東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【2】】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. グレイディア / GRADEA 【【2】】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-21 12:23:00
 

駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置(900円〜)。

初代スレッドが450カキコになりますので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。
初代=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/

[スレ作成日時]2005-02-27 10:22:00

現在の物件
GRADEA
GRADEA
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分

グレイディア / GRADEA 【【2】】

422: 匿名さん 
[2005-09-12 01:22:00]
内覧会同行サービスですか!?初めて耳にしました・・。すみません、勉強不足でしょうか?何か書類などに記載されていたのでしょうか?
423: 匿名さん 
[2005-09-12 06:52:00]
同行サービス?は知りません。内覧会は自分の目で一応見て不都合があれば双日に申し入れればいいかなと
思っていますが・・・
フローリングのコーティングは皆さんどうしてます?家庭用フローリングポリッシャー
(ナショナル製で希望価格16500円)を購入して自分でやろうかなって思ってますが難しいのかな^^;
業者に依頼すると何万円もするし取説を見ても意外と簡単そうだから・・
424: 匿名さん 
[2005-09-12 09:15:00]
>>420
内覧会同行はお願いするつもりです。プロの目でどのようなチェックがされるのかという興味の部分もありますので。
ただ、ちょっとお値段は高いですね・・・。一応さくら事務所が第一候補です。

>>423
コーティングは逆に行わないつもりです。ワックスで十分だと思うので。
425: 匿名さん 
[2005-09-12 10:56:00]
内覧会同行の案内なんてありましたか?お値段はいくらですか?
426: 匿名さん 
[2005-09-12 11:55:00]
フローリングのコーティング!?ワックス!?みなさん。すごいです。次々に色々考えているのですね。やっぱり最初にそのようなものをしていった方が良いのでしょうか?引き渡しの状態では不十分なのでしょうか!?他にも、事前に準備しておいた方が良い事って、色々あるのでしょうか?何かお気づきの事がありましたら、知識の低い私に情報提供下さいませ。。。。
427: 匿名さん 
[2005-09-12 13:14:00]
425さん、同行は双日や長谷工に頼むのではなく、自分で探して依頼するのです。
プロの目で見てくれるし、あちらの対応も違うようですよ。
カーテンの長さも、はかってくれますよ。
428: 匿名さん 
[2005-09-12 13:22:00]
一般的なフローリングの表面は0,3〜0.5ミリ位の厚さしかなくチョッと傷がつくと
ベニヤ板が出てくるそうです。表面の補強と艶出しのためワックスは必要と思います。
業者によって値段がいろいろあるのでこんな事こそしっかりした業者を双日が紹介して
くれれば助かるのに・・・自分でやって失敗したら。。なんて考えたら出来ないですよね。
ダスキンは掃除とワックスはやってますが新品なんで掃除はいらないし・・ワックスだけでも
やってくれるのかな・・・
429: 424 
[2005-09-12 13:52:00]
現在の自宅では自分でワックスを塗っているので、余裕があれば自分でやるつもりです。
時間的余裕が無かったら業者をいれるかもしれませんが。
430: 匿名さん 
[2005-09-12 14:03:00]
ワックスはフローリングには良くないって聞きました。半永久的に持続するハードコーティング
が安心だとか・・業者によって値段は差がありますが1㎡1500〜2000円位が一般的
みたいです。
431: 匿名さん 
[2005-09-12 14:37:00]
某不動産事務所では、コーティングはあまり推奨していないようですね。私にはまったくわからないのですが・・・。
432: 匿名さん 
[2005-09-12 15:51:00]
試しにネットで検索したらあるわあるわ・・・どうしよう迷うゥ
433: 匿名さん 
[2005-09-12 17:32:00]
内覧会に関しては ビバヒルズとかちょうど内覧会が終ったみたいで
あちらのスレッドを読んでみてもいいかと思います.

探せば入居済マンションでも内覧会の時期には 同じような話が
出てきていますから 参考にさせてもらおうかな〜と思っています.
先人の知恵を拝借ってやつですね:-p
434: 匿名さん 
[2005-09-12 22:01:00]
毎日電車で少しずつ工事が進んでいくのを眺めながら通勤しています。
完成が楽しみですね。
ところで、公庫とフラット35と両方申し込んで、天秤にかけているのですが…
最終決定っていつまでなんですかねぇ。(のんきすぎる?)
8月月初の提携ローン申し込みに行かなかったら、
双日さんから融資先変更の書類を出すようにと通知が来てるんですが、
最終決定まで出さなくても良いのかなぁ。
同じような方いらっしゃったら、教えてください。

あ。うちは内覧会同行を頼む予定です。
ド素人の自分達は、どうせ舞い上がってしまって冷静に見極める目は無いだろうし、
多分一生に一度の大きな買い物、プロの目でキチンと見てもらってスッキリした気分で入居したいので。
以前マンション購入した知人の話では、細かいところまでしっかりチェックしてくれるらしいです。
確かに安くはないですけど…安心料だと思ってお願いしようと思っています。
435: 匿名さん 
[2005-09-13 01:13:00]
434さん
うちは公庫関係ではありませんが、まだ決定していません。銀行に相談に行ったら、本来は融資実行の直前でも間に合うそうです。せかすのは、あくまでも不動産側の都合だということです。あまりにも多い処理の都合でしょうかね〜?でも客側にしてみたら、一生の買い物。そちらの都合でせかされても・・と思いません?

内覧会同行サービス
今日時間があったので調べてみました。2〜6万程度のようですね。私は知識が低いので、双日側が言っていたまま受け、カーテンの寸法だとか、家具購入の為の採寸とか、そう言う事だと思っていたんです。それだけではなく内覧会の時に、専門業者の方に一緒に見て頂き、部屋が傾いていないか、ホルムアルデヒドは発生していないか、などなどの欠陥をチックして頂けるようです。聞きづらい事などもズバリ言ってくれたりして、いいようですね。
ちなみにうちは、さくら事務所(かなり人気¥63,000)か、のぞみ事務所(¥50,000)を検討中です。
436: 匿名さん 
[2005-09-13 01:16:00]
みなさん。そろそろ駐車場の連絡が来る頃でしょうかね〜!みなさんは、第一希望はどこにされました?うちは3階Eです。それぞれどんな需要具合なのか、しょっと気になってしまって・・。もしよろしければ教えて下さい!抽選回の時に変更も可能って言ってましたっけね?
437: 匿名さん 
[2005-09-13 11:52:00]
駐車場は1階です。重量の関係で仕方なく・・・
内覧会同行を依頼して不都合が見つかると双日か長谷工は修復してくれるんでしょうね。
中途半端に不都合が見つかると困りますよね・・
438: 匿名さん 
[2005-09-13 12:26:00]
不都合。もちろんそれは修復してもらいましょう。その辺の押しも、業者の方がズバリつっこんでくれるようですよ!
439: 匿名さん 
[2005-09-13 21:57:00]
私も内覧同行を頼む予定ですが、有名な事務所には予約が殺到しそうですね。内覧会の具体的な日時はいつはっきりするのでしょうか。大規模マンションだけに、内覧同行業者さんがつかまらないのではないかと心配で・・・
440: 匿名さん 
[2005-09-14 14:19:00]
>>436
駐車場・・・申し込んでいないですよ。まぁ、こんな人もいるってことで。

>>439
11月ならば業者さんがつかまらないってことはないと思ってます。
繁忙期は2月らしいので。
441: 匿名さん 
[2005-09-14 20:56:00]
1Fの駐車場ってもしかして大人気なんですかね。
我が家も1Fしか重量制限で駄目でした。
抽選はずれたら、車を買い換えるしかないと
思っている状況です。

あと、妻が変な本を買ってきてIHクッキングヒータ
は電磁波が凄いとかいって問題だとかおお騒ぎしてます。
購入したあとなのに。。。

IHクッキングヒータって将来問題になるんですかね?
アスベストみたいに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる