旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. リムザ府中是政を見た方いますか?
 

広告を掲載

これまさ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

総個数553戸で、長谷工のマンションです。どなたか検討している方、モデルルームをご覧になった方いませんか?どう思いますか?

[スレ作成日時]2003-12-08 00:08:00

現在の物件
リムザ
リムザ
 
所在地:京都府中市是政4丁目1-1
交通:西武鉄道多摩川線「是政」駅徒歩3分

リムザ府中是政を見た方いますか?

422: 匿名さん 
[2004-05-12 06:34:00]
418さん
私は東八方面の住人。車無いと生きてけない、どっちかと不便な地区住民ですよ。

多摩川線の駅とかつくってほしいですよね、ちゅうバス通すとか。
府中は金の使い方が微妙ですよ、府中駅前以外ほったらかしですよね。
423: 匿名さん 
[2004-05-12 18:13:00]
私も黄色いチラシみました。朝日新聞って入ってる広告。
あのイラストって、大人のたばこ講座の人だよね。
あれみて、モデルルームに行こうかなと思ってたけど、GWは遊び疲れて寝てました。(^o^)/
いろいろイベントあったんだね。
424: 414 
[2004-05-12 19:05:00]
別に国立と是政比べる気はなかったんですけどね・・・

423さん あれ、かわいいですよね。お仲間発見。
     わたしも、疲れちゃってて・・・モデルルームっていつ頃行くのがいいんでしょうね?
     あんまり混んでるのも嫌だし、
     ぽつねんとして、ずーっと拘束されるあの雰囲気も苦手だし。
     なにかイベントやってる時にしようかな、とも思ってます。
425: 匿名さん 
[2004-05-12 19:56:00]
イラストはインパクトあったけど、リムザのチラシの絵柄はよく変わるよね。
どの物件なのか解らなくなるよ。
あれだけ変えるならもっと安くならないの?
426: 匿名さん 
[2004-05-12 20:49:00]
住宅性能評価とってないのね・・・大丈夫かな
427: 匿名さん 
[2004-05-12 22:54:00]
1年半くらい前に、ライオンズの現場をみにきたときは、「ん〜」で帰りました。
リムザの噂をきいて最近、是政にぶらっとよったのですが、雰囲気がずいぶん変わりましたね。
横の道路が広くなったかな?、スーパーもできたんですね。
建物ができたらもっとよくなることでしょう。ライオンズも完売するね。
私は、本線の物件買ったんでローンきついです。早まったかな。
いい町にして下さいね。今後も、多摩川線でたまに河原に行こうと思ってます。


428: 匿名さん 
[2004-05-12 23:57:00]
購入検討者です。
一度目は車で、二度目は電車で周辺の様子を見ました。
やはり単線は「ん〜」という感じでしたが武蔵境まで13分なら近いかな。
ちなみに私も国立在住です。国立は大学通りが有名だけど、チャリンコが歩道にとめ放題で歩くスペースが狭くとても不快な思いをします。
美観にこだわっている割にはゴチャゴチャしている感じです。
府中はその辺いいですよね。
是政は今は確かにさえない感じですけどこれからに期待!です。
リムザ第4期販売でのC棟購入を真剣に考えているところです。
429: 匿名さん 
[2004-05-13 13:13:00]
414さん礼儀知らずだな。人になにかを聞くならもう少し考えろ
430: 匿名さん 
[2004-05-13 14:17:00]
????????????
431: 匿名さん 
[2004-05-13 14:39:00]
>429
番号違うんじゃないの???
432: 匿名さん 
[2004-05-13 16:42:00]
>>431
間違っていない!
比べる気はなかったのかもしれないが礼は言うべきだ
433: 匿名さん 
[2004-05-13 16:58:00]
へ????????
すいません誰か解説して下さい。
434: 匿名さん 
[2004-05-13 21:55:00]
イイじゃないですか、別の話題に・・・
つぎ行ってみよう〜★
435: 匿名さん 
[2004-05-13 22:07:00]
ですよねー!

ところでみなさん「これまさ君」てキャラがあるのご存知です?(笑)
436: 匿名さん 
[2004-05-13 23:37:00]
「これまさ君まつり」てのもやってるよ!
http://www.s-kinji.com/katudou/1chiki/koremasakun14.11.10
437: 匿名さん 
[2004-05-14 21:06:00]
最近、話題がないですね。
三期目の情報お待ちしています。
438: 匿名さん 
[2004-05-15 23:05:00]
「これまさ君まつり」HP拝見しました。小さい町ですがそんな祭りがあるなんて
意外でした。リムザや周りにマンションが出来ればどんどん町が栄え
そうですね。出来上がっていない町が栄えてくるのを見れるのは楽しみ
ですね。あー早く出来上がらないかな。最近は夜の散歩で、家の近くの
多摩川を歩いています。やっぱり水辺は気持ちよい。でもリムザの前の
川てあまり水量無いですよね。購入した部屋から見えるのかちょっと心配。
439: 匿名さん 
[2004-05-16 15:48:00]
リムザ前の川: あれは(元々農業用の)用水路ですから、
水量を期待するのは厳しいかもしれませんね。
水源はきっと多摩川からきていて、→府中用水→二ヶ村緑道ときてるのだと
想像されます。(府中はこんな用水路がたくさんあります。)
ひょっとすると、今では,人工的に加水してるのかもしれませんが
440: 匿名さん 
[2004-05-16 23:08:00]
二ヶ村緑道は、定期的に水を止めたりしているみたいですね。川床がコンクリートなので掃除もできて結構綺麗なようすですよ。
先日、子供の緑道で遊んでいたら、上流にすむ某マンションの住人がタバコを捨てていました。なんか感じ悪かったです。怒鳴ってやろうかと・・
441: 438 
[2004-05-18 01:17:00]
二ケ村緑道の川もそうですが、ごめんなさい私が思っていたのは多摩川の
ほうです。水辺を散歩するとマイナスイオンが多いのか癒されます。
お家から水辺と富士山が見えるのが夢でした。富士山は場所的に難しいかな。
せめて多摩川が見えれば・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる