野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「桜上水ガーデンズ《契約者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズ《契約者用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-28 02:10:25
 

桜上水ガーデンズの契約者専用スレつくりました。
契約者のみなさま、情報交換しませんか。

検討 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371135/

所在地=世田谷区桜上水4-413-2他
交通=京王線桜上水駅から徒歩3分
総戸数=878戸(非分譲362戸含む)
間取り=2LDK~4LDK、58.48~111.84m2
入居=2015年9月中旬予定
売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・監理=日建ハウジングシステム
施工=大林組、清水建設
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2014-01-07 12:04:05

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズ《契約者用》

182: 匿名 
[2015-04-21 22:36:04]
DEは予想以上に黄ばんで見えますね。
183: 匿名 
[2015-04-21 23:47:02]
>>182
うん、悪くはないと思います。
大きな建物ですが、明るい色でいいですね!
棟によってコントラストが効いててバランスが良いと思います。
184: 入居予定さん 
[2015-04-22 12:01:14]
そうですね。
樹木とのコントラストも考えて建物の色を考えていますね。
全体の景観として映える色遣いのマンションだと私は思います。
185: 匿名さん 
[2015-04-22 13:09:56]
>>182
現地で見て、DもEも、写真のように黄味には見えませんよ。
近づいて見ると、単色なタイルではなく、同系色を混ぜたタイルが貼られてました。
B棟のタイルが一番明るいかも。
186: 契約済みさん 
[2015-04-23 18:24:43]
B棟が1番明るい色なのはメインゲートを入ってすぐに目に入るのがB棟だからでしょうね。
益々楽しみになってきました。
広告のイラスト図とどんな違いがあるのか、
それ以上の出来栄えなのか待ち遠しいです。


187: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-28 01:20:13]
私も土曜に現地を見に行って写真を撮ってきましたが、こんなにも上手には撮れませんでした。
恥ずかしくて自分の写真はアップ出来ません。
写真ですからカメラの設定や、パソコンのモニターの設定次第で
色は実物とは異なります。DEはみなさんがおっしゃるほどには黄色っぽくないですよ。
どの棟も落ち着いたアースカラーの上品な色合いをしています。
現地に行くと規模に圧倒されるとともに、いよいよかという高揚感も感じます。
188: 契約済みさん 
[2015-04-28 16:43:56]
内覧会やら詳細のスケジュール調整が始まり、いよいよと言う感じですね。

先日正門の辺りの工事が始まったといった投稿もありましたが、レセプションハウスや庭等も進捗が見られるようになりましたでしょうかね?
もし、ここ数日行かれた方がいらっしゃいましたら、状況を教えていただけますと幸いです。
189: 匿名さん 
[2015-04-29 01:20:16]
>>188
レセプションハウスやお庭はまだ工事中でよくわかりません。最近は各棟どこかのお部屋に夜遅くまで明かりがついているので内装の仕上げに入っているようです。楽しみですね!
190: 契約済みさん 
[2015-04-29 08:50:11]
>>189さん
情報ありがとうございます!
先月末くらいに一回見に行ったのですが、もう少し我慢しようかな。
長く待っているので、本当に楽しみです。
191: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-29 13:59:16]
エントランス工事中
エントランス工事中
192: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-29 14:03:06]
D棟です。
D棟です。
193: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-29 14:06:32]
E棟、遠景です。
E棟、遠景です。
194: [男性 50代] 
[2015-04-29 16:35:49]
内覧会の案内が来ましたね。
195: 内覧前さん [男性 30代] 
[2015-04-29 21:04:34]
C棟
C棟
196: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-29 21:17:08]
A棟前です。これから植樹が盛んになるのでしょうか。
A棟前です。これから植樹が盛んになるので...
197: 契約済みさん 
[2015-04-29 22:35:08]
お写真を送って下さった皆様
ありがとうございます。
いよいよ完成ですね。
E棟の遠景のお写真は街並みに溶け込んでいてとっても素敵でした。
目の前で見ているような感覚になりました。
樹木が高くて8階位までは、上から葉っぱが見えそうですね。
私は2階を選択したので樹木で薄暗いかもしれません。
ここに決めたからには短所も長所も受け入れるつもりです。
ご近所に愛されるマンションに成長していく事を願っています。
198: 匿名さん 
[2015-04-30 21:06:32]
>>197

桜や銀杏は秋冬は葉が落ちるので、1年中、薄暗くなることはないと思いますよ。
逆に、春夏は緑のカーテンとなってくれるのでは。

いずれにしても、立派な樹木に囲まれた生活は、ここの最大の特徴だと思います。
199: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-30 22:14:15]
確かに植栽後の雰囲気が楽しみですね。
確かに植栽後の雰囲気が楽しみですね。
200: 契約済みさん 
[2015-04-30 22:59:24]
>>198
そうですね。
薄暗くならなくても、
葉っぱが落ちるのでベランダの掃除に悩まされるのかなとそれも気掛かりです。
でも本当にそれも全て受け入れて、大切に生活したいと思います。
201: 匿名 
[2015-04-30 23:41:19]
落ち葉で排水溝が詰まらないように、お互いに秋は掃除をこまめにしましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる