住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス part19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス part19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-08-06 22:27:51
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪天満ザリバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329905/
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:67.16平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西事業部

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2013-12-28 10:14:33

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス part19

281: 匿名さん 
[2014-04-28 19:07:25]
5年も前に建ったマンションが100戸も売れ残ってるわけ
ないじゃん!50戸ぐらいじゃないの?築5年も経過して
もし100戸も売れ残ってたら、絶対完売できないし。
282: 匿名さん 
[2014-04-28 19:30:08]
5年も以上前に建ったタワーマンションは管理費修繕費も上がっていくから残50戸でも消費税10%までに売り切らないと完売は難しいのでは?本庄もでてくるので。
283: 匿名さん 
[2014-04-28 19:38:51]
まわりが皆完売してしまって淋しい…
284: 匿名さん 
[2014-04-28 23:20:16]
>虚実相まみえて、
>本当に面白いですね。

>バイアス入れて、
>それぞれを書いている人を想像すると!

バイアス どころの騒ぎじゃなくなってきたな!!!
285: 匿名さん 
[2014-04-28 23:26:29]
本当だ。
セントプレイス 445 全部完売した様だ。

最後の追い込みは相当だった様ですね。

取り敢えず、いかなる方法でも大規模なものを
全部売り切るのは凄いね。

ここも、中古であすこまでの価格なんだから、
追い込みがまだまだ足りないね。
286: 匿名さん 
[2014-04-28 23:37:38]
確かに、QUOカード じゃ
追い込みかからないなあ!

残りは10もないんじゃない。
但し、80未満の狭い部屋しかない!
287: 匿名さん 
[2014-04-29 10:00:01]
あと150はあると思います。
288: 匿名さん 
[2014-04-29 12:28:21]
>280
だったら、その残数を書き込めばいいのに。
本当に残りわずかなら問題無いのでは?
それができないのは実は大量に売れ残ってるから、と思われますよ。
291: 匿名さん 
[2014-04-29 22:22:42]
セントの方が立地がいいって?
本当ですか?

具体的にどの辺でしょう?
292: 匿名さん 
[2014-04-29 22:28:38]
駐輪場もう一杯ですか?

駐車場は余っていて、管理費から払われているのにねえ。

駐輪場は需要があるのだから、今後少し賃料を上げればいいんじゃないでしょうか?
次の管理自治会の議題にしましょう!
293: 匿名さん 
[2014-04-29 23:02:55]
確かに、受益者負担だからね。


ところで、あと10戸ばかりか。
最後がなかなか売れてくれませんね。
294: 匿名さん 
[2014-04-30 01:58:25]
よく見たら、いっぱいなのは駐「輪」場ですかw
問題なのは、維持管理費がバカ高い駐「車」場でしょw
なんか笑かして貰いましたwww
296: 匿名さん 
[2014-05-01 09:43:57]
実際何戸残っているのだろう?先着順が残戸数とはとても思えません。
297: 匿名さん 
[2014-05-02 10:24:22]
共有施設が豪華でまるでホテルみたいなマンションですねぇ。
公式サイトの画像で見ただけですが、デザインは家具に赤と黒を効果的に使っていてモダンで素敵。
ゲストルームが3部屋、庭を眺めながらお茶が飲めるカフェサービスなどもあり、いまどきのマンションはここまでサービスが充実しているのかと驚きましたよ。
298: 入居済み住民さん 
[2014-05-02 12:55:50]
ここは立地こそ微妙ですが、逆にそこが利点でもあります。
・公開空地が広大で開放的である事。
・駅から多少距離があるので固定資産税が他と比較し凄く安価だという事。

私はほぼ車移動なので新幹線以外電車を利用する事はなく、不便に思った事はありません。そして財閥デベだけあってマンションのデザインやコンシェルジュの対応も申し分ありません。共有施設等もホテルのような作りで、管理もしっかりと行き届いています。ゼネコンもスーパーゼネコンの大林なので大きな地震が来ても大丈夫でしょう。総戸数も多いので月々の維持費も安定しています。購入検討者、入居者以外の方が根拠のない悪ふざけのような書き込みをされていますが、実際に住んでいる私からしてみれば大変遺憾であり、また哀れに感じます。
300: 物件比較中さん 
[2014-05-02 16:20:28]
立地はパスだけど
建物はここ以降に立ったタワマンより上でしょう。
簡易コンビニやジムあるとこなんてないでしょうね。
305: 匿名さん 
[2014-05-03 11:18:52]
セカンド利用が多いんやね。
眺望は最高やから、夜景見ながらカクテルパーティーとかラブラブ生活ですわ。
306: 物件比較中さん 
[2014-05-03 11:49:46]
売店使わないのですか。
うらやましくて仕方ないです。
パジャマでも買い物いけそうですし
307: 匿名さん 
[2014-05-03 13:18:03]
ここのポジスレは関西弁の305さんだけだね。がんばってね。
308: 匿名さん 
[2014-05-03 13:18:34]
パジャマにスリッパ か。

旅館の雰囲気があっていいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる