住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2024-06-02 23:26:37
 削除依頼 投稿する

大崎ウエストシティタワーズの住民専用スレです。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199883/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:135.50平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.yamanote-direct.com/index2.html
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-28 14:26:45

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8

1201: マンション住民 
[2017-04-28 15:54:07]
廊下の電球交換で前より更に薄暗くなり、順調に資産価値を減らしてて素晴らしい
買った時にあった設備はどんどん消えていき、余計な設備で本来の維持費を無くし、数年後には修繕もままならなくなるんじゃないかな

1202: マンション住民 
[2017-04-29 16:59:07]
賃貸も増えてきているのか、居住者の質も下がってきている。エントランスロビーで子どもが大声で走り回っててうるさくて不快。少しは住人に気を使って外で遊ばせるなりするべき。本来遊び場ではない。
1203: マンション住民 
[2017-05-01 13:10:40]
てか、なんで未だに廊下のライトが半分消えてるの?
これって本来支払ってる管理費で受けられるサービスに含まれてるんだよね
金だけとって正当な理由なくサービスを半分しか提供しないってどうなの?
1204: マンション住民 
[2017-05-05 20:07:45]
専業主婦が少ないマンションだけど、見たことがある人がいるかと思います。
もう何年でしょうか6年とかですかね、平日の午後、ロビーを自宅にしているチンピラ系の男にうんざりしませんか?
自営業らしく、デスクを占拠し、ノートPCを広げ、時には商談し、夕方まで長時間います。
長身、顔も全身もガングロ、金髪に近い茶髪、眉はカーブ剃り、冬は半袖にニット帽、夏はランニングに短パン、全身ムキムキの筋肉マンでとにかく露出好きです。
4歳の娘は気味悪がり、入る前は必ずガラス越しで「またいるよ!」のチェックが日課となっています。
住民は共有エリアを使用するのは当たり前の権利です。
私が言いたいのは、当たり前の権利であっても、度を越えた常習性の使用頻度は違うと思うのです。
有名人ですから当然、コンシェルジュも管理も周知です。聞けば、会議室など他の有料施設は一切使わず、ロビーのみと。
自習室会議室など、わずかな金額だし、連日の長時間は度を越えているので、本人にそちらへ誘導したらどうですか?とコンシェルジュにも過去言いましたが、所長に報告しますだけで、もう何年も変わりません。
この男性が1Fエレベーターの閉まりかけのドアを、自分の筋肉で強引に開けているのもたまに見かけます。
筋トレでもしているつもりなのでしょうか。ドアと対決でもしているのでしょうか(笑)
故障するとコンシェルジュに報告しても、メモのふりだけです。
1205: マンション住民さん 
[2017-05-10 16:19:42]
1203さん
私の階は廊下の電球半分だけをLED工事してそれは使わない
どうして????????????????
何をしたいのか誰か知ってます?
1206: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-10 18:35:27]
>>1204 マンション住民さん

Wですか?
おそらく間違いはないと思いますが、
よく見かける態度が悪くて、近所のジムにも通ってる方ですかね。

ロビーをそんな使い方しているとは知りませんでしたがやっぱり有名なんですね。
1207: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 09:53:38]
NURO光マンションの導入が全く進まないと思って電話してみたら、どうもエントリー最小限の4人に足りてなそうでした
ああ、もう2年くらいまってるんだけどなあ(笑)
1208: マンション住民さん 
[2017-05-13 18:34:05]
最近SUISUIが遅いと思ったらNTT回線の混雑とは。
6月までに改修改善見込みとのこと。
1209: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-14 15:42:44]
NTTに聞いてみたら、ギガタイプをマンション設備に導入使用としたができなかったと、先程問い合わせたらいわれました
現状皆さん回線速度どのくらいでてます?
うちは日中5M程度、夜は2M切る低速状態で悲惨です(-_-)
もちろん、有線で
6月の改修ってなんでしょうね?
1210: マンション住民さん 
[2017-05-14 22:33:29]
>1207
NUROはあきらめてCATVのネットサービスに加入するのはどうでしょうか?suisuiのようなのりあいじゃないんで、早当に早くなるとCATVの工事の人が言っていました
1211: マンション住民 
[2017-05-15 23:27:03]
>1209さん
私のところも同じような速度です。
1212: マンション住民さん 
[2017-05-24 20:28:06]
午前中のエントランス・植え込み花の前に立ちはだかっている、犬連れの若い男、いつもいますよね。短い足で太ったコーギー?はリードつきで、誰かを待っているとか用があるわけでなく、ただひたすら、意味なく立っているんです。それもコンシェルジュカウンターにむかって。
1213: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-05 20:54:21]
駐輪場横のトイレですがもう少し綺麗になりませんかね。
駅のトイレと同じで床がびちゃびちゃ。不快な気持ちになります。
1214: マンション住民さん 
[2017-06-13 09:31:15]
中層階に竣工時から住んでいます。
何年も前から、下の階の煙草の煙が、毎日バルコニーのWPE(給気ダクト)から、朝昼晩と臭ってきて困っています。対処方法として、空間用除菌スプレーをバルコニーに向けて噴射していますが、その場しのぎの状態です。エアコンからも臭いがするので、本当に困っています。
また、臭いがすると隣家が窓を乱暴に閉めるので、我が家がベランダで喫煙していると思われているのも不快です。私と同じように困っている方や、コンシェルジュの意見箱に投書された事がある方、また、良い対処法などご存知の方がいらっしゃいますか。
どうぞ宜しくお願い致します。


1215: マンション住民さん 
[2017-06-13 13:52:51]
窓を開ければタバコの煙でたくさんの住戸が迷惑な思いをしています。なぜ管理はこの規約違反を放置しているのでしょう?他人の長年に渡る副流煙で、健康被害への不安は非常にストレスです。

我が家はタバコではなく、上階の迷惑行為を防災センターのGM(現在は別人)やマネージャーに何度か相談しましたが終始やる気のない態度でした。話をしてみますと言うだけでいつまでも動かず、しばらくすると、ポストインはしましたの回答だけでした。
だったら管理組合の理事長に相談したいと言ったら、これよりもっとひどい事故があった時でも何もしませんでしたよ・・因みに・・とも言われました。

警察では「どこのマンションですか?居住者間の軽微なトラブルに対して管理会社と管理組合の代表(理事長や副理事長)が積極的に解決に向け努力するのが普通で当たり前のことと呆れていました。警察のアドバイスの通り、1Fからインターフォンを鳴らして2:2で直接面会の場を持ち、ずいぶんよくなりました。下階が応じない場合もあることも含め、警察のアドバイスを聞いておいた方が役に立つかと思います。

これ以上我慢できないなら、自分で何とかするしかないですよ。管理や理事に期待しても時間と労力の無駄です。
安心して窓を開放できるようになれますように。
1216: マンション住民さん 
[2017-06-13 20:34:19]
1215様

貴重なアドバイスを頂きありがとうございます。
一つお伺いしたいのですが、2:2の直接面会には、弁護士等第三者が立ち会ったという認識でよろしいでしょうか。
長年に亘る下階の受動喫煙による健康被害を真剣に考えています。
換気扇の下やベランダで喫煙される本人や家族は、煙を吸わずに済む事への理不尽さも感じており、解決方法として、引越も考えましたが、下階の迷惑行為に屈し、逃げる様は本望ではない為、止めました。
いつか、安心して窓が開けられる日が来る事を望んでおります。
1217: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-15 10:54:56]
E棟中層階に住んでいます。
タバコの臭いがするとピシャッと強めに窓を締めるのでうちかもしれません(苦笑)
ただ換気扇ダクトから出てきているのもわかっているので下の階から僕はお隣とは思っていませんでした。だから結局強めに締めても相手には届かず効果はないんですよね…

妻も平日の日中も夜中も臭ってくるので洗濯物もなかなか外に干しづらいと言っています。

具体的な対応方法がわかれば動きます。
1218: 住民の人に質問したいさん 
[2017-06-15 12:46:21]
1204さん

その男って髪の毛バサバサで長い髪の人ですか?
まあそもそもそんな時間帯に自由にしてられるってことは一般社会に適応できていない業種の方なんでしょうね。
闇っぽい仕事ですかね。
1219: マンション住民さん 
[2017-06-15 17:04:53]
1216さま 1215です。
訴訟が前提であれば、専門家の同席は必須です。
管理会社も管理組合も住民間のトラブルに積極的に立ち合い、関係改善に努めるのが使命で、のらりくらり、だいぶ経ってからポストインだけはしましたぁなんて、個人のことは個人で対処しなさいという姿勢のこのマンションは珍しいと警察が言ってるくらいですから。

このマンションはベランダ喫煙を禁止にしていますから、防災センター責任者に対象住戸へ改善するまで何度でも注意喚起をしてもらいましょう。まずは住友建物サービスのやる気・行動力を見極めてからでも遅くはありませんよ。
他の方が書いていましたが、彼らもこの掲示板を読んでいるとかなので。
1220: マンション住民さん 
[2017-06-21 18:49:37]
1215様

1216です。
この度も的確なアドバイスを頂きありがとうございます。
防災センターへの直訴及び相手側の反応を冷静に判断した上で、
今後の対応を検討したいと思います。
住友建物サービスには、受動喫煙の問題に真摯に向き合って頂きたいと思っております。
1215様のお陰で、長年悩まされていた問題に積極的に取り組む覚悟が出来ました。

本当にありがとうございました。
1221: 喫煙者 
[2017-06-22 15:40:42]
ベランダの言い分はよしとしても家の中の換気扇の下で吸ってもだめ?は?
じゃ、隣人からの料理くさい匂いが気持ち悪いから警察呼んで文句いうべき?
車やバイクの排気も問題なのに文句言わないのですか?ベランダの干し物が影響されるし、タバコと同じ一酸化炭素をスケール違いに大量に出してるのに?

ベランダ喫煙は禁止なら拠写真とればいくらでも文句言える。それ以外どう証明する?
もしかしてベランダに出ずに、室内からベランダ向けてタバコ吸ってるだけかもしれないじゃないですか?それなら管理規約には違反してないだろう。自分は別に激狭の室外機を置くサービスベランダでタバコ吸いたくないから換気扇の下で吸います。

上層階の子供が時間気にいせず走り回ってる音はすごく文句いいたいけど。文句言ったところで何が変わる?違法じゃないし、自分は運が悪いだけ・・・

管理規約で禁止されてるかどうかは知らないが普通、タワーマンションなのに洗濯物をベランダで干す? 高級マンションと思ったが・・・・
1222: 非喫煙 
[2017-06-22 18:15:30]
煙が嫌なら窓を空けっぱにするの止めたら良いだけなのではと思ってしまいます。
高層階に住んでいるとタバコ煙どころか色々なもの部屋に入りますよ。。

私には関係ないですが警察、弁護士・・めんどくさくないですか。。
1223: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-22 18:18:42]
>>1221 喫煙者さん
屁理屈

1224: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-24 06:08:21]
私の階は一年ちょっと前から賃貸らしき人が入って来てから廊下がタバコ臭くなりました
風向きで臭いが変わります
北風の時は決まって廊下がタバコ臭くなります
相当タバコ吸う人でしょう
そしてゴミ出しも明らかにめちゃくちゃで問題が多くなりました
やはり賃貸が入って来ると荒れますね
特に単身者だとその傾向があるように思います
あの部屋はその人の退室後も臭いが取れずに賃貸ならば貸し主は苦労すると思います
常に北風の時は臭いがするという事は住戸内は相当煙草臭いという事ですから
1225: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-28 12:42:36]
なぜか共産党だけ郵便受けに入る選挙のビラ…
どうにかなんないですかね、見たくもないんですが…
1226: マンション住民さん 
[2017-06-30 12:53:36]
こんな記事出すし住民から嫌われている
http://www.jcp-shinagawa.com/personal/miyazaki/news/0681.pdf
1227: マンション住民 
[2017-07-01 17:48:13]
>1226

かなり古いお話ですね。このマンションは完売しました。
1228: 住民版ユーザー 
[2017-07-01 20:27:53]
>1225

1000以上もの世帯の郵便受けに直接投函できる、共産党チラシと自治会入会勧誘ビラ。
竣工からの理事兼自治会長が、共産党の仕事をしていた共産党員だと、過去レスにあります。
1229: マンション住民さん 
[2017-07-02 11:17:47]
E棟駐輪場に戻った時に駐輪場内をすごいスピードで自転車に乗って
出て行く若めのパパとすれ違った。避けようともしない。
しかも後ろには小さな子供。注意したら睨まれた。。
黄色いTシャツにキャップ。
自転車のマナー悪い人多すぎる。
多くは子供乗せるママチャリの人。
1230: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-06 05:43:30]
1228
思い起こせばSONYビルが出来た時はデザインが悪いとさも住民意見の総意の様にSONYに抗議入れたり
アトリウムプラザのオブジェが危険だから全て撤去しろと言ったり
住友不動産もSONYも随分困惑していた事でしょう
そのくせ施工会社にも共有資産である住民にも相談せずに勝手に設置した自治会掲示板 抗議があっても断固無視
最もらしい大義名分を言いますが実体は独裁がですね
でもめんどくさいから皆何も言わなくなった
今までの経緯を見るとマンションの中の希望者だけで結成された自治会にはとてもじゃ怖くて入会する気になれません
1231: マンション住民さん 
[2017-07-08 21:19:06]
西口に新たに39階建てのタワマンが出来るみたいですね。
竣工は2021年度ぐらいとのこと。
(大崎三丁目地区再開発)
http://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugika...

平行して『大崎西口駅前地区再開発』も進むのはずなので、西口は結構綺麗になりそう。
http://www.decn.co.jp/?p=42776
1232: マンション住民さん 
[2017-07-11 16:16:14]
ソニーさんの建物や敷地に抗議するなんて。

住民の代表にでもなったつもりの思い込みとか妄想は、心の病に見えますね。かわいそうに。。。寂しいのかな。
1233: マンション住民さん 
[2017-07-13 13:01:03]
ペット掲示板に店の営利目的のチラシを貼っています。マンションと無関係の呼び込みチラシをなぜ貼っているのでしょうか?
1234: マンション住民さん 
[2017-08-02 18:43:02]
W棟 1F ロビーで、2014年9月から開業しています。
W棟の住所(大崎2-9-2)を会社の住所にし


・管理の方へ(ここを読んでいるということなので)
個人事業主の経営者は、部屋番号を出せないのは
このマンションは禁止なのを認識しているからでしょう。
もしくは、住民でない可能性があります。
どちらにしても、しっかり調査をおねがいします!
1235: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-03 07:05:18]
怪しすぎますね
東証一部上場??
犯罪の香りがプンプンします
はたして管理組合が動くかどうか??
共有部せっかくLEDに変えたのにまだ半分しか電灯していませんが一体何の為に大金使って工事したのでしょう?
1236: マンション住民さん 
[2017-08-03 19:17:47]
『初回の説明やカウンセリング、入会手続きなどは、タワーマンション内にある広々としたホテルの様なロビーラウンジやスカイラウンジ、会議室、プライベートガーデン、個室など段階に合わせて落ち着いて話せるようにしています。』

って、、、完全にアウト!
1237: マンション住民さん 
[2017-08-06 16:48:27]
自宅マンションが、結婚相談所になっていたとは。結婚相談所なら、かきいれどきは土日祝だろうし、ロビーで目撃するはめになるのか。

トップページの最下部、枠で囲まれた小さい文字には、マンションへオフィス移転したとあり、元のオフィス所在地の真偽はともかく、最初からこのマンションは、商売上の「ウリ」なんでしょう。

部屋番号がないから、この会社への郵便物は宛先不明で届かないし、「入会時に必要な書類」とやらは各種証明書だろうが、送付できない意図的な状況にしてまで商売するこの現実を、所属先のIBJは把握しているのだろうか。このような高級マンションを舞台にする商売をIBJがさせているのだろうか?

この経営者の業種は客と直接の対面型営業であることから、賃貸者のように感じます。表向きは、自宅兼会社を同一にする個人事業者は確定申告時の税制が優遇され、結果、家賃代が安く抑えられる。そして自宅を接客に使わず、マンションの無料、ただ同然の共有施設で客と会うということでしょう。

やっていることは、民泊と同じです。この個人事業主は、会社住所を偽装し、マンション共有部の画像を挙げて、カウンセリングルームとかオフィスだと装い、共有部で稼ぐ。住所偽装は、居住用マンションで、かつ、営業目的の居住は規約違反だと百も承知なのでしょう。マンション共有部写真の無断使用だけでも、著作権侵害にあたり、しかもこれを営利目的に利用し、写真で宣伝する行為までとなると、規約違反だけでは終わらない話では?

管理スタッフの方は、この経営者がHPを修正する前に、以下のページを印刷した後、IBJ(日本結婚相談所連盟)に早急に抗議して頂きたいものです。


[No.1234と本レスの一部テキストを削除しました。管理担当]
1238: 匿名さん 
[2017-08-06 19:52:26]
ロビーで書類やipadを見ながら話し込んでいる人たちはこういうことだったのですね!
1239: マンション住民さん 
[2017-08-07 20:08:34]
HP見ましたが、住所や写真等も削除されてますし、管理組合の方がご対応頂けたみたいですね。
良かったです。
1240: 住民板ユーザーさん8 
[2017-08-07 22:34:29]
ここのロビーは昔からですが、書類広げて商談してる方も多いですし、子供が勉強デスク替わりに長時間いたり、他人の迷惑考えず騒いでいる自分の子供を放置している方も多いですし、使い方に関しては個々に考える必要はあると思います。規則も大事ですが、マナーも大事ですよね。
1241: マンション住民 
[2017-08-08 10:59:20]
住所がコロコロと変わる会社って、初めてみました。
1242: マンション住民さん 
[2017-08-08 11:33:56]
元々、浜松町の住所がオフィスで載ってましたよ。
確か、大崎はカウンリング?用とか書いてあったような気がします。
ま、とにかく良かったです。

1243: マンション住民さん 
[2017-08-10 17:52:13]
今は注目されてるから、一時的になおしているだけでしょ
1244: 住民板ユーザーさん3 
[2017-08-13 18:08:37]
W棟にお神輿飾ってありますね!
1245: 非喫煙 
[2017-08-13 22:04:48]
不在にしてたんですけど、太鼓祭は終わったんですか?
あれ正直五月蠅い
1246: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-14 06:23:04]
共有廊下暗くなりました
せっかくLED交換したなら日中はちゃんと付けて下さい!
管理組合さん!
そもそもその辺のルールやLED交換からして一体誰が決めているのですか?
住民には全く伝わってきません
1247: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-16 23:12:55]
最近またネット速度遅くなってませんか?
1248: マンション住民さん 
[2017-08-19 23:20:20]
ネット遅いですね。
夜は1Mbpsも出ないです。
何があったのかな?機器の故障??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる