旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★12★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★12★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバー タワーズ ★9★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
コットンハーバー タワーズ ★10★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
コットンハーバー タワーズ ★11★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/

[スレ作成日時]2005-09-09 01:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー タワーズ ★12★

183: 匿名さん 
[2005-09-17 23:34:00]
答えは>>157に出てるので皆さんスルーしましょう。

>>182さん
はじめまして。色々情報交換しましょう。
184: 匿名さん 
[2005-09-18 00:17:00]
>183
「答えは>>157に出てるので」?
貴方のように煽る人がいるから荒れるのです。
185: 匿名さん 
[2005-09-18 04:43:00]
>>174

情報源はどこですか?営業マン?どこかのウェブサイト??
186: 匿名さん 
[2005-09-18 10:28:00]
187: 匿名さん 
[2005-09-19 14:25:00]
188: 匿名さん 
[2005-09-19 16:17:00]
189: 匿名さん 
[2005-09-20 03:40:00]
人生を楽しむためにコットンでお互いに協力して、良い街に〜♪。
190: BW契約者 
[2005-09-21 11:38:00]
やっと新サーバーに繋がりましたね。
191: 匿名さん 
[2005-09-21 14:23:00]
部屋のインテリアについてです。部屋全体のイメージを一致させてコーディネイトしてみたいと考えてます。
高島屋のOP会では、それぞれの担当がばらばらで、全体のをコーディネイトは無理っぽかったです。
コットンの営業の方に話したところ、過去の例でインテリアコーディネイトを頼んだ例だと、コーディネイト料だけで、20.30万
かかるとのことでした。そんなものなのでしょうか?
なにか良い方法ありませんか?
192: 匿名さん 
[2005-09-21 22:01:00]
最近、コットン入居者限定掲示板ではどのような話が出ているのでしょうか。
パスワードを入手するのに、メールアドレスを入力しないといけなくなったので、
自分の名前をアドレスにしている身としては、
入居後に住民名簿と突合せされると思うと、・・・・・・
で残念なのですが、はじき出されてしまいました。
匿名性が確保される他の方法は無いものなのでしょうか
193: 匿名さん 
[2005-09-21 22:33:00]
私も192さんと同じです。
残念です。
194: 匿名さん 
[2005-09-21 22:43:00]
>192.193さん
メインで使われているアドレス以外にフリーメールなどで新たにアドレスを取られたらいかがですか?
無料で案外簡単に作れます。
掲示板だけに限らずインターネットをご使用になられる上で色々役に立つと思いますよ!
195: 転勤族 
[2005-09-21 22:59:00]
 ところで横浜に日産本社が移転してくるため、社員も2000人くらい
移転してくるらしいですね。そうなると、相場が上がり ここも賃貸に出す
際に高く貸せるかもしれないですね。
196: 匿名さん 
[2005-09-21 23:22:00]
>192.193さん

194さんもおっしゃってる様にフリー(YahooとかHotmailとか)の
メールアドレスを作るべきでしょう。
あくまでもパスワードの連絡用なので、適当なので問題ないです。

私もフリーのメアドでやりました。

では。
197: 匿名さん 
[2005-09-22 00:50:00]
コットン入居者限定掲示板は賑わっているのでしょうか?
198: BW契約者 
[2005-09-22 09:37:00]
191さんへ
私は仕事で店舗系のデザイン(設計)をやっています。
もし、こんな感じにしたいという要望と、購入された家具のイメージが伝わるようなら、ここで
言ってみてください。何かアドバイスできるかも。
それと、独立しているコーディネーターに直接頼むと、やはり費用がかかります。
住宅設備・建材系ショウルームや、丸井のインザルームなどの家具店は、無料でコーディネートの
相談に載ってくれる会社もありますので、ネットで探してみて、まずは相談されるというのも手だ
と思います。
契約者購入サイトで、一社、話題になっていた会社があるので、後ほど見てここに書きますね。
199: BW契約者 
[2005-09-22 11:08:00]
先ほど見てみました。
コーディネートの相談にのってくれるのは、スタイリクスという会社だそうで、
これまれは新宿にあったそうですが、9月1日〜横浜駅近くにもできたそうです。

私は詳しく知らないので、以下がHPだそうです。
http://www.stylics.com/yokohamaopen.html
200: 匿名さん 
[2005-09-22 12:59:00]
ここって階高どのくらいでしたっけ?
充分な高さがあったとは思うのですが・・・
ご存知の方いらっしゃったら教えていただけますか?
201: BW契約者 
[2005-09-22 20:42:00]
BWの場合は、下り天井部分が2200、他で2400〜2500です。
202: 匿名さん 
[2005-09-22 21:32:00]
あれ?SWとBWの階高は3mじゃなかったでしたっけ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる