清水建設株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴィークタワー名古屋東別院②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. 【契約者専用】ヴィークタワー名古屋東別院②
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-07 19:14:30
 削除依頼 投稿する

No.1000を超えましたので、
新レス立てました。
匿名さんや住民以外の方は、
書き込みご遠慮下さい。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210726/

所在地:愛知県名古屋市中区大井町114番(地番)
交通: 地下鉄名城線「東別院」駅徒歩1分、「金山総合駅」徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
構造:鉄筋コンクリート造、免震構造、地上29階建
総戸数:211戸
売主:清水建設株式会社、清水総合開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:清水建設株式会社名古屋支店一級建築士事務所
【物件情報を追加しました 2013.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-22 23:35:44

現在の物件
ヴィークタワー名古屋 東別院
ヴィークタワー名古屋
 
所在地:愛知県名古屋市中区大井町114番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 東別院駅 徒歩1分
総戸数: 211戸

【契約者専用】ヴィークタワー名古屋東別院②

795: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-30 09:43:16]
同意します。
796: 入居済みさん 
[2018-03-30 23:31:41]
IDとパスワード付きの掲示板を作るのはいかがでしょうか?
ID付きなので、無責任な投稿も減るでしょうし。
組合の方で検討していただいて、各部屋にIDとパスワードを配布できればと思いました。
797: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-31 01:03:19]
同意しません。
798: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-31 19:36:35]
無責任な投函はありませんよ。考えは人それぞれです。
799: 住民ママ 
[2018-04-01 21:49:59]
私はIDつき掲示板に賛成です。
住民ではない人に見られずにマンション内のことを話題にするにはそれしかない気もします。

あと、無責任投稿が山ほどあったのをご存知ないんでしょうか?
800: マンション住民さん 
[2018-04-03 05:32:45]
賛成。
反対の人にはIDを発行しなければいい。
801: 住民板ユーザーさん7 
[2018-04-04 07:12:54]
また始まりましたね、賛同するとかしないとか一人芝居が
802: 匿名さん 
[2018-04-07 14:26:19]
一度やってみればいいんだよ
ある程度数が集まればそれでいいし、
集まらなければ廃れるだけだから
803: このマンション不安 
[2018-04-09 12:31:42]
こんなもめ事ばかりを掲示板で書いている住民がいるマンションは購入を断念します。
804: マンション住民さん 
[2018-04-09 21:48:23]
>>803
日本語ちゃんと使えよ
805: 住民板ユーザーさん 
[2018-04-14 22:03:55]
このマンションの住人板は社会勉強になります。
合掌。
806: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-22 17:01:20]
町内会費 3,600円の請求が来ました。町内会参加は任意だったのでは?と思いヴィークタワー通信や掲示板を見ましたが 一斉徴収するとのお知らせはなかったように思います。唐突だったので驚きました!
807: 住民 
[2018-04-26 13:40:15]
>>806 住民板ユーザーさん1さん

町内会は任意入会です。
振り込め詐欺の新種では?
808: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-26 21:15:12]
>>807 住民さん
一律に徴収するお知らせが届きましたよ。東別院プロパーク名義でしたでしょうか?次月より元の値段になると明記されていました。皆さまのところには届いていないのでしょうか?町内会に入った意思表示していないのですが....???
809: 購入検討者 
[2018-06-02 12:50:02]
物件検索していたらこちらのマンションにたどり着きましたが、
一通り読んで、購入を見送ろうか思っています。

ここの自治には東別院さんが絡んでいるのですか?
810: マンション住民さん 
[2018-06-03 21:32:38]
>>809
スレタイも読めないような人には入居して欲しくはないですね
さようなら〜
811: 住民 
[2018-06-06 05:53:16]
総会が17日に行われますね。

この掲示板ではエアコン稼働の件、修繕積立金の事などで活発な意見交換がされましたが、やはり総会に出席して意見を表明し、議決権を行使しないと現状を変化させることはできません。

管理会社に苦情を言っても、彼らは総会の決議に従うのが職務ですから理事会とのパイプ役以上の事は期待できません。

かく言う私も去年夏までは管理運営は人任せで興味もなく、総会も3年間欠席していました。反省しています。

皆さん総会に出席して意見を表明しましょう!



812: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-06 08:09:36]
>>811 住民さん
そうですね。その通りです。
ところで管理委託料 月294万円て高くないですか?相場がよくわからないのですが。年間2900万円⁇
813: マンション住民さん 
[2018-06-06 23:03:29]
朝のエレベーターホールが拷問のようだ
814: 入居済みさん 
[2018-06-13 12:55:59]
引越ししてきました住人ですが、夜エントランスに車を駐停車して引越し荷物の出し入れをしてたんすが、ものの5分程度して車に戻りましたら注意張り紙がしてありました。ここのマンションは誰がその紙を貼れるんですかね?停車時間等は決まってるんですか?キズが付くので人の車に勝手に貼らないでほしいです!
815: マンション住民さん 
[2018-06-13 19:54:48]
張り紙問題ってまだ続いてたの?
ずっと監視してるってことですよね・・・怖すぎ!
816: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-15 13:44:51]
エントランス駐車されてる方、結構いますねー。以前よりも増して。エントランス駐車反対派だった人達も何食わぬ顔して平気で止めてますけどね 笑笑
817: マンション住民さん 
[2018-06-15 18:27:51]
それはそうなりますよ
818: マンション住民さん 
[2018-06-16 11:16:40]
そう言えば夜に外で口論してた住人がいた。恐らく貼り紙の件で・・・。貼られた車は外車
819: マンション住民さん 
[2018-06-17 02:57:00]
難しいですね。
駐車OKにしてしまうと>>816のように反対していた人達の中にも
それなら私達も停めようと考える人達も出てくるのも頷けますからね。

820: マンション住民さん 
[2018-06-17 21:25:48]
張り紙の犯人を晒して欲しい。
どこのどいつなんだ?
わざとエントランスに駐車して物陰から見張れば捕まえられそうだね。
今度やってみよう。
821: マンション住民さん 
[2018-06-18 12:34:58]
814様には気の毒でしたね。引っ越されて来て間もないのに・・・。「キズが付くので人の車に勝手に貼らないでほしいです!」 のお気持ち重々分かります。自治会さんにはこの件に限らずいろんな問題を一つ一つ早急に対応してほしいですね。
822: 匿名さん 
[2018-06-20 14:15:58]
張り紙を張りたくても張れなくなるように
駐車OKにしてしまえば解決すると思う
823: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-22 08:23:05]
24時間有人管理にすれば良いと思う
お金はかかるがトラブルは減ると思います
824: マンション住民A 
[2018-06-22 11:04:39]
過去に過激な暴言を吐いた駐車反対住人が駐車してるんだからね。なんかエントランス以外のマンション前の路上駐車でも張り紙を貼られている車を見た事がある。本当、余計なお世話。
あと毎朝エントランス前に国産車のワンボックス車が入り口の目の前に何時間も停車して邪魔。
825: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-22 17:26:25]
私も路上駐車で張られてる車見た事があります。其処までやるんだね。
朝に限らず黒のワンBox確かに毎日のように止まってますよね。路上駐車して待ってればいいのに。
826: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-22 22:38:05]
いるいる黒塗りの大きな車
朝だけさじゃなく昼間もよくみかけます
丁度出入口の真ん中に停まってますよね
運転手付きの人が待ってますけどね
すぐに移動できる状況とはいえ邪魔ですよね
結構な時間、待ってますよね
833: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-29 12:37:06]
前に投稿スレ削除させられた投稿者です。誰方とは言いませんが勇気ある言動は賞賛しますけど、対象者が閲覧済じゃない事を切に願います。何故なら私自身が開示請求をされまして、その後はご想像にお任せします。
834: 匿名さん 
[2018-06-29 13:14:31]
やはり駐車OKにするのが一番の解決策だな
835: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-29 17:51:40]
>>833 住民板ユーザーさん
照会書がお手元に届き、
開示拒否で返信しおしまい。
ですね。
836: マンション住民さん 
[2018-06-29 21:34:32]
住民の車じゃないと思うからデリヘルってことじゃないの?
開示請求とかバカバカしい。
これくらいで騒ぐ人はネット見ないほうがいいかと思う。
842: 主婦 
[2018-06-30 06:55:58]
それよりも問題の本質は長時間駐車する人と勝手に貼り紙をする人ですよね。この問題って理事会?では話し合われてないのでしょうか?
843: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-30 07:01:07]
あの手この手って…。
情報開示請求以外で合法的な手段があるのですか?
照会書について何も触れず、さも特定されたかのごとく匂わせるのに何らかの意図を感じますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる