株式会社エストラストの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン照葉アクアテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. オーヴィジョン照葉アクアテラス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-09-14 01:56:51
 削除依頼 投稿する

スマートマンションのオーヴィジョン照葉アクアテラスってどうですか?。
エコ仕様などが気になっています。
いろいろ情報交換や意見交換しませんか。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26番51(地番)
交通:西鉄貝塚線 「香椎花園前」駅 徒歩21分
「照葉小中学校前」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:61.71平米~124.78平米
売主・事業主:エストラスト

物件URL:http://www.strust.co.jp/o-vision/build/teriha-at/index.html
施工会社:三井住友建設株式会社 九州支社
管理会社:株式会社トラストコミュニティ

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-28 18:53:01

現在の物件
オーヴィジョン照葉アクアテラス
オーヴィジョン照葉アクアテラス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26番51(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
総戸数: 148戸

オーヴィジョン照葉アクアテラス

21: 匿名さん 
[2014-03-10 14:51:01]
駐車場が2台平面というのは何処情報ですか?
営業さんですか。
ブランド的にも、西鉄や積水よりお求めやすい事を期待します。
22: 購入検討中さん 
[2014-03-11 20:58:55]
折り込みチラシに書いてたような?
170%って
23: 物件比較中さん 
[2014-03-12 11:36:40]
駐車場が多いのはかなり重要ポイントだな!
あの辺りは2台停めれる所少ないしね~
24: 匿名さん 
[2014-03-21 06:52:02]
照葉は車通勤が基本ですから、2台確保したい人は多いと思います。
良い販売戦略ですね。
25: 匿名さん 
[2014-03-21 10:25:59]
駐車場駐車場って同じ営業の方ですか?
他に取り得ないの?駐車場に住むわけじゃあるまいし。
26: 購入経験者さん 
[2014-03-21 10:43:11]
まあここは色々な営業の潰しあいの場所だからな~
このサイトを参考にして購入する人っているの(笑)
27: 匿名さん 
[2014-03-21 11:02:28]
サイト名、営業コミュニティに変えてください!
28: 土地勘無しさん 
[2014-03-21 11:46:19]
ここのサイト名は自作自演コミュニティでいいんじゃない
29: 匿名さん 
[2014-03-28 11:10:41]
それだけ、注目を浴びてる物件と言う事ですね。
検討を祈ります!
30: りくなび 
[2014-04-06 15:48:14]
見てきましたが、オプションばっかりで、全然標準仕様がわからなかった。
31: 不動産購入勉強中さん 
[2014-04-28 17:23:32]
基本的に営業さんが、良いことだけ書いてるのが掲示板ですから、自分の目で確めましょ
32: てぬは 
[2014-05-04 23:11:13]
一ヶ月経って、まだ一つも売れない。

アイランドシティも終わったな。
33: 匿名さん 
[2014-05-04 23:40:48]
まじすか~。
元々超高層マンションが建つ話もありましたし
様子見段階かな~
34: りくなび 
[2014-05-05 15:53:38]
まさに0ビジョン

液状化とか考えると、難しいんだろうね 今は
35: 購入検討中さん 
[2014-05-05 16:41:21]
え! ひとつも売れてないの? ヤバイ~?
36: 匿名さん 
[2014-05-05 18:44:33]
そんなわけないでしょうよ。簡単に騙されるのね。
37: 匿名 
[2014-05-06 07:53:12]
ホームページ見てみたら?148戸売れてないよ。
38: 買い換え検討中 
[2014-05-07 15:05:57]
そんなに頻繁に更新しないのでは・・・
39: ご近所さん 
[2014-05-07 23:25:34]
良いところは埋まってきてますよ。
40: 匿名 
[2014-05-07 23:34:19]
焦ってここに決めることもない。
近くにできるタワーの詳細みて、余っている近くのマンションと比べてからで遅くない。
どうしてもこの島に住みたいなら。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる