ぎたところになりそうです。

塀は壊して道路と同じ高さにするようです。

情緒ある雰囲気が一変に明るくなりそうですね(;・д・)


No.35さん

カーテン、ネットが安いのですね。

欲しいカーテンの品番からどのように検索したらいいのでしょうか??
38: 36 
[2014-05-07 10:02:30]
ありがとうございます。

契約前後はちょこちょこ足を運んで楽しみに見ていたのですが、
ここしばらくは忙しくてなかなか出向けず、図面を眺めるばかりでした。
頑張って見に行こうと思います!
39: 契約済みさん 
[2014-05-08 09:10:38]
こないだ近くに行ったので現場撮ってきました。
着々と工事が進んでますね!
待ち遠しいです(^ ^)
こないだ近くに行ったので現場撮ってきまし...
40: 匿名 
[2014-05-08 14:26:54]
No.37さん
カーテンですが例えばサンゲツのショールームで品番とサンプルを
もらったらそこにサンゲツ マイン 品番があります。
それと同じ物をネットで打ち込むだけです。
幅は1.05倍で高さはカーテンレールから2センチぐらいで考えれば
大丈夫だと思います。
41: 契約済みさん 
[2014-05-11 10:35:32]
No.40さん

ありがとうございます!

まだ家具など何も用意していません(^_^;

カーテンはもう決められていますか?

内覧会のあとでは遅いのかな?
42: 匿名 
[2014-05-12 06:33:10]
No.41さん

カーテンは2週間、
家具も1ヶ月あれば大丈夫なので
まだ、うちも用意してません。
もし、玄関が入らないと困るので内覧会で確認してから
発注しようと思ってます。
後、友達が内覧会はLEDの白いライトを用意した方が
いいよって、言ってました。
なぜなら、暖色系の照明がついているみたいですが、
白いライトで壁や床を照らすと傷が見つかりやすいみたいです。
引っ越し後だと誰が行ったかわからないので直してくれません。
せっかく、高い買い物のでしっかりみたいと思ってます。
43: 契約済みさん 
[2014-05-17 12:39:02]
No.42さん、

なるほど、やはり用意は内覧会のあとがいいですよね(^^)

何を優先するか悩みます(^_^;

白いライト用意します!

ありがとうございます(^^)
44: 契約済みさん 
[2014-05-18 20:48:58]
久々に現地を訪れてみました。

周辺の環境がやっぱりいい感じだなと嬉しくなりました。
スーパーができると雰囲気変わってしまうでしょうか・・・
人の出入りが激しくなってにぎやかに(騒がしく)なりますかね。
しかしやはり近くで買い物できるのはありがたいです。

前の道路の交通量は今でも結構ありますね。

公園では子どもたちが元気に遊んでおり、ほほえましく感じました。
45: 契約済みさん 
[2014-05-19 21:52:53]
スーパーが出来るのは平成15年の12月みたいですね
46: 契約済みさん 
[2014-05-19 21:55:57]
2015年の12月の間違いでした(>_<)
47: 契約済みさん 
[2014-05-19 22:50:37]
「(仮)いずみや法円坂店」でネット検索してみると2014年12月開業予定との情報が多いですよ?
48: 契約済みさん 
[2014-05-27 10:27:22]
イズミヤ法円坂店は今年の12月最初にオープンが決まっていますよ

説明会行ったので確実です
49: 契約済みさん 
[2014-06-04 11:24:01]
皆さんローンは決めましたか??
50: 契約済みさん 
[2014-06-05 18:32:28]
こちらはホームズさんの提携ローンでお願いするつもりです。
変動金利かなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる