大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北大阪急行線 延伸計画についてPart2
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-02-04 11:17:37
 
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ RSS

北大阪急行線 延伸計画について、前スレが1000レスになっていたので、
Part2をたててみました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243275/

[スレ作成日時]2014-01-21 13:53:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北大阪急行線 延伸計画についてPart2

801: 匿名さん 
[2015-07-09 22:17:53]
>>799
大抵の人は、市内方向の通勤なので朝は南行き。大学や企業誘致は多くは逆方向の乗客ですよ。
802: 匿名さん 
[2015-07-11 09:26:30]
朝に箕面行きの乗客が増えた場合、車輌は新箕面駅まで入って来るわけで、その車輌を空のまま千里中央まで戻して始発にするんですかね。
鉄道の事無知なので、教えて下さい。
803: 匿名さん 
[2015-07-11 09:57:11]
>>802
箕面行きの人がすごい多ければ箕面折り返しで千中始発は無いかもしれない。千中と桃山台の乗降者数の方がかなり多いから千中折り返しが無難じゃないかな。新大阪みたいに。
804: 匿名さん 
[2015-07-11 10:10:51]
>>797さんのURLがとても参考になります。
805: 匿名 
[2015-07-11 10:46:15]
>>802
常識的に考えて、朝、箕面行きの乗客が御堂筋線の半分を超えると考えられないですよ。
806: 匿名さん 
[2015-07-15 22:44:52]
そもそも延伸しなくていいのにね。
箕面の為だけに税金投入でしょ?
千中から新箕面までのシャトルバス走らせるのと効果は変わらん気がする。
しかも費用は数十分の一で済む。
税金無駄使いよなー。もったいない。
807: 匿名さん 
[2015-07-15 23:46:03]
費用対効果は大丈夫?
808: 匿名さん 
[2015-07-16 14:34:07]
>>806
箕面市はお金を用意しました。そのお金は箕面市民が納めた税金です。
809: 匿名さん 
[2015-07-16 16:06:43]
>>808
箕面市しかメリットないんだから当然だろ。
全額とまでは言わないが8割位は箕面市支出で工事してください。もっともっと箕面市がお金を出すべき。少し出す位でなにを偉そうに。

そもそも費用対効果はありません。
810: 匿名さん 
[2015-10-16 20:09:28]
箕面船場駅はメインの南側の入り口の他に、COM2号館に出入り口が出来るらしい。
ただ、改札は1つみたい。
車両数も多いんだから、千里中央の3つとまでは言わないけど、せめて2つは造るべきと思うんだけど。
811: 匿名さん 
[2015-11-28 01:07:26]
なかもずも一つですよ。
812: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-12-19 06:14:11]
工事は、いつからでしょうか?
813: 匿名 
[2015-12-19 07:35:29]
どうかんがえても船場駅とかいらないと思いますが。萱野も。

阪急箕面駅とつながるとかなら意味あると思いますが。
どうでしょうか?
814: 匿名さん 
[2015-12-19 08:02:37]
彩都とつながる??
815: 匿名さん 
[2015-12-19 08:24:34]
千里中央住民としてはエキスポシティが出来た今は萱野まで延伸されてもメリットは殆ど無くなったように思いますね。
映画を観に行くにしてもエキスポシティに行くでしょうし。
816: 匿名 
[2015-12-19 08:28:32]
そもそも昭和じゃあるまいし映画なんて年一もいかないし。
817: 匿名さん 
[2015-12-19 09:02:27]
そもそも千里中央に無くて萱野にあるものって映画館ぐらいで今までは車で行ってましたがこれからはモノレールでエキスポシティに行くでしょう。
買い物にしてもエキスポシティなら千里中央には無い店が沢山ありますしね。
818: 匿名さん 
[2015-12-19 10:21:30]
エキスポシティは、駐車場代がまだ懲罰的値段設定。まわりが渋滞したら色々言われるのが理由と思われるけれど。

2千円の買い物でやっと一時間無料。萱野は二時間まで無料ではなかっけ?四条畷のイオンモールに至っては、完全無料、、、この差はなんなの?

StarWars は、IMAX laserで見る予定。
819: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-12-19 18:52:53]
今更ですが、北大阪急行と繋がらない千里中央駅にしてもらったら、千里中央エリアの地価下落にはならない。残念。
820: 匿名 
[2015-12-19 20:40:39]
What?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる