マンションなんでも質問「マンション内中庭って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション内中庭って
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-03-28 17:20:26
 削除依頼 投稿する

うちのマンション、3棟+エントランス棟が囲むようにして中庭があるんです。そこには芝生、ベンチ、噴水があります。外から入れない住民専用のお庭ということであると思っていたのですが、
最近、夕方5〜7時ころ、子供の騒ぐ声がしたので見てみると、
10人ほどの子供が、キャーキャー言いながら走り回っていました。
しかしながらそれよりも耳障りなのが横にいるママさん連中の井戸端会議、内容まで丸聞こえ。うちは5階なのですが、中庭側にベランダ、リビングがあり、窓を開けているとイライラしてしまいます。
そして昨日、とんでもない騒音で中庭をみると、
子供20人、親10人!!!うちのマンション合計100世帯で、そんな小さな子供がいる家族は少ないと思います。外から招き入れているようです。マンションの外まわりにも公園がありますが、中庭のほうが安全に遊ばせておけるのはわかります。でも、親も子供と一緒にヨーイドン!とか言って走り回ってキャーキャー言っているので本当にイライラしてしまいます。
半年くらい前に中庭にある噴水のモニュメントが破損され、
100万かけて直したところです。
犯人わからず修繕積立から修理費だしました。
私、心の中では「こいつらまたやるぞ」と思っています。
また、管理人が帰った17時以降に集まるもんだから
タチが悪い。
マンション内の中庭って外から招き入れてもいいものなのでしょうか?私は毎日のことでないのなら多少は許してもいいとは思うのですが。
ちなみにうちの中庭はそんなに広くないです。(20m×20m程)

[スレ作成日時]2007-10-13 11:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション内中庭って

302: 匿名さん 
[2012-02-07 16:22:04]
冬は静かでいいけど。暖かくなるとうるさい。
304: 匿名さん 
[2012-03-24 13:36:18]
よそのマンションにやはり建物に囲まれた中庭があるようで、子供たちの声が反響して外まで響いていました。
窓を開けるような季節になるとうるさいと感じる住民がいてもおかしくなさそうです。
305: 匿名さん 
[2012-03-24 15:03:44]
うちのマンションも中庭を囲んで建物がありますが、植栽が沢山で
小道などあり、静かなもんです。騒がしいのは中庭があるからと言うよりは、
住人の属性に依存するかもも。
306: 匿名さん 
[2012-03-24 15:36:37]
中庭を他のマンションの住人が犬の散歩に使い、
犬の排泄禁止の看板が立ちました。
307: 匿名さん 
[2012-03-24 16:16:04]
うちのマンションは、民度が低いんだね。植木とか芝生とか、めちゃくちゃになってるけど
「子供の遊びは、禁止ではありません」なので、夕方になると窓なんて開けてられません。
親も暇なのか、ずーっと井戸端してるからね。放牧して。
オートロック内なのに、別のマンションから遊びにきてるガキを入れたりしてるし。
もう最悪って感じだけど、ひたすら我慢してます。
308: 匿名 
[2012-03-25 09:56:05]
どこのマンションも一緒なんだね。 うちもせっかくの植栽やベンチがボロボロ。 飾りのジャリなんてガキ共に撒き散らされてる状態。それを見てる親はほったらかし。
309: 匿名さん 
[2012-03-29 16:52:02]
ガキって迷惑。中庭の植栽は荒らすし、わざわざベランダ側のベンチに来て
ギャーギャ奇声をあげて遊んでやがるし。春休みとか夏休みって最悪すぎる
310: 匿名さん 
[2012-04-09 22:21:21]
暖かくなってきたので、うじゃうじゃ虫みたいに中庭にガキいた。
ギャーギャ奇声を垂れ流しながら騒ぎ散らかしてるけど、近くの公園にいけよ
311: 匿名さん 
[2012-04-13 12:42:59]
中庭って結局はうるさい遊び場になるね。
312: 匿名さん 
[2012-04-13 18:45:44]
そうですね。
仕事から帰ってくるとうじゃうじゃいて、キーキー言ってるのがまたうるさい。
親がアホそうに井戸端して、子供全然みてないからね。
植栽とかダメにしたら、ダメにした奴に弁償させろって思う。
夏になると21時頃まで遊ばせてるバカ親もいる。
313: 匿名さん 
[2012-04-13 23:15:17]
うちのマンションは、いわゆるファミリーマンションですが、
中庭は歩けるようにはなっていますが基本的には見る庭なので、
遊ばせているお宅はないです。マンションによるのかな。
314: 匿名さん 
[2012-04-14 09:02:52]
うらやましいですね。そんな中庭ならいいのに。
上から中庭を見ると、小学校の運動場かって思うほど遊んでいる中庭なんて
うるさいだけで必要ない。
315: 匿名 
[2012-04-18 13:19:20]
夕方になると、幼稚園・保育園の送迎バスが次々とマンションに来る。内庭は園児だらけ。騒ぎ放題。夏は、バスが来る頃に窓を閉める。
316: 匿名さん 
[2012-04-18 16:11:23]
私も中庭に奇声が響きだしたら、幼稚園から帰ってきたと思い窓を閉め
小学生が帰ってきたらもっと中庭がうるさくなるので、午後からは閉めっぱなしです。
夏休みは、一日閉めてないと生活できません。
寝室や玄関側の窓は中庭。リビング側ではベランダプールがはじまるので地獄です。
317: 匿名さん 
[2012-04-24 19:36:02]
私の住んでるマンションでは、高層階からボールを中庭に投げて遊んでるみたいです。
張り紙を読んで知りました。
もともと、マナーの悪いマンションなので驚きもしなかったけど、中庭で井戸端してる親は
注意しない所が驚きです。
318: 匿名 
[2012-06-28 17:46:01]
中庭は住民の憩いの場…
という 規約の場合、
子供は遊んでもいいのでしょうか?

ちなみに ボール遊びや自転車の乗り入れは禁止とされています。

木と花壇とベンチがあり タイルばりです。

今も子供達の声や走り回る音が響いてうるさいです。
ボール遊びやキックボードもしています。

その親に対して
どうして迷惑がかかるのに遊ばせているんだろう?という思いで イライラしてしまいます。

我が家は 大変でも近くの公園に連れて行っています。
319: 匿名さん 
[2012-06-28 19:44:02]
私のマンションでは、ボール遊びは禁止みたいです。
ただ、子育て世帯が多いので、中庭で遊ぶ事を禁止には出来ないようです。
結局人数が多い方の意見が通るし、ママ軍団には怖くて何も言えない状態です。

声が反響して、うるさいし 夏休みになると20時21時まで平気で遊んでるので
やめてほしいって思ってる人は多いと思うんだけど。

320: 匿名 
[2012-06-28 20:01:16]
団地マンションを買ってしまった自業自得じゃないですか?
321: 匿名さん 
[2012-06-28 20:11:03]
みなさん、子供は大嫌いなんですね?
322: 匿名さん 
[2012-06-28 20:45:23]
子供について苦情が言うと、子供嫌い扱い。
ペットについて苦情を言うと、動物嫌い扱い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:マンション内中庭って

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる