マンションなんでも質問「浴室テレビと地デジの今後」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 浴室テレビと地デジの今後
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 13:58:19
 削除依頼 投稿する

まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

浴室テレビと地デジの今後

4001: 匿名さん 
[2024-05-03 09:11:48]
テレビ離れが加速しているね!
4002: 匿名さん 
[2024-05-03 12:12:22]
ニートのテレビ離れが加速しているね!
4003: 匿名さん 
[2024-05-03 12:25:51]
テレビ離れがすごいね!
4004: 匿名さん 
[2024-05-03 13:13:35]
テレビがオワコンでなくてニートが人生オワコン。
4005: 匿名さん 
[2024-05-03 13:48:05]
加速しているね!
4006: 匿名さん 
[2024-05-03 15:05:57]
最低賃金で働いている低賃金労働者や失業者の人生はオワコン。

米国の最低賃金は11ドル。
最低賃金で働いている低賃金労働者や失業者...
4007: 匿名さん 
[2024-05-03 15:08:51]
テレビ離れがすごいね!
4008: 匿名さん 
[2024-05-03 16:00:19]
>>4007 匿名さん

んだんだ。
4010: 匿名さん 
[2024-05-03 16:36:09]
加速しているね!
4011: 匿名さん 
[2024-05-03 17:36:46]
日本経済没落でニートの人生オワコンが加速しているね。
4012: 匿名さん 
[2024-05-03 17:39:11]
今やテレビは富裕層だけのもの。

4K8KUHDを楽しめるのは富裕層だけだね。
4013: 匿名さん 
[2024-05-03 18:18:12]
オワコンだねW
4014: 匿名さん 
[2024-05-03 21:07:39]
マジレスすると

タワマンの200平米では大型テレビをつけるからまだ売れている。

今やテレビは富裕層だけのもの。

4K8KUHDを楽しめるのは富裕層だけだね。

そこまで届かない中間層がまねするのがいとおかし
4015: 匿名さん 
[2024-05-03 21:28:12]
加速しているね!
4016: 匿名さん 
[2024-05-03 22:45:05]
確かに、高画質大画面化が加速しているね。
4017: 匿名さん 
[2024-05-04 15:21:29]
ものごとの本質はどこにあるのか、考えていきたいですね。
4018: 匿名さん 
[2024-05-06 11:31:54]
オワコンだし 貧乏くさいよね。
4019: 匿名さん 
[2024-05-06 14:57:58]
【スレ説】
>浴室テレビと地デジの今後
>匿名さん

>まだ5年先ですが・・・
>地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
>通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

>マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
>現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
>[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00


地デジのアナログ変換放送はケーブルテレビで行われていましたが、とっくに終わっています。

18年前の質問ですね。
4020: 匿名さん 
[2024-05-06 15:33:24]
オワコンだね。
4021: 匿名さん 
[2024-05-06 18:12:24]
【スレ説】
>浴室テレビと地デジの今後
>匿名さん

>まだ5年先ですが・・・
>地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
>通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

>マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
>現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
>[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00


地デジのアナログ変換放送はケーブルテレビで行われていましたが、とっくに終わっています。

18年前の質問、オワコンですね。
4022: 匿名さん 
[2024-05-06 18:31:57]
凄いオワコンだね。
4023: 匿名さん 
[2024-05-06 18:55:49]
問3.デジアナ変換はいつまでのサービスですか?
 「デジアナ変換」は地上デジタル放送への円滑な移行のための暫定的措置であることから、平成27年3月までに終了します。したがって、それまでに地上デジタル放送受信機に買い換えたり簡易チューナーを購入するなど、加入者側で対応を取っていただくことが必要となります。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/QA/QA4_1.html


とっくにオワコン。
4024: 匿名さん 
[2024-05-08 12:38:28]
オワコンだね。
4025: 匿名さん 
[2024-05-08 13:30:20]
デジアナ変換はオワコンですね。
4026: 匿名さん 
[2024-05-08 21:23:50]
>>4025 匿名さん

ものごとの本質はどこにあるのか、考えていきたいですね。
4027: 匿名さん 
[2024-05-08 21:26:40]
そういうことですね。

18年目前ですから、今やアナログテレビなんて存在しません。
4028: 匿名さん 
[2024-05-08 21:40:48]
アホやね、アナデジ変換がオワコンって、誰でも知ってるやん。
4029: 匿名さん 
[2024-05-08 22:32:39]
とっくにオワコンだねー
4030: 匿名さん 
[2024-05-08 22:48:43]
とっくにね。
4031: 匿名さん 
[2024-05-08 23:55:46]
そうでもない

家電量販店に聞いたら 売れ筋はいまだにTVTunerらしい
4032: 匿名さん 
[2024-05-09 00:25:25]
というか、スマートテレビを購入して、受信契約破棄するケースが多い。

別途チューナーやレコーダーを購入して、結局は、オンデマンド以外の放送波も受信するらしい。
4033: 匿名さん 
[2024-05-09 00:30:48]
>>4032 匿名さん

>スマートテレビを購入して、受信契約破棄するケースが多い。

違法 厳密にはいまは法規制はないが そのうちできる 
4034: 匿名さん 
[2024-05-09 00:46:41]
それ自体は違法ではない。

チューナーやレコーダーを買えば違法。

でも最近の法改正インターネットにつなげられるだけで、受信料を払わさせるようにすぐなる。

“ネット配信 NHKの必須業務に” 放送法改正案 衆院本会議可決
2024年5月7日 14時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240507/k10014442101000.html
4035: 匿名さん 
[2024-05-09 08:27:30]
すごいオワコンだね
4036: 匿名さん 
[2024-05-10 19:44:07]
オワコンバンワ
4037: 匿名さん 
[2024-05-10 19:56:05]
【スレ説】
>浴室テレビと地デジの今後
>匿名さん

>まだ5年先ですが・・・
>地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
>通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

>マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
>現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
>[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

18年前だからね。
4038: 匿名さん 
[2024-05-10 20:23:48]
オワコンバンワ
4039: 匿名さん 
[2024-05-10 21:05:38]
売上高の25.5%を占める不振。市場に頼りすぎたツケは結局、従業員のおよそ1割のリストラとしてハネ返ってきた。失礼だが“自業自得”。今後、悲惨
4040: 匿名さん 
[2024-05-11 02:09:28]
【スレ説】
>浴室テレビと地デジの今後
>匿名さん

>まだ5年先ですが・・・
!地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
>通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

>マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
>現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
>[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

デジアナ変換はオワコン。

今はデジタル全盛。

英語じゃないんだからスレ趣旨くらい理解できそうなものだが???


4041: 匿名さん 
[2024-05-11 10:34:44]
デジタルも終わるそうなんだがw
4042: 匿名さん 
[2024-05-11 10:49:31]
>>4036 匿名さん

こんばんわ!
4043: 匿名さん 
[2024-05-11 12:41:54]
>>4041 匿名さん

ははは。

次は何よ。

でも次があるってことだよね。

あんた、
4044: 匿名さん 
[2024-05-11 13:50:55]
デジタルも終わるそうですね
4045: 匿名さん 
[2024-05-11 16:09:39]
お前がオワコン。
4046: 匿名さん 
[2024-05-11 18:32:56]
わかりました!デジタルもオワコンなんだそうですね。
4047: 匿名さん 
[2024-05-11 22:02:49]
かびがはえてたいへん
4048: 匿名さん 
[2024-05-11 22:06:49]
スマホやこの掲示板がデジタルそのものってことを知らないのは幼稚園児か?
4049: 匿名さん 
[2024-05-11 22:09:11]
エビフライにはデジタルソース

4050: 匿名さん 
[2024-05-12 07:12:57]
ははは。

浴室テレビがそんなに憎い?
4051: 匿名さん 
[2024-05-12 07:51:22]
ははは。オワコンおつ。
4052: 匿名さん 
[2024-05-12 20:34:58]
オワコンデンサー
4053: 匿名さん 
[2024-05-12 22:52:52]
すごいオワコンだね
4054: 匿名さん 
[2024-05-12 23:04:03]
ははは。

貧乏人じゃ人生オワコン。
4056: 匿名さん 
[2024-05-18 23:36:08]
オワコンですね。

内廊下と一緒です。

知るは一時の恥、知らぬは一生の恥。

誰でも知っていることを一生知らない底辺層がここに紛れ込んでいることを忘れてはいけません。
4057: 匿名さん 
[2024-05-19 12:33:09]
アナデジ変換なんかとっくにオワコンですね。

知らないってどうかしてますね。

今どき外廊下がオワコンなのと同じですね。
4058: 匿名さん 
[2024-05-19 12:36:15]
>>4038 匿名さん

おはようございます!
4059: 匿名さん 
[2024-05-19 22:42:04]
今日も快便でしたよ(* ´艸`)クスクス
4060: 匿名さん 
[2024-05-20 07:00:51]
>>4057 匿名さん

デジアナ変換の誤りでしょう。

もうなくなって10年以上では?
4061: 359 匿名さん 
[2024-05-20 09:05:37]
デジタルの時代も短かったですね。
まさかクオンタムが実用化するとは思いませんでした。

4Kも一気に8Kになるようですがこれは想定内でした。
4062: 659 匿名さん 
[2024-05-20 09:12:09]
嘘はだめでちゅよ。
4063: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 09:14:47]
キャハー☆ いいなぁΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
4064: 匿名さん 
[2024-05-20 12:08:07]
TVer便利だよね。民放すべてのドラマが見られる。
4065: 匿名さん 
[2024-05-21 10:35:46]
>>4064 匿名さん

文化レベルですね~w
4066: 匿名さん 
[2024-05-21 12:13:57]
>>4045 匿名さん

すごいわこんだね。
4067: 匿名さん 
[2024-05-21 12:37:41]
デジアナか懐かしい。
4068: 匿名さん 
[2024-05-21 13:01:16]
>>4058 匿名さん

こんにちわ!
4069: 匿名さん 
[2024-05-21 13:18:47]
>>4068 匿名さん

こんにちや!
4070: 匿名さん 
[2024-05-21 16:42:55]
テレビ離れが加速しているね。
4071: 匿名さん 
[2024-05-21 17:34:17]
デジアナ変換オワコンだよね。
4072: 匿名さん 
[2024-05-21 17:44:16]
>>4051 匿名さん

乙です。
4073: 匿名さん 
[2024-05-21 17:48:03]
デジアナ変換なんて超オワコン。
4074: 匿名さん 
[2024-05-21 18:00:13]
デジアナが凄いね。
4075: 匿名さん 
[2024-05-21 18:28:54]
ネジアナが緩いね。
4076: 匿名さん 
[2024-05-21 19:28:58]
よっぽど高級分譲マンションが憎いんだね。

未だにアナログテレビの貧乏人か。
4077: 匿名さん 
[2024-05-21 19:37:41]
アナデジ変換でアナログテレビでもデジタルで時代なのにまだそんなこと言ってんの?

高い値段のデジタル買ったのが未だに財布にこたえているのか?
4078: 匿名さん 
[2024-05-22 11:49:41]
>>4060 じつわこれからですこれからです
4079: 匿名さん 
[2024-05-22 17:23:57]
>>4077 匿名さん

おまえ大丈夫か?脳が燻製状態?

アナデジ変換????????????????

デジタル放送開始初期に、古いアナログテレビでデジタル放送を見られるように、アナログ波に変換してケーブルテレビで同時放送したものが、デジアナ変換放送。

>高い値段のデジタル買ったのが未だに財布にこたえているのか?

じゃなくて、高いアナログの浴室テレビを購入した方の20年近く前の質問。

中卒って本当に手間がかかるのう。

アホウ。
4080: 匿名さん 
[2024-05-23 11:19:47]
>>4077 匿名さん

財布にこたえるのです。。
4081: マンション検討中さん 
[2024-05-23 14:10:57]
>>4080 匿名さん

脳が煙にこたえたか。

たまには血をずっと止めてみたら?
4082: 匿名さん 
[2024-05-30 03:54:28]
衛星だけれど、大坂なおみ、どうやら復活の兆し。

テレビは面白い。
4083: 匿名さん 
[2024-05-30 09:02:44]
テレビ離れが加速しているね。
4084: 匿名さん 
[2024-05-30 11:48:23]
バステレビ最高(^-^)
4085: 匿名さん 
[2024-05-30 14:01:01]
アナデジ変換の兄ちゃんのお国って、まだアナログ放送なんだ。

しかしなんでもかんでもよう間違える奴やな。

そりゃ仕事続かんは。
4086: 匿名さん 
[2024-05-30 14:03:52]
>>4072 匿名さん

オワコンだね。
4087: 匿名さん 
[2024-05-30 16:14:44]
オプション買えないの?
4088: eマンションさん 
[2024-05-30 16:28:06]
>>4069 匿名さん

おばんです。
4089: 通りがかりさん 
[2024-05-30 18:55:22]
ついに民放も受信料か。。、
4090: 匿名さん 
[2024-05-30 19:01:59]
アナデジ使う人なんていないでしょう。

なぜならアナログ放送は日本では現在ありません。
4091: 匿名さん 
[2024-05-30 19:18:57]
フジテレビです、受信料払ってください。
4092: 名無しさん 
[2024-05-30 20:03:00]
バステレビって数十万かかるよ、ビンボンは無理ね
4093: 匿名さん 
[2024-05-31 17:55:48]
>>4091 匿名さん

CSは有料ですよね。違ったっけ?

視聴料金は?
フジテレビONE/TWO/NEXTのチャンネル視聴料は以下の通りです。

・フジテレビONE/TWO 2チャンネルセット
1100円/月 (税込)

・フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
1,980円/月(税込)
※2024年4月1日(月)より視聴料金を改定させていただきました

・フジテレビONE/TWO/NEXT 3チャンネルセット
2,310円/月(税込)
※2024年4月1日(月)より視聴料金を改定させていただきました

スカパー!やJ:COM、FODなど放送・配信事業者と契約の上でチャンネル視聴の申し込みが必要となります。ご契約されるサービスによって基本料金や申し込み方法などの詳細が異なり、それぞれ実施しているお得なパックプランやキャンペーンなどもございます。詳しくは各サービスの視聴ガイドをご確認ください。

・スカパー!
https://promo.skyperfectv.co.jp/guide/?fujitv=howto
・J:COM
https://www.jcom.co.jp/promo/spls/?mode=watch&spl=fujitv&cid=s...
・ケーブルテレビ
https://otn.fujitv.co.jp/howto/#about_catv
・ひかりTV
https://www.hikaritv.net/ch_lp/560/?cid=fuji_one_two_next
・auひかり
https://www.au.com/internet/application/
・FOD(フジテレビオンデマンド)
https://fod.fujitv.co.jp/s/live/

https://otn.fujitv.co.jp/howto/index.html

まあ無縁な人は知らないでしょうが。
4094: 匿名さん 
[2024-05-31 18:02:12]
>>4093 匿名さん

>まあ無縁な人は知らないでしょうが。

お前(いつもの港区高級スラムタワマン住みだと思うが)いっつもこういうの書くのなwww
4095: 匿名さん 
[2024-05-31 19:05:16]
民放各社有料放送、オンデマンドやってるって知らない奴なんかいるか?

教えてもらったら感謝するべきかと、姿見知らないちゃん。
4096: 匿名さん 
[2024-05-31 19:10:43]
>>4081 マンション検討中さん

了解です!
4097: 姿見さん 
[2024-05-31 19:33:48]
>>4095 匿名バカ

了解です!
4098: 匿名さん 
[2024-05-31 20:11:57]
浴室テレビはオワコン
4099: 匿名さん 
[2024-05-31 20:12:29]
すっかりオワコン。
4100: 匿名さん 
[2024-06-01 01:20:28]
人生オワコンの人には当然オワコン。
人生オワコンの人には当然オワコン。
4101: 匿名さん 
[2024-06-01 02:26:57]
バスルーム付きワンルーム
4102: 匿名さん 
[2024-06-01 02:37:11]
越谷の2万円カンカンアパート?

越谷の2万円カンカンアパート?
4103: 匿名さん 
[2024-06-01 03:14:59]
越谷あたりのカンカンアパートだと、バスルームじゃなくて、公衆電話型シャワールームじゃないの?

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E...
4104: 匿名さん 
[2024-06-01 03:19:36]
港区のカンカンタワマンは違うんですか?
4105: 通りがかりさん 
[2024-06-01 04:14:46]
港区への憧れが凄いね。

https://suumo.jp/chintai/tokyo/sc_minato/?cinm%5B%5D=01&sort=19

12,3万でワンルームが借りられるよ。
港区への憧れが凄いね。_minato/?...
4106: 匿名さん 
[2024-06-01 04:27:07]
パークタワー品川ベイワードの空きを探してんだけどさ キミ知ってる?
4107: 匿名さん 
[2024-06-01 10:33:07]
>>4098 匿名さん

すっかりオワコン。
4108: 匿名さん 
[2024-06-01 12:08:39]
異議なし。

デジアナ変換なんてとっくの昔にオワコン。
4109: 匿名さん 
[2024-06-05 17:14:06]
>>4104 匿名さん

もちろんお話のなかでは身代わりになったり乗っ取られたりします。
4110: 名無しさん 
[2024-06-05 17:38:36]
アナデジだって。穴があったら入りたい?
4111: 匿名さん 
[2024-06-07 19:16:26]
>>4108 匿名さん

だよね。どんどん浴室テレビ離れが進んでいる。

浴室テレビ通称バステレはオワコン悪習。
4112: 匿名さん 
[2024-06-07 19:33:12]
ボーナスで家電を買うのは昭和脳。
4113: デベにお勤めさん 
[2024-06-07 20:04:14]
確かにマンションに無縁な人には無用の長物。

https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/spage/feature/entertainment/
確かにマンションに無縁な人には無用の長物...
4114: 匿名さん 
[2024-06-07 20:10:31]
すっかりオワコンだし、ダサいよね。
4115: 匿名さん 
[2024-06-08 00:04:56]
>>4114 匿名さん

そもそもテレビ放送のアナデジ変換なんてない。

デジアナ変換はとっくにオワコン。

今のテレビは4K8K対応。
4116: 匿名さん 
[2024-06-08 00:50:34]
だよね。どんどん浴室テレビ離れが進んでいる。
4117: 匿名さん 
[2024-06-08 06:36:05]
シャワーボックス暮らしの人には関係のない話題だとまじ思う。

既にデジアナ変換なんてとっくに終わってるしね。
4118: 匿名さん 
[2024-06-08 08:30:07]
だよね。どんどんテレビ離れが進んでいる。
4119: 匿名さん 
[2024-06-08 08:33:41]
だよね。どんどん失業者のテレビ離れが進んでいる。
4120: 匿名さん 
[2024-06-08 09:38:29]
テレビ離れがすごいねー
4121: 匿名さん 
[2024-06-08 09:40:43]
だよね。どんどん貧乏人のテレビ離れが進んでいる。
4122: 匿名さん 
[2024-06-08 11:18:36]
すっかりオワコンだねー
4123: 匿名さん 
[2024-06-08 12:26:31]
気の毒に。

自己紹介が悲惨過ぎる。
4124: 匿名さん 
[2024-06-08 12:37:01]
オワコン化が加速しているね。
4125: 匿名さん 
[2024-06-09 07:48:54]
デジタルはオワコン。これからはアナログの時代ですね。
4126: 匿名さん 
[2024-06-09 07:50:02]
頭クルクルパーの喫煙者らしいね。
4127: 匿名さん 
[2024-06-09 08:10:13]
>>4126 匿名さん

自己紹介がお上手ですね。
4128: 匿名さん 
[2024-06-09 08:10:52]
おまえがな。
4129: 匿名さん 
[2024-06-09 08:16:32]
>>4126 匿名さん

自己紹介がお上手ですね。
4130: 匿名さん 
[2024-06-09 08:19:03]
テレビを買えないから見ないってやつにはどうでも良いスレ。

オワコンスレを荒らすな、バカ。
4131: 匿名さん 
[2024-06-09 11:24:05]
>>4130 匿名さん

自己紹介がお上手ですね。
4132: 匿名さん 
[2024-06-09 13:58:19]
『自己紹介がお上手ですね。』by(c)匿名はん

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる