住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2024-06-02 23:26:37
 削除依頼 投稿する

大崎ウエストシティタワーズの住民専用スレです。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199883/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:135.50平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.yamanote-direct.com/index2.html
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-28 14:26:45

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8

401: マンション住民さん 
[2015-03-28 19:49:33]
喫煙所は要らないです。
喫煙所は要らないです。
402: 匿名さん 
[2015-03-28 23:48:29]
メゾネットタイプ完売してしまったのですね。

2年以上前から買うのを夢見て現在1億2000万程溜まってそろそろかなと思っていたのですが。

目黒の某タワーはぼったくり価格だし、向こう3年ほどは株に投資して新しいタワーが経つ時にでも備えておきます。

さようなら。
403: マンション住民 
[2015-04-04 14:33:50]
完売して、ついにオフィシャルサイトがなくなりましたね。
マンションのブランドのみのイメージCMなどを一切せず、いいものは高くても買いに来るという信念のもとじっくりと待ち続けるいう住友不動産の販売理念をどこかの記事で読んだことがありました。好感が持てると思いました。
404: 匿名さん 
[2015-04-04 15:42:28]
6年で完売した。
おめでとう!
405: 主婦さん 
[2015-04-04 20:40:54]
割引きなし、マンション資産維持のため頑張りました。
ありがとうございます。住友不動産!
406: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-04-09 11:56:09]
最後の物件はどんな方が購入したのだろう??
価格は下げなかったにしても、どのようなサービスを付加したんだろう?
ちょっと興味あり
407: 住民でない人さん 
[2015-04-09 19:31:22]
>>401
歩行者デッキの斜め下にオープンな喫煙所は嫌ですね。小屋にならないでしょうかね。
大崎はタバコの臭いがほとんどしないところもいいのに。
408: 住民さんA 
[2015-04-15 00:08:18]
管理費の使用についてコンシェルジュの人数は気にならない。
・自転車ロッカーの設置
・ペット専用洗い場の設置
を大枚はたいて設置したのが理解できない。

今年は管理費を有効に使うよう望む。
409: マンション住民 
[2015-04-15 12:52:51]
西口バスターミナル、整備が終わって次の段階へはいつ進むのでしょうね。楽しみなので気になります。このマンションは駅3分でリセールが容易だと思って購入しましたが、値段が少しずつ上がっている今もぜんぜん引っ越す気にはなりません。日々、成長している大崎とともに住環境がよくなりマンション管理もしっかりしているし、住んでいらっしゃる方の民意も高い。ずっとここに住みたいです。
410: 入居済みさん 
[2015-04-15 13:06:20]
>>409
民意→民度
411: マンション住民さん 
[2015-04-15 17:31:05]
同感!とても素敵なマンションです。
新築より仕様のレベルは高いですね。
412: マンション住民 
[2015-04-15 19:27:28]
誤字の訂正ありがとうございました。やはり民度が高い方々ですね。また、ご賛同いただきありがとうございます。確かに最近建設されている新築マンションに比べて内装の仕様などもクオリティーが高く、非常にコストパフォーマンスのいい物件だったと思っています。
413: 住民さんB 
[2015-04-16 21:50:36]
今、外で「フレー、フレー」みたいなの聞こえた。
なんだあれ。
414: マンション住民 
[2015-04-17 10:20:17]
ペット専用洗い場の設置 は、「ペットの水洗トイレ」として公開空き地設置されるものですよね。ウチはペットを飼ってはいませんが、ペットの「水洗トイレ」ってなんだか贅沢な響きがあって、このマンション全体の資産価値を上げる要素の一つになっていると思っています。知り合いに「ウチのマンションにペットの水洗トイレができる」と言うと「なにそれ、すごいリッチ」と自慢になっていることに気付きペットを飼っていないのですが、ああ、そういうことかと納得しました。
415: 383 [男性 40代] 
[2015-04-22 12:24:29]
>>414
でもそのご友人はこのマンションに手が届かない人ではないですか。
手が届かない人のイメージがいくら良くなっても資産価値には影響しませんよ。

手が届く人にとっては失笑物ではないでしょうか。
ペットは人間と違ってトイレがあるところまで我慢しません。
買主が散歩させているときに離れたところでペットが排泄しようとしたらやめさせる方法はありません。
買主ができるエチケットは排泄物の後始末くらいですが、私はそれで十分だと思います。

なんでペットの水洗便所をつくったのか未だに理解できません。
きっと深く考えずにイメージだけで決まったのではないでしょうか。




416: 匿名さん 
[2015-04-23 06:09:35]
下記のサイトで品川区議会の会議録を読んだことはありますか?
http://www.db-search.com/shinagawa/etsuran/
色々な会議録を読むと大崎の発展に積極的な議員さんや羽田空港の都心飛行ルートの問題に懸念を指名ている議員さんなどがわかります。
キーワードで検索して読みたい内容を探すことも可能です。内容としても議員さん達が普段どのような活動をしているかわかり面白いです。
投票する人を選ぶ参考にもなりますのでよかったら読んでみてください。
417: 匿名さん 
[2015-04-23 06:11:14]
指名ている→示している
でした。
418: 匿名さん 
[2015-04-23 07:32:59]
飛行機反対は共産党しかないの?
419: マンション住民 
[2015-04-23 11:03:10]
415さん、なるほど、おっしゃること一理ありますね。
420: 匿名さん 
[2015-04-23 16:37:03]
>>418
明確に反対しているのは共産だけみたいですね。民主党も一部でルートの変更についてや区民が気付かないうちに進むことが無いようにとか言及して懸念を示してる人はいますね。
どちらとも党としてはあまり魅力的では無いけど、自民ばっかりになるとどんどん上を飛ぶ方向で進んじゃうから、党でなく人でみて投票するのもありかなと思ってます。
421: 匿名さん 
[2015-04-23 17:00:18]
この議員さんは反対派みたいですね。
この議員さんは反対派みたいですね。
422: 匿名さん 
[2015-04-23 17:47:07]
>>421
広報を見ると反対表明はしていませんね。
つぶやくだけでは…

明確に反対しているのは共産党の一部議員です。
共産党も党として全員が反対というわけではないようです。
やっぱ人でえらぶしかないですね。
423: 匿名さん 
[2015-04-23 18:43:17]
Airbnbで全世界に向けて自分の部屋貸します宣言してる人いるんだけど規約的にこういうのありなんですか?
424: マンション住民 
[2015-04-23 22:22:14]
423さん、下記ですよね。一泊14,669円って、利益出してるし!
アウトだと思います。

https://www.airbnb.jp/rooms/4871286?s=Vm06
425: 匿名さん 
[2015-04-23 23:09:24]
2/23の品川区議会建設委員会の会議録を見ると本気で都心ルートに反対してるのは共産ですね。今までの人生で共産党に入れるとか考えたことなかったけど、これだったら入れても良いかなと思いました。でも飛行ルート以外への取り組みが自分には合わないので悩ましいのですが。
426: 匿名さん 
[2015-04-23 23:47:27]
そうですよね。  彼らは当マンションの住民のように余裕のある世帯から課税強化を狙ってますから。
427: 匿名さん 
[2015-04-24 02:54:37]
安藤さんも目の前なのに当マンションのことを…
428: 匿名 
[2015-04-24 08:33:54]
候補者からみると、関心の低い賛成票より、強固な反対派の方が集票が高いんですね。
429: マンション住民さん 
[2015-04-25 23:16:42]
>423
自分の部屋ではなく、ゲストルームなんでは。。。
430: マンション住民さん 
[2015-04-26 18:47:42]
429さん、
画像からして自分の部屋とゲストルームのようですね。
レビューを読むと低階層に住んでいて、自宅の洗濯機なども提供しているみたいです。
ホスピタリティは感じますが、営利目的のゲストルーム使用ってどうなんですかね、、、
431: マンション住民さん 
[2015-04-27 00:21:02]
営利目的はダメですよね?マンション住民以外、まったく知らない人に鍵を渡す、自由にマンションに入れること?
マンション内タバコ吸う、盗難など起こる可能性もありますよね?あり得ないです!
432: マンション住民さん 
[2015-04-27 00:35:01]
424 さん
リンクを開いました。びっくりしました!

>>マンションの個室を貸切で自由に利用できます。2つのベッドが置かれた部屋と専用のバス付。玄関にはコンシェルジェがいて、セキュリティは5重になっています。富士山や新宿の夜景(ベッドルームからは見えません)、プライベートガーデン、自転車レンタルを楽しむことも可能です。無料駐車場あり。JR山手線の駅から徒歩3分でありながら驚くほど閑静な住宅街で、爽やかな朝を迎えられます。 プライベートガーデンに子供がいるから、心配です。
433: マンション住民 
[2015-04-27 03:15:31]
ゲストルームを営利目的で貸し出すのはアウトだと思います。やめさせるにはどうしたらいいでしょうか。地上100メートルの景色を楽しめるって、書いてありますがスカイラウンジにも来ているということですか?ほんと止めてほしい。
434: マンション住民さん 
[2015-04-27 08:15:05]
プライベートガーデン、スタディールームも使い放題?
435: マンション住民さん 
[2015-04-27 08:20:56]
後、インターネットでゲーストルームの空き部屋最新情報も見えますよ。信じられない!
436: マンション住民さん 
[2015-04-28 00:54:49]
たとえ使用料を払っていたとしても、住民の本来のお客様のためにゲストルームを使いたいときにこのような営利目的の予約が入っていて使えない場合もあるわけで、本当に勘弁してもらいたいですね。
437: 住民でない人さん 
[2015-04-30 12:31:53]
差額で利益を得ているんでしょうか。
438: 住民でない人さん 
[2015-04-30 12:39:06]
度々失礼します。Airbnbのレビューを見ましたが、すでに8回、海外からの観光客をお金を取ってゲストルームに宿泊させているようですね。
近隣のマンションの者ですが、ウチのゲストルームで住人にこれをやられたら許せないです。規則を作らなくてはと思いました。
439: マンション住民さん 
[2015-05-01 01:51:47]
ゲストルーム?自分の部屋?どっち??
どちらにしても誰だかよくわからない人にマンションに出入りされるのはものすごく怖いです!
440: 匿名さん 
[2015-05-01 08:04:18]
区分所有者ですらない可能性あるね。
賃貸の又貸しかも。
441: マンション住民さん 
[2015-05-01 11:01:20]
本当にKY 姉妹! 最低!!!一泊 15000円〜


>>>>Tae and Kyoko sisters
あなたの東京滞在を、旅行好きの姉妹がサポートします。
観光のアイデア提供や予約を代行します。
出張も快適に過ごせるよう、お手伝いいたします。


プロフィールをすべて表示
TOKYO 東京都
メンバー登録: 12月 2014年
返答率: 100%
返答時間: 数時間以内
442: マンション住民さん 
[2015-05-01 16:15:44]
久しぶりに見てびっくりしました
これはセキュリティー上問題でしょう
もう直ぐ総会ですよね?
これは議題に上げて頂いた方が宜しいかと
443: 匿名さん 
[2015-05-01 22:22:02]
>>442
総会の議題?
まずは管理会社に通報して規約確認が先だろ。規約違反なら粛々と対応。

規約の想定外で禁止できないなら理事会で改正案を策定、総会の決議だかね。
444: マンション住民 
[2015-05-01 23:07:01]
賃貸の又貸しの線が濃厚だと思います。
この部屋の区分所有者の方は、このようなことが行われていることを
知らないのではないでしょうか。
445: 匿名さん 
[2015-05-01 23:20:01]
Airbnbって賃貸の又貸しだらけ。
月額家賃との鞘を取る。一人で何部屋も借りてAirbnbで貸す。
そういうコンサルタントもいる。
446: 入居済みさん [男性] 
[2015-05-04 07:05:11]
これは辞めさせないといけないですね。
447: マンション住民さん 
[2015-05-08 23:17:56]
Airbnbの件、どなたか通報済みですか?
448: 住民 
[2015-05-09 18:24:19]
管理会社(防災センター)への通報は1人ぐらいでは動かないですよ。
しかも匿名は無効だし。
投書箱に入れることができるのは住民だけなのに、部屋番号・世帯名が未記入だと廃棄されるシステムです。
449: マンション住民さん 
[2015-05-09 19:39:23]
明日中にフロント前にあるボックスに提出する予定です。(提出したらまたここに書きますね)
この件で匿名にする必要はないのでは??
管理規約違反かどうかの確認と、規約違反では無い場合(又貸しについて規約が無い場合)は管理規約の変更の検討をお願いすれば良いだけですよね?

>部屋番号・世帯名が未記入だと廃棄されるシステムです。
別のマンションで理事をやっていましたが、未記入の場合は内容を確認できないので即破棄していました。
当事者のヒアリングできないので、それがベストな運用だと思います。
450: マンション住人さん 
[2015-05-11 10:33:06]
449です。
今朝提出しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる