旧関東新築分譲マンション掲示板「ブレスタージュ東戸塚ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ブレスタージュ東戸塚ってどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

広さのわりに価格は安く、間取りや向きも問題ないけど、駅までの道が
ちょっと寂しい感じで、綺麗な団地っぽい雰囲気。正直迷ってます。
決めた方、決めたポイントや、やめた方やめた理由参考までに教えてください。

[スレ作成日時]2004-08-13 19:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブレスタージュ東戸塚ってどうでしょう?

2: 若名さん 
[2004-08-15 12:02:00]
3: ひ 
[2004-09-23 02:19:00]
こんにちは。
ここ購入しました。

大きな理由として
・東戸塚近辺が希望だった
・休日の駅前渋滞に関係なく、すぐに川上ICを利用できる(雨の休日は、特にオーロラモール近辺の渋滞が酷いですよ)
・価格の割に間取りが広い
・子供を隣の公園で遊ばせる事ができる
・将来、日照権などで、もめる事がなさそう

でも、本当はもっと大きな理由があるのですが、今回はここまでで失礼します。

4: es 
[2004-09-23 16:12:00]
こんにちは。
私もここを購入した物です。
理由ですが、

・東戸塚駅前と違い住宅街で静かそうである。
・周辺相場と比較した間取りの広さ。
・価格相応な標準的な設備はついている。
・余分な共用施設がなくて良い。
・99世帯弱とほどよい規模。

まあこんな感じです。
5: て 
[2004-09-25 07:04:00]
こんにちは。
私もここを購入しました。

理由は
・他のマンションの営業の方と違い、他のところを比較して悪く言わなかった。
・営業の方がこちらの質問に的確に答えてくれた。
・平置きの駐車場が他に比べて多い。
・東戸塚エリアでは価格の割に間取りが広い。
・敷地面積が東戸塚エリアでは広い。

難点を挙げると
・駅からの道が寂しくお店が少ない(第1種低層住宅地のため)。
・バス停までがちょっと遠い。
・隣がお墓(よう壁で見えないですが・・・)。

他も見に行きましたが、ここに決めてよかったと思います。
6: es 
[2004-09-26 23:20:00]
皆様こんにちは。
以前、購入しましたとレスしましたesです。
私もいろいろ見に行って、ここに決めて満足しています。

ひさんが仰るように、たしかに隣にお墓がある事と、
お店が少ない事はひっかかりましたね。

あと、もう少し住宅設備を豪華にしてくれれば文句なし
だったのですが・・・
他のマンションとかですと、ポイント制で好きなオプションをいくつか
選べるとかあったんで、ここもそういうサービスが欲しかったなと
思います。
あと、カラーセレクトとかも、もう少し種類が多いほうが・・・

まあ、不満をあげたらきりがないのですが、今は来年3月の完成を
楽しみにして、たまに現地を見に行ったりしています。
最近はどんどん建ちあがってきてますね。
難しいかもしれないのですが、購入者に対して現場を見せてくれるとか
のサービスはないんですかね・・・
7: て 
[2004-09-27 00:59:00]
>>06

購入者に対してかはわかりませんが、この間モデルルームに行ったときには
現地見学会(毎週日曜?)の案内が出ていました。
8: 匿名さん 
[2004-09-27 01:30:00]
こんにちは。私もここの物件を検討している者です。
実際建設現場も何度か見に行きましたが人通りも少なくちょっと寂しい感じをうけました。
名瀬の環境分かる方いらしたら教えてください。
9: 匿名さん 
[2004-09-28 10:50:00]
名瀬には2年弱ほど住んでいます。
名瀬も広いので一概にはこうって決めつけられないと思いますが、
名瀬地区も比較的戸建て住居も多いようなので、大通りから中に入ると
結構静かであまり人通りって多く感じません。
夜遅めの時間に駅から歩いて帰るのは(20分弱)ちょっと恐い気がする
んですが、結構平気で歩いてる女性とかもチラホラいますよ。
慣れなんですかね。
10: 匿名さん 
[2004-09-28 23:05:00]
夜歩いてみました。
「川上せせらぎ通り」は、さすがに夜は怖そうですね。
多少遠回りですが、車通りの多い道(道路名前はわかりませんが、万騎が原へ抜ける道)を歩くと、外灯もあり比較的安心だと思います。
11: ひ 
[2004-09-28 23:08:00]
すみません。
↑(10)は、私の投稿です。
名前入れるのを忘れてしまいました。
3月が楽しみですね。
12: 匿名さん 
[2004-09-29 10:31:00]
08です。貴重な情報ありがとうございました。環境・立地もよく価格も魅力的なので私もここに決めました。近くに分譲住宅もできるしマンション入居になれば、夜の人通りも増えてくると思いますし。入居が楽しみです。
13: ひ 
[2004-09-29 22:57:00]
皆様、3月からよろしくお願いします。

ところで、「やっぱり買わなかったよ」という方の意見も参考に聞いてみたいですね。
「お〜い、買わなかった方いませんかぁ〜」

・・・買わなかった人は、ここ来ないかな・・・。

14: ひ 
[2004-09-29 23:13:00]
たびたびすみません。

どなかた、来年度幼稚園に入園予定のお子様がいる方いらっしゃいませんか?
娘が4月から幼稚園に通う予定です。

いま、どの幼稚園に通わせるか悩んでいます。
同じマンションから同じ幼稚園に通うと、子供同士も友達になれるかなと考えています。
また、児童が多いとマンション敷地前まで、園バスが来てくれるかもしれません。

昨日「名瀬幼稚園」に見学に行きましたが、ちょっと迷っています。
15: 匿名さん 
[2004-09-30 01:10:00]
現在マンション購入を検討しているものです。
ひ さんへ
本当はもっと大きな理由があるのですが・・・・
とはどんな理由でしょうか?
差し支えなければ、お聞かせ下さい。
16: て 
[2004-09-30 01:48:00]
>>07
自己レスです。

この間駐車場の抽選があったのでモデルルームに行ってきたので、
現地見学会について聞いてみましたが、建設現場に入るのではなく
周りを歩くだけとのことでした。
17: es 
[2004-09-30 04:13:00]
>>16

て さん
こんにちは。esです。

現地見学会だと中には入れないんですね。
やはり安全上の問題とかで、中は無理なんですかねー・・・

そういえば、駐車場の抽選会あったんですね。今思い出しました。
うちは行かなかったんですが、まだ連絡が来ていません。
結構人は集まっていたんですか?行ったほうがよかったのかな・・・
18: ひ 
[2004-09-30 21:45:00]
15さん

こんにちは。
私の大きな理由ですか?
私にとってはとても大きいのですが、他の方には参考にならない情報かな・・と思い書きませんでした。
理由は、営業担当の方の接客姿勢です。

趣味で大型二輪車に乗っています。
販売当初、このマンションのバイク置き場は、すべて原付専用置き場でした。
その為、購入をためらっていました。

数日後、営業の方から電話があり、私の他にも大型バイクを置きたいという希望が有ったらしく、原付2台分を大型専用のバイク置き場に設計変更します、という連絡が入りました。
しかも、大型バイク置き場の抽選に外れたら、購入キャンセル可能という特約も付けてもらいました。

先日、駐車場の抽選がありました。
私は出席しませんでしたが、バイク置き場の事がとても気になっていました。
そしたら、夕方担当の方から「無事大型バイク置き場当選しましたよ、駐車場も第1希望当選です」と連絡が入り一安心しました。

他マンションでは、こんなに良い対応をしてくれた営業の方はいませんでした。
今回は本当に感謝です。

----
マンションには、バイクに批判的な方も入居されると思います。
私の場合、入居後の住民同士のトラブルだけは避けたいので、改造はまったくしていません、どノーマルです。
これを読んで(バイクの件で)気を悪くされた方がいらっしゃらない事を願いつつ投稿します。
(長文失礼しました)

19: 匿名さん 
[2004-10-02 01:57:00]
現地説明会に参加される方はいらっしゃいますか?
これは、購入者向けなのですか?
それとも、購入検討者向けなのでしょうか?


20: て 
[2004-10-02 03:58:00]
>>17
esさん
こんばんは。

抽選会ですが、私1人だけでした・・・(平置きの抽選が終わるまでしかいませんでしたが)。
何とか第1希望で当たりましたが、残り3台で当たったので冷や冷やでした。
キャリアをつけるので平置きでないと嫌なのでここを買ったのですが、
外れたらキャンセルしてフォートンにでもしようかと本気で考えました。

>>18
ひさん

そんな特約つけてもらえたんですね。
上記の通り平置きでと購入時から話していたのに、優先枠に入れてくれていませんでした。
ちなみに担当の方は○川さんですか?
21: ひ 
[2004-10-02 22:41:00]
てさん
こんにちは。

営業の方は別の方です。
もしかしたら、(18)で不快な気分にさせてしまいましたでしょうか?
余計な事を書いてしまい大変申し訳ありませんでした。
私も(18)投稿後に「ちょっと書きすぎたかな・・・」と後悔していました。
(一度投稿したら、修正できないんですよね)

Web管理者の方に、投稿内容修正依頼をすでにお願いしています。
しかし修正して頂けるのかわかりませんが。

ちなみに駐車場ですが、機械式3段目を第一希望にしました。
(私もキャリアー派なので平置希望だったのですが、妻に却下されました)
多分、機械式3段目は人気がないと思うので、第一希望で決まったと思います。

妻にはナイショですが・・・平置に駐車できる方々がとてもうらやましいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる