住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和高砂 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和高砂 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-07-20 20:23:11
 削除依頼 投稿する

シティハウス浦和高砂の前スレが1000件になっていたので、その2をつくりました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244607/
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩5分 、東北本線 「浦和」駅 徒歩5分 、高崎線 「浦和」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.41平米~86.30平米
売主:住友不動産

施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2014-01-07 13:01:00

現在の物件
シティハウス浦和高砂
シティハウス浦和高砂  [最終期3次(第6期3次)]
シティハウス浦和高砂
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩5分
総戸数: 95戸

シティハウス浦和高砂 その2

138: 匿名 
[2014-03-08 00:54:03]
どうかな。
139: ご近所さん 
[2014-03-08 23:55:54]
3月竣工物件か?
今は、本当に職人が足りないらしいぞ。

内覧は、よく見ておいたほうがいいぜ。
140: 匿名さん 
[2014-03-09 09:51:20]
竣工は2月中旬でしたよ
141: 周辺住民さん 
[2014-03-09 10:59:43]
店舗2階部分にはJTBが4月末オープンだそうですよ。
旧中山道の名店センタービルの建て替えに伴いこちらに移転してくるそうです。
142: 周辺住民さん 
[2014-03-09 11:07:20]
残りの3店舗が気になりますね。
個人的にはスイーツのお店が欲しいところです。
143: 周辺住民さん 
[2014-03-09 11:12:29]
私も飲食店かと思っていたのでちょっと意外でしたが、まぁ住民のかたには夜遅くまで営業しない旅行代理店は悪くないですよね。
1階はカフェがいいですね~
144: 購入検討中さん 
[2014-03-09 15:00:27]
一階は美味しいラーメン屋さんがいいです(笑)
145: ご近所さん 
[2014-03-09 16:29:34]
マックもいいなあ。
ユザワヤ時代のマック帰って来てほしい。
でもここの購入者さんは嫌がるでしょうね。。
146: 匿名さん 
[2014-03-09 16:54:18]
書けませんが、一階の道路側の店舗は
マックとラーメン屋ではないお店で決まっています。
147: 匿名さん 
[2014-03-09 17:01:52]
146さん

スーパーどうでしょう?
148: 周辺住民さん 
[2014-03-09 17:05:02]
146さん、情報入手されたんですね?!
スタバですか??あの外観にも合うし、
西口にスタバができてもいいような気がします。
149: 匿名 
[2014-03-09 17:48:42]
コンビニだと便利ですよね。
150: 匿名さん 
[2014-03-09 18:21:34]
コンビニは近くにたくさんあるからネ⭐
151: ご近所さん 
[2014-03-09 20:46:28]
確かに、場所といい買える方が羨ましいマンションですが9500万円という価格を見て持ち上げすぎだろと思いました。
お金持ちが買うので惜しくないのかもしれませんが、住友が、うはうは なのを想像すると何か腹が立ちました。
152: 匿名さん 
[2014-03-09 20:48:35]
カフェ、入りますよ〜!!
153: 匿名さん 
[2014-03-09 20:57:30]
住友は土地代高く買っちゃってますから少しでも取り返さなきゃと必死なんでしょう。
上乗せされる購入者はたまったもんではありませんが。
154: 周辺住民さん 
[2014-03-09 21:02:23]
カフェ、本当ですか!
嬉しい~!!
スタバでもタリーズでもその他何でも嬉しいです!
常連客になってしまいそう~
あのおしゃれな外観にピッタリですよね。
情報ありがとうございます。
オープンが楽しみです(^o^)/
155: 周辺住民さん 
[2014-03-09 21:20:09]
カフェってどこだろ〜私も通っちゃいそうです!
ドトールとか喫煙スペースがあるカフェだとどうしても気になってしまうので、禁煙のスタバがいいかなぁ。
156: ご近所さん 
[2014-03-09 21:32:07]
そうそう、隣のベローチェはわりと繁盛してるけど分煙がイマイチなのでそのへんキッチリ分けてくれたら嬉しいですね。通っちゃいます。
でも1階のテナントなら別所のスタバみたいなオープンスペースは難しそうですね。
157: 匿名さん 
[2014-03-09 21:33:33]
カフェがくると信じていたよ
嬉しい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる