三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー Part2
 

広告を掲載

内覧前さん [更新日時] 2021-01-27 00:29:40
 削除依頼 投稿する

無事内覧会を迎えたGWTの情報交換をいたしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253128/

パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:2LDK
面積:61.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル、三井都市開発
施工:竹中工務店


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2013-12-25 00:24:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー
パークシティ武蔵小杉ザ
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
総戸数: 506戸

【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー Part2

622: 入居済みさん 
[2014-07-30 18:28:57]
>616
欠点を潰した結果この換気とは随分皮肉な結果ですね。
625: 入居済みさん 
[2014-07-31 10:18:44]
>>623
GWTの住人の方ですか?
あまり下品な書き込みはやめていただきたいです。
627: マンション住民さん 
[2014-07-31 15:20:59]
>>625
住民のはずないじゃないですか。
構うと喜ぶのでスルーしましょう。
628: 入居済みさん 
[2014-07-31 15:29:17]
>>627
そうですね。
そう思いたいですし、信じることにします。
629: 住民でない人さん 
[2014-07-31 19:09:02]
ミッドとここでは、住んでいる人がいろいろな意味で違うので、ミッドのようにはならないと思いますよ。
630: 住民でない人さん 
[2014-07-31 21:10:24]
>629
まあそうでしょうね。
ミッドと比べると狭い部屋の割合がかなり高いですし、それに伴って4割が60歳以上ということですから若い世代が多いミッドとはだいぶ違います。
631: 匿名さん 
[2014-07-31 22:36:16]
>>630
まあ同じ三井なんで
そんなにキンキンしないで
仲良くいきましょ!
634: マンション住民さん 
[2014-08-03 15:53:00]
お隣のベランダから我が家のベランダ床に水が流れてくるのですが、(床がシミになっている)気にしたらいけないレベルでしょうか?
以前のマンションでは隣との境界線が下まであったので、そのようなことは無かったです。
お隣はベランダ床にタイルを敷いているので、そこから水が流れているのに気がついてないと思います。ベランダ手すり下の溝に両隣から水が流れてくるのは初め驚きましたが。
635: マンション住民さん 
[2014-08-03 15:56:57]
我が家水を撒いてデッキブラシで掃除していたら隣に水が流れてヒヤリとしました。その後は気を付けているので大丈夫だと思っていますが。
636: 匿名さん 
[2014-08-04 09:14:48]
キンキン気にしないで行きましょう。笑
637: マンション住民さん 
[2014-08-05 11:57:53]
キンキンはしていないのですが(笑)
お隣からベランダ床に流れてくる水は
気にするレベルなのか聞いてみたくて。
大きなしみが気になるし、残るからこちらもその度掃除するのも大変だし。
続くようなら気をつけてもらうよう言ってみようかと思っています。

638: 匿名さん 
[2014-08-05 14:08:15]
キンキンして張り切って行きましょう。
639: 匿名 
[2014-08-05 16:36:37]
ひとまず水の流れ込みをブロックするものを避難の妨げにならないように置いてみるのはいかがでしょう?
640: マンション住民さん 
[2014-08-06 11:42:43]
>>639
ありがとうございます!
そうですね。何か考えてみます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる