株式会社大京 本店の千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズタワー柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 1丁目
  6. ライオンズタワー柏ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-10 22:34:39
 削除依頼 投稿する

ライオンズタワー柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
外観は結構目立つ感じでしょうか。免震も気になります。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市柏1丁目820番5他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1DK~4LDK
面積:40.05平米~90.64平米
売主:株式会社大京

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-01-14 01:40:47

現在の物件
ライオンズタワー柏
ライオンズタワー柏
 
所在地:千葉県柏市柏1丁目1000番(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
総戸数: 265戸

ライオンズタワー柏ってどうですか?

241: 契約済み 
[2014-08-21 22:36:43]
>>240 さん
契約者専用スレありますよ!
242: 匿名さん 
[2014-08-21 22:39:45]
パチンコって音は静かでしょうか。
243: 購入検討中さん 
[2014-08-22 00:56:36]
パチ屋があると半グレの溜まり場になりそうだからマンション内で事件をおこさないか心配です。
244: 契約者 
[2014-08-22 08:19:24]
243さん、百歩譲ってあなたがおっしゃるようにパチンコ屋に半グレが出入りするとして、、、テナント部分と居住部分と入口が完全に別で、各所にしっかりしたセキュリティがあるのに誰がマンション内で事件を起こせるのですか?
あなたが本当に購入検討中なら、あなたが購入後マンション内で騒動を起こす可能性のほうがよほど怖いです。
何処か他の物件を検討してください。さようなら。
245: 購入検討中さん 
[2014-08-22 13:01:05]
半グレが分譲賃貸に住む可能性がある。
事件を起こせば事故物件になる。
246: 匿名さん 
[2014-08-23 07:57:29]
別にパチンコ屋がマンションの一部でもいいんじゃないのかなぁ。
その分家賃収入もあるしとってもいいことだと思う。
将来的に修繕費の心配が分散されそうだし。
247: 物件比較中さん 
[2014-08-23 11:11:47]
>>246
このマンションは住宅部分と賃貸部分の管理組合別々なんですけど。

だから賃料収入とか関係ありません。
あなたが地権者なら別ですが。
248: 購入検討中さん 
[2014-08-23 11:29:35]
パソコン入店反対運動できますかねえ!?
249: 匿名さん 
[2014-08-23 17:41:08]
一人面倒な人が居座っていますね。
他へ行けばいいのにと思います。
ここの立地をご存じでしょうか。
千葉県随一の繁華街、千葉県屈指の若者の街ですよ。嫌でしたら柏の葉や幕張、もしくは本八幡や船橋などがおすすめです。
250: 物件比較中さん 
[2014-08-23 20:39:40]
>>249さん
248はどこぞかの営業さんですよ。
自分の物件が評判が悪いので、嫌がらせしてる。
まぁ、あのデベの物件は買わないけど。
会社が3流だと、社員もひどい会社の人です。
相手をするだけ、疲れるだけですよ。
(248と似た文章力のコメントは同一人物です)
251: 購入検討中さん 
[2014-08-24 09:22:38]
今現在、ライオンズタワー柏はどの位売れてるのですかね?
先日立地は見させていただきましたが最高ですね。
まだ販売所には行ってませんが・・・
252: 匿名さん 
[2014-08-24 11:18:57]
千葉県唯一の全屋根型のアーケード商店街。丸井を抜けて雨に濡れずに駅に行けるのがメリット。


賑やかすぎ、車で移動が大変なのがデメリット。

253: 契約者 
[2014-08-24 17:33:13]
250さん、私もそんな気がします。
ライオンズのマンションギャラリーの周辺でハイエナのように執拗にキャッチしてくるあの業者さんですかね?
あちらも物件自体は悪くないとは思ったんですけどね。。。ちなみに最近、電話が掛かってきたのですが、お断りの原因が金銭的なものならば値引きも検討させていただきます!だって。
それ聞いて、やっぱりライオンズタワーにして良かったと思っちゃいましたよ。
254: 匿名さん 
[2014-08-24 17:47:05]
タワーパーキングの使い心地はわからないですが、あの場所は国道6号にも旧水戸街道にもすぐに出られるので、車移動もそう悪くないですよ。駐車場少ないのが心配。
255: 購入検討中さん 
[2014-08-25 16:06:20]
>>251さん

239戸中、101戸の成約みたいですよ。
256: 購入検討中さん 
[2014-08-25 16:38:13]
震災のときタワーパーキングは揺れに揺れ車が落ちたりしたことはあまり報道されなかったけどそうなったら保険ききますか?
257: 購入検討中さん 
[2014-08-25 17:38:03]
保険屋に聞いてください。


258: 購入検討中さん 
[2014-08-25 22:13:31]
253さんが、おっしゃっている業者に、私も2回ほど声をかけられ、振り払うのが大変でした(・・;)あの業者ですか(*_*)何か、軽い感じの方でした。それで、引いてしまいました。話をまとめると、やはり立地は最高ですかね?
259: 匿名さん 
[2014-08-26 00:53:23]
タワーパーキングでも免震なら揺れは緩和されるでしょう。

地元民ですが、立地は今のところ敵なしですよ。もちろん、閑静な住宅街とは違いますが。
260: 契約者 
[2014-08-26 00:59:01]
258さん、立地の良さの感じ方はひとそれぞれだと思いますが、毎日のように電車を使う人からすると申し分ないと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる