積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. 6丁目
  7. グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-07-25 13:45:31
 

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーについてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分 、都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩13分 、山手線 「恵比寿」駅 徒歩15分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩15分 、東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.21平米~80.32平米
売主:積水ハウス 東京マンション事業部

物件URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/platinum/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337167/

[スレ作成日時]2014-02-03 20:59:03

現在の物件
グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー
グランドメゾン白金の杜
 
所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩10分
総戸数: 334戸

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2

384: 契約済みさん 
[2014-03-27 21:32:28]
私もちゃんと担当者から説明をうけました。
ミスはあったものの、実質何ら問題ではなく、安心できるものでしたよ。
ここで騒いでいる意味がわかりません。
385: 匿名さん 
[2014-03-27 21:36:44]
何を根拠に安心出来るのか解りません。
387: 匿名さん 
[2014-03-27 21:37:54]
1つ間違えれば発覚せずに引き渡されていたかもしれないのに。
安心、安全に関わる大事な問題なのに。
何も腹が立たないんでしょうか。
世の中、寛容な方もいらっしゃるんですね。
388: 契約済みさん 
[2014-03-27 21:41:53]
間違っても、このミスをそのまま放置して次の工程にすすむようなチェック体制ではないことが確認できたので安心できたのです。
一時的なミスは大手ゼネコンであれ起こりえます。
ちゃんとそのミスを見過ごさず、大事に至らないようにできるかが重要です。
389: 匿名さん 
[2014-03-27 21:43:59]
安心出来るのなら残っている在庫もお買い頂き運用に回せばよろしいのでは? 入居殺到するんでしょうね。安心安全ですから。
392: 契約済みさん 
[2014-03-27 21:54:16]
契約者で纏まる事は出来ませんか?
393: 匿名さん 
[2014-03-27 22:10:15]
>392さん
ここは検討版ですので、契約者スレで呼びかけてみてはいかがですか?
394: 匿名さん 
[2014-03-27 22:19:51]
ここはどれ位売れているのですか?
395: 匿名さん 
[2014-03-27 22:43:27]
榊先生は大丈夫って言ってたもん!だから、大丈夫!ノープロブレム!
396: 申込予定さん 
[2014-03-27 23:07:52]
388
チェック体制のチェックで見つかった不備ではなく、
内部リークで発覚した不備です。

リークがなければ、
次の不備が発覚することはありません。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
397: 匿名さん 
[2014-03-27 23:55:58]
日経記事によると、本件は2月に発覚し翌日に積水に報告され、2月下旬から補修に入り、3月25日時点で原因は明らかになっておらず、積水広報は契約者に安心してもらえるまで説明していくとコメントしている。そして、その報道が出たのが3月26日。これだけでも、突っ込みどころ満載でないか?
398: 匿名さん 
[2014-03-28 00:48:59]
 デベロッパー、ゼネコン「手抜きせずにちゃんとやれ!」

 下請け、孫請け「はいはい...(こんなはした金でやってられねーんだよ、めんどくせーし。)」
399: 匿名さん 
[2014-03-28 03:29:25]
ここは低地ですこ?
400: 匿名さん 
[2014-03-28 03:42:38]
>392さん

賛成です、一度契約者でまとまりましょう。契約者スレの方にも
案内出します。近い日程で、土日のいずれかで集まる日時だけ決めて、
希望者や来れる人だけでもいいと思います。
200戸近く販売されているようなので、1割と見積もって20人くらい
でも十分だと思います。
例えば4月5日(土)、6日(日)どちらかの昼14時はいかがでしょうか?
他の日程の方が都合良ければそれでもいいですが、日程決めうっちゃった
方がきっと早いですよね。集合場所は我々が通い慣れた目黒とか。

こういう書き込み、売主サイドが全力で潰しにかかってくるパターン
ですが、我々も別に喧嘩したいわけじゃなくて、単純に今後の対応と
真実が知りたいだけなんです。でも、掲示板見る限り、契約者への案内や
対応もバラバラなので、契約者もまとまるしかないですよね…。

私のところには書面で説明が来て安心した」とか売主さんが嘘言わず、
まとまった説明会最初から開いていればこんなことなってないのに。
他の方もおっしゃっていますが本当に危機管理の対応がヘタクソ。
そしてもはやそれも本当か嘘かはどうでもよくて、契約者が5人でも
10人でも集まれば全てが分かるのでそれでいいです。
401: 契約済みさん 
[2014-03-28 04:02:00]
4月5日(土)でも6日(日)でも大丈夫です。
場所と日時お願いします
402: 契約済みさん 
[2014-03-28 04:21:27]
売主である積水ハウスについては、重要な情報を告知すべき義務があるのに、意図的に売買契約の成否を左右する重大な不具合等の重要情報を隠して販売、損害賠償義務を問えるのでは?

法律に詳しい方お願いします。
403: 匿名さん 
[2014-03-28 04:28:48]
>401さん

ありがとうございます。
では、日時は4月5日の14時にしましょう。

場所は目黒のモデルルーム、と言いたいところですが、実際に
今検討されている方や、白金レジデンスの検討者の方、積水ハウスの
営業の方の妨げになってはいけないですし、そういう形で迷惑
かけたくないので別場所にしましょう。場所は決定次第、またこちらの掲示板
でお知らせ致します。
404: 匿名さん 
[2014-03-28 07:55:11]
>402
工事過程中の不具合を工事中の検査で見つけて直すのに?
しかも、構造計算の基準は満たして、納期変更もなしなのに?
405: 申込予定さん 
[2014-03-28 09:12:48]
こんなのに参加して、
逆に訴えられ、
億単位の損害賠償請求されたら、
一生破産状態になるわ。

参加するヤツは、
覚悟して参加するようにな。

黙って住んでるほうが、幸せだと思うよ。
406: 購入検討中さん 
[2014-03-28 09:53:01]
黙って住むって・・・  そんな無茶な!  問題がおきたのだから、何らかの主張をするのは大人として当たり前でしょう。集まるのも、次のステップになるでしょう。  普通の人は、問題がありその不誠実な対応ぶりを聞いたら、ここ買おうとは思わないでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる