旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. ソラネットってどうですか?【3】
 

広告を掲載

ぽち [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

江東区亀戸9丁目の「ソラネットシティ」について語りましょう。
先スレ:
「ソラネットってどうですか?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
「ソラネットってどうですか?【2】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39984/

*煽り、荒らしはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-13 21:18:00

現在の物件
ソラネットシティ
ソラネットシティ
 
所在地:東京都江東区亀戸9-200-18
交通:都営地下鉄 新宿線 東大島駅 徒歩9分

ソラネットってどうですか?【3】

424: 匿名さん 
[2005-06-08 11:33:00]
このマンションはソラネット村。
村に住む限りは挨拶は義務。
425: 匿名さん 
[2005-06-08 11:55:00]
いやぁ、421さんの考え方は受け入れられないでしょうね。
一応、東京の23区内にあるマンションですよ。ソラネットは。
村的な生活がしたくてソラネットを購入した人は421さんくらいのものではないですか?
426: 425 
[2005-06-08 11:56:00]
間違えました。421ではなく424でした。
427: 匿名さん 
[2005-06-08 12:51:00]
みなさん今回修繕の指摘ってどうしますか?
参考にしたいので、どういう修繕内容か教えていただけないですか?
428: 匿名さん 
[2005-06-08 13:28:00]
427さん

うちは越して2週間くらいで寝室のドアノブがキィキィ言うので直してもらおうかと思います。
429: 匿名さん 
[2005-06-08 14:51:00]
>>425
あまり理解力ない・・・気がする。
430: 匿名さん 
[2005-06-08 14:53:00]
3か月点検についてですが 特に不安要素がないので今回はパスします。
428の方は まだ長谷工さんが、いるみたいなので日中だったら直してくれるんじゃないかな。
私もトイレのノブを直してもらったものですから、 参考までに
431: 匿名さん 
[2005-06-08 14:56:00]
430さん 不安要素ってなんですか
432: 匿名さん 
[2005-06-08 14:58:00]
427さん 指摘事項は傷・汚れ以外の気になる項目を書けばいいと思います。
433: 匿名さん 
[2005-06-08 17:27:00]
>429さん
面白いので、ちょっと反論してみます。

「挨拶」は法的な権利・義務で規律されるような性質のものではありません。挨拶をしなかったことによって、何らの法律関係も発生しません。

一方、昔ながらの「村」では、明文又は暗黙のしきたりが法律に関係なく厳然としてあり、法的な権利・義務が発生しない行為によって、しきたりによる義務(例えば村八分など)が発生してしまうこともあるでしょう。

この点、424さんは「挨拶は義務」としています。一方、上述のように、「挨拶」は法的な権利・義務で規律されるような性質のものではありません。このことから、424さんは、「挨拶は義務」という「しきたり」を確立したいのです。それはそれでひとつの考え方だと思います。しかし私は、424さん以外に、このような「しきたり」の確立を求める住人をソラネット内に求めるのは困難であろうと考えています。
434: 匿名さん 
[2005-06-08 18:09:00]
↑ 面白いので乗ってみます。
424さんの言う村とは、コミュニティーとしての村であって
俗に言うところの村とは意味が違うと思います。
それが証拠に(?)欧米にはVillege とか Vill とかの名前の付いた
大規模コンドミニアムが幾つもあります。
で、429さんは、その言葉尻を取り違えたというか、理解を誤ったので
あろうと思われます。
424さんにしてみれば、同じコミュニティーの仲間として挨拶は義務にも
匹敵するくらい重要であろうと言う意味での発言じゃないのでしょうか。
全くの誤認であったら、申し訳ない・・・。
435: 匿名さん 
[2005-06-08 19:06:00]
乗らせてもらいます(笑)
ソラネット「シティ」をもじったのではないかな?
「市、街」ではなく「村(コミュニティしっかり)」と言ったのでは。
挨拶推奨に対し、ちょっと皮肉(?)を込めた発言のように受け取りました。

436: 433 
[2005-06-08 19:53:00]
>435さん
なるほど!424さんの発言は皮肉だったってことですね!私、全く皮肉とは思っておりませんでした。
424さんの発言が皮肉なら、429さん(424さんと同一人物ってことですか?)の発言も合点がいきますね。

424(429)さん、誤解を招かない文章を書くことは難しいですよ。特に皮肉には細心の注意が必要です。一歩間違うと、**かと思われます。って誤解した本人が言っても説得力ないかも知れませんが。
437: 匿名さん 
[2005-06-08 20:02:00]
一般に、規則・ルール
風紀委員的な行動や書き込みは敬遠されるって事ですよ。

かくいう私もそういうのは好きじゃないです。
誰もが、まったく迷惑をかけずに生きられるわけじゃないんですから。
他人の行動にも寛容になるべきですよ。
438: 匿名さん 
[2005-06-08 21:58:00]

竣工してから2ヵ月も経つのにまだまだ基本的なルール、マナーの守れない方が多いですね。
もっと周りに気を遣って、迷惑かけないよう神経尖らせて生活して頂きたいものです。
子供は走って当然、だから親がしっかり躾けないといけませんね。
躾を最初から他人に甘えているのもどうかと・・・
最初が肝心、なので規則!ルール!マナー!風紀!でピシッといきたいです。大人ですから。
この程度で神経質だなんて無神経な事言われても困りますしね。
公団住宅ではありませんのでこの際ご自身の意識を変えて頂いて、
人数多いですから、ここは常識重視ですお願いしたいです。
全員利害関係者同士ですから挨拶は道義的に出来て当然で、余りにも当たり前の事は法律に書いてないと思いますよ。
ですので議論してるのも何かと。
まだまだ考え違いされている方が多い様ですのでもう少しソラネット全体の事を真剣に思い直して頂ければと思う毎日です。
439: 435 
[2005-06-08 22:03:00]
あくまでも個人的な感想ですので(笑)
ここ最近の流れを見てますと、そんな意味に受け取れました。
挨拶推奨派らしき書き込みがあると、それに対する異議(広い意味ですので噛み付かないで下さいね)の書き込みが出てます。
>>416,>>417,>>419が象徴的かな)
>>416さんの「?」も、東京生まれ&育ちの自分にはわかる気がします。
自分は「挨拶」は強制ではないと考えてるし、その人のスタイルでいいのだと思っています。
上記の>>417さんの反応はちょっと怖いものを感じました。
ですが、>>419さんのツッコミには笑ってしまいました。

話題とは外れますが。日本、ドイツ行き決定ですね。
>>421さんはシアターで観戦できたのでしょうか?
440: 匿名さん 
[2005-06-08 22:05:00]
もしかして、わざと堅苦しくて融通利かなくて、
嫌な雰囲気のマンションというイメージを植えつけようとしている荒らしなの?

みな釣られていたということ?
441: 匿名さん 
[2005-06-08 23:02:00]
429は私です。>>424さんとは別人です。
私の解釈も概ね>>435さんと一緒です。

それでしたので、
>一応、東京の23区内にあるマンションですよ。ソラネットは。
職場でしたが、このコメントに噴出してしまいました。
442: 匿名さん 
[2005-06-08 23:52:00]
私は東京生まれの東京育ち、結婚してからずっとマンション暮らしです。
挨拶を強制するのは地方出身とかいうのがありましたが、
そんなの関係ないと思います。
私は、ずっとご近所、同じマンションの人には挨拶してきましたから。
当然だと思っていましたし、こんなことで論議してるのが不思議でなりません。
でも、それも人それぞれですから、強制しようとは思いませんけど。
私は、無視されても声は出していきます。

小学生の子供もおります。
マンション育ちですから、小さい時から、
マンション内で会った人には挨拶をしなさい、廊下は走るな、家の中では音を立てないように歩きなさい、などなど
それはそれは、神経質に口うるさく言って育ててきました。
かわいそうだと思うものの、マンションで暮らす以上は仕方の無いことですから。
それでも、やっぱり目の届かないところでは、走ったりしてることもあるかもしれません。
子供というのは、何度同じ事を注意しても、やるものなので。
子育ては根気なんです。
きっと、どこのご家庭でも、一生懸命子育てされていると思うのです。
一概に、躾がなってないとか、親の顔が見てみたい、などと腹を立てるだけでなく、
何かいけないことをしているのを見かけた時は、
ご面倒でも、一言注意していただけたらと思います。

この掲示板は、人に言えない文句を言ってうっぷん晴らしをする場所ではなく、
住みよいマンションにしていくために、意見交換や呼びかけをしていく場であって欲しいです。
443: 匿名さん 
[2005-06-09 00:07:00]
442さん、「多いの?」って聞いてるだけで、地方出身と決め付けてはいないようですが。

さかのぼって読んでみましたが、受け取り方が極端な方多いですね。
これじゃいつまでたっても平行線だ。
という当方は挨拶は各自自由でいいのではないかと思っております。
444: 匿名さん 
[2005-06-09 00:32:00]
低能が多いってことか? ん?
445: 匿名さん 
[2005-06-09 00:43:00]
あらしが多いんじゃない?
446: 匿名さん 
[2005-06-09 08:44:00]
「受け取り方が極端な方多い」のではなく、悪意若しくは稚拙な書き込みが多いんですよ。
多くの方が、匿名性を悪用して、話すときには絶対使わないような書き方をしてますから。
やはり、匿名の掲示板ではちゃんとした議論はできませんね。
447: 匿名さん 
[2005-06-09 08:55:00]
ここはアラシにとっちゃ釣堀ですよ。
448: 匿名さん 
[2005-06-09 10:52:00]
掲示板は、基本的には議論をする場所ではないですよね。
(議論したい方は、もちろん自由に激論してかまわないのですが)
書き込み枠の右上にある「利用規約」を一読して、それに反しない内容であれば、
なにを書き込んでも自由なわけですから。
たぶん、議論をしようと思って記入している人は、少ないと思います。
ただ、自分の疑問や気持ちをぶつけているだけなのではないでしょうか。
書き込みで多少の影響はあっても、しょせん掲示板ですから、なんの効力もありません。
ここの場では、内容に関してあまり真剣になったり、信じこんで熱くなったりするより、
流し読み程度にしておくのが賢明かと。
449: 匿名さん 
[2005-06-09 11:15:00]
既に入居してるんですし、ここはお役ご免にしてもいいんじゃないでしょうか。
そろそろこのスレッドも書き込めなくなるようですから、ちょうどいいんじゃないですか?
450: 匿名さん 
[2005-06-09 11:41:00]
あと何戸売れ残っているのでしょう?
451: 匿名さん 
[2005-06-09 11:41:00]
でも、無くなると寂しいかも。
452: あれっ? 
[2005-06-09 11:49:00]
無くなると寂しいのは、売れ残りでなく、このスレッドの事です(苦笑)
453: 匿名さん 
[2005-06-09 12:54:00]
実は理事会で新掲示板の話が進んでいる、なーんてことはないですかね。
454: 匿名さん 
[2005-06-09 18:48:00]
453さん
mixiはどぉ?450世帯もあればかなりダイナミックだなー
455: 453 
[2005-06-09 19:27:00]
ソーシャルネットワークで住人専用というわけにはいかないのでは??
mixiではできるのかな??mixiに入ってないのでよく分かりません。454さん教えてくださいm(_ _)m
456: 匿名さん 
[2005-06-09 21:32:00]
>>450
ほんと何戸売れ残ってるのですかね。
うちのフロアは結構残ってるので寂しいというか変な感じです。
457: 匿名さん 
[2005-06-09 22:31:00]

もし大幅な値引きが期待できるなら、投資用にもうニ戸くらい買っとこうかな?
安くしてくれたら利回り結構いいかも。

458: 匿名さん 
[2005-06-09 23:57:00]
この掲示板なくなるんですか?
なぜ。。。??
459: 匿名さん 
[2005-06-10 01:14:00]
別に継続してもイイんでない?
荒らしはスルーする耐性を身につけましょう

で、給湯器の補助金交付決定通知キター!
振り込まれてるかどうかは銀行行ってないんで確認してませんが・・・
460: 匿名さん 
[2005-06-10 03:15:00]
ソラネットの掲示板初めてきました。
これからもちょくちょく来ますので、よろしくお願いします。
461: 匿名さん 
[2005-06-10 10:21:00]
>460
アラシの宣戦布告ですよね。これ。
462: 匿名さん 
[2005-06-10 10:51:00]
>461
ちゃうちゃうって!
入居者の方がお見えになっただけですって。
かなり無理があると思うけど。
463: 匿名さん 
[2005-06-10 12:31:00]
>461,462
だ・か・ら!いちいち反応しないで下さい。。。
464: 匿名さん 
[2005-06-10 13:24:00]
共用廊下に煙草の吸殻が・・・・・・。
靴で踏んで消したみたいで、床が焦げてる(つーか融けてる)ぞ。
465: 匿名さん 
[2005-06-10 16:07:00]
共通廊下を道路だと思っている人の仕業では?
466: 匿名さん 
[2005-06-10 16:24:00]
灰皿置かないといけないんでしょうかね。
まぁ、火の付いたままポイ捨てされるよりは、踏み消してあって
良かったのかもしれないけど・・・。
共用廊下の素材、雨の日に滑らなかったり砂埃のザラザラ感が無かったり
結構気に入ってたんですけど、そんな短所もあったんですね<火に弱い>
そういえば、他のマンションであの感じの床はあまり見ないなぁ。
467: 匿名さん 
[2005-06-10 16:41:00]
灰皿なんか置く必要ないですよ。
タバコは、決まった場所で吸うものです。
歩きタバコ自体が迷惑なのに、わざわざそれをすすめるかのごとく
灰皿なんか置いたら大変なことになりますよ。
ゴミ箱設置と同じことです。
廊下に灰皿なんか置いたら、ヤニ臭くて不快になります。
タバコが大嫌いなので、吸殻で床を焦がしたなんて、言語道断!!!
468: 匿名さん 
[2005-06-10 17:16:00]
>>465
***
469: きぃ 
[2005-06-11 13:36:00]
こんにちは!
梅雨入りしてしまったようですが、今日は何とかお天気持っていますね。
これから1月半は鬱陶しい日が続きますが我慢しないと。。。
ずーっとつがらなかったFbitのインターネットですが、
何回かサポートにきていただいていて原因がわからずいたのですが、
本日やっと繋がるようになりました。
結局は外側(ガスメータのあるところかな)のケーブルのつなぎ目の接触が
悪かったとのことです。
前々回に来ていただいたサポートの人は繋がったので帰りますと
言って帰ってしまったのですが(私も用事があり急いでいたので
ほんとにpingが飛んだのかも確認していなかったのですが)
ほんとかぁ?といったところです。
まずは(今ごろですが)繋がってよかったよかったといったところです。
速度は先ほど計って23Mbpsでした。(他のお宅もそのくらいですか?)
あと一息欲しいところですがまぁよしとしよう。
470: 匿名さん 
[2005-06-11 17:12:00]
皆さんこんにちは。
入居して最初の梅雨ですね。
皆さんのお宅はお天気によって何か違いは無いですか?
うちの洋室の1つは、雨が降るとドアの開閉がスムーズに出来なくなります。
閉まらない事は無いですが、上部がドアの枠(?)に擦ってきつくなり、白い枠が一部茶色になってしまいました。
多分ドアが湿気を吸うせいですよね。
他に洋室2部屋とトイレに同じドアがついてますが、きつくなるのは1箇所だけなので建て付けの問題だと思います。
修繕シートに書かなくては。
内覧会も確認会も晴天でドアはいい感じに動き、引越して暫くして気付きました。
気付いた時にはドア枠が茶色くなっててショック・・・。
でも他は満足してるので、修繕してもらえるならいいかなと思ってます。
471: 匿名さん 
[2005-06-11 18:03:00]
450件を過ぎたので・・・

新スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38694/
472: 匿名さん 
[2005-06-11 20:58:00]
>>471
もぅいいんじゃないの?新しいマンションも次々と建っているんだし。
473: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる