清水建設株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴィークタワー名古屋東別院②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. 【契約者専用】ヴィークタワー名古屋東別院②
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-07 19:14:30
 削除依頼 投稿する

No.1000を超えましたので、
新レス立てました。
匿名さんや住民以外の方は、
書き込みご遠慮下さい。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210726/

所在地:愛知県名古屋市中区大井町114番(地番)
交通: 地下鉄名城線「東別院」駅徒歩1分、「金山総合駅」徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
構造:鉄筋コンクリート造、免震構造、地上29階建
総戸数:211戸
売主:清水建設株式会社、清水総合開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:清水建設株式会社名古屋支店一級建築士事務所
【物件情報を追加しました 2013.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-22 23:35:44

現在の物件
ヴィークタワー名古屋 東別院
ヴィークタワー名古屋
 
所在地:愛知県名古屋市中区大井町114番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 東別院駅 徒歩1分
総戸数: 211戸

【契約者専用】ヴィークタワー名古屋東別院②

795: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-30 09:43:16]
同意します。
796: 入居済みさん 
[2018-03-30 23:31:41]
IDとパスワード付きの掲示板を作るのはいかがでしょうか?
ID付きなので、無責任な投稿も減るでしょうし。
組合の方で検討していただいて、各部屋にIDとパスワードを配布できればと思いました。
797: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-31 01:03:19]
同意しません。
798: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-31 19:36:35]
無責任な投函はありませんよ。考えは人それぞれです。
799: 住民ママ 
[2018-04-01 21:49:59]
私はIDつき掲示板に賛成です。
住民ではない人に見られずにマンション内のことを話題にするにはそれしかない気もします。

あと、無責任投稿が山ほどあったのをご存知ないんでしょうか?
800: マンション住民さん 
[2018-04-03 05:32:45]
賛成。
反対の人にはIDを発行しなければいい。
801: 住民板ユーザーさん7 
[2018-04-04 07:12:54]
また始まりましたね、賛同するとかしないとか一人芝居が
802: 匿名さん 
[2018-04-07 14:26:19]
一度やってみればいいんだよ
ある程度数が集まればそれでいいし、
集まらなければ廃れるだけだから
803: このマンション不安 
[2018-04-09 12:31:42]
こんなもめ事ばかりを掲示板で書いている住民がいるマンションは購入を断念します。
804: マンション住民さん 
[2018-04-09 21:48:23]
>>803
日本語ちゃんと使えよ
805: 住民板ユーザーさん 
[2018-04-14 22:03:55]
このマンションの住人板は社会勉強になります。
合掌。
806: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-22 17:01:20]
町内会費 3,600円の請求が来ました。町内会参加は任意だったのでは?と思いヴィークタワー通信や掲示板を見ましたが 一斉徴収するとのお知らせはなかったように思います。唐突だったので驚きました!
807: 住民 
[2018-04-26 13:40:15]
>>806 住民板ユーザーさん1さん

町内会は任意入会です。
振り込め詐欺の新種では?
808: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-26 21:15:12]
>>807 住民さん
一律に徴収するお知らせが届きましたよ。東別院プロパーク名義でしたでしょうか?次月より元の値段になると明記されていました。皆さまのところには届いていないのでしょうか?町内会に入った意思表示していないのですが....???
809: 購入検討者 
[2018-06-02 12:50:02]
物件検索していたらこちらのマンションにたどり着きましたが、
一通り読んで、購入を見送ろうか思っています。

ここの自治には東別院さんが絡んでいるのですか?
810: マンション住民さん 
[2018-06-03 21:32:38]
>>809
スレタイも読めないような人には入居して欲しくはないですね
さようなら〜
811: 住民 
[2018-06-06 05:53:16]
総会が17日に行われますね。

この掲示板ではエアコン稼働の件、修繕積立金の事などで活発な意見交換がされましたが、やはり総会に出席して意見を表明し、議決権を行使しないと現状を変化させることはできません。

管理会社に苦情を言っても、彼らは総会の決議に従うのが職務ですから理事会とのパイプ役以上の事は期待できません。

かく言う私も去年夏までは管理運営は人任せで興味もなく、総会も3年間欠席していました。反省しています。

皆さん総会に出席して意見を表明しましょう!



812: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-06 08:09:36]
>>811 住民さん
そうですね。その通りです。
ところで管理委託料 月294万円て高くないですか?相場がよくわからないのですが。年間2900万円⁇
813: マンション住民さん 
[2018-06-06 23:03:29]
朝のエレベーターホールが拷問のようだ
814: 入居済みさん 
[2018-06-13 12:55:59]
引越ししてきました住人ですが、夜エントランスに車を駐停車して引越し荷物の出し入れをしてたんすが、ものの5分程度して車に戻りましたら注意張り紙がしてありました。ここのマンションは誰がその紙を貼れるんですかね?停車時間等は決まってるんですか?キズが付くので人の車に勝手に貼らないでほしいです!
815: マンション住民さん 
[2018-06-13 19:54:48]
張り紙問題ってまだ続いてたの?
ずっと監視してるってことですよね・・・怖すぎ!
816: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-15 13:44:51]
エントランス駐車されてる方、結構いますねー。以前よりも増して。エントランス駐車反対派だった人達も何食わぬ顔して平気で止めてますけどね 笑笑
817: マンション住民さん 
[2018-06-15 18:27:51]
それはそうなりますよ
818: マンション住民さん 
[2018-06-16 11:16:40]
そう言えば夜に外で口論してた住人がいた。恐らく貼り紙の件で・・・。貼られた車は外車
819: マンション住民さん 
[2018-06-17 02:57:00]
難しいですね。
駐車OKにしてしまうと>>816のように反対していた人達の中にも
それなら私達も停めようと考える人達も出てくるのも頷けますからね。

820: マンション住民さん 
[2018-06-17 21:25:48]
張り紙の犯人を晒して欲しい。
どこのどいつなんだ?
わざとエントランスに駐車して物陰から見張れば捕まえられそうだね。
今度やってみよう。
821: マンション住民さん 
[2018-06-18 12:34:58]
814様には気の毒でしたね。引っ越されて来て間もないのに・・・。「キズが付くので人の車に勝手に貼らないでほしいです!」 のお気持ち重々分かります。自治会さんにはこの件に限らずいろんな問題を一つ一つ早急に対応してほしいですね。
822: 匿名さん 
[2018-06-20 14:15:58]
張り紙を張りたくても張れなくなるように
駐車OKにしてしまえば解決すると思う
823: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-22 08:23:05]
24時間有人管理にすれば良いと思う
お金はかかるがトラブルは減ると思います
824: マンション住民A 
[2018-06-22 11:04:39]
過去に過激な暴言を吐いた駐車反対住人が駐車してるんだからね。なんかエントランス以外のマンション前の路上駐車でも張り紙を貼られている車を見た事がある。本当、余計なお世話。
あと毎朝エントランス前に国産車のワンボックス車が入り口の目の前に何時間も停車して邪魔。
825: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-22 17:26:25]
私も路上駐車で張られてる車見た事があります。其処までやるんだね。
朝に限らず黒のワンBox確かに毎日のように止まってますよね。路上駐車して待ってればいいのに。
826: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-22 22:38:05]
いるいる黒塗りの大きな車
朝だけさじゃなく昼間もよくみかけます
丁度出入口の真ん中に停まってますよね
運転手付きの人が待ってますけどね
すぐに移動できる状況とはいえ邪魔ですよね
結構な時間、待ってますよね
833: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-29 12:37:06]
前に投稿スレ削除させられた投稿者です。誰方とは言いませんが勇気ある言動は賞賛しますけど、対象者が閲覧済じゃない事を切に願います。何故なら私自身が開示請求をされまして、その後はご想像にお任せします。
834: 匿名さん 
[2018-06-29 13:14:31]
やはり駐車OKにするのが一番の解決策だな
835: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-29 17:51:40]
>>833 住民板ユーザーさん
照会書がお手元に届き、
開示拒否で返信しおしまい。
ですね。
836: マンション住民さん 
[2018-06-29 21:34:32]
住民の車じゃないと思うからデリヘルってことじゃないの?
開示請求とかバカバカしい。
これくらいで騒ぐ人はネット見ないほうがいいかと思う。
842: 主婦 
[2018-06-30 06:55:58]
それよりも問題の本質は長時間駐車する人と勝手に貼り紙をする人ですよね。この問題って理事会?では話し合われてないのでしょうか?
843: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-30 07:01:07]
あの手この手って…。
情報開示請求以外で合法的な手段があるのですか?
照会書について何も触れず、さも特定されたかのごとく匂わせるのに何らかの意図を感じますね。
846: マンション住民さん 
[2018-06-30 17:55:41]
住民は当然どの車の事を言っているか分かっているけど
ここの情報だけで特定なんて出来た人いる?
以前の状況とは全く違うでしょう。
847: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-01 13:46:34]
どうも入居者以外の人がコメントしてるみたいだな
851: 入居済みさん 
[2018-07-03 23:37:45]
[No.827~本レスまで、 以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する恐れのある投稿
・スレッドの趣旨に反する投稿
・プライバシーを侵害する投稿
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
852: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-04 19:21:46]
駐車場の話題になると炎上しますね。そんなに目くじらたてないで、縁があって同じマンションで暮らしているので。人は全ての決まりごとを守ることは出来ないと思います。ロ-タリ-に駐車はしないが、ゴミの分別はいい加減、エレベーターは降りる人より我先に乗り込もうとしたり、何らかの側面で人に迷惑をかけていると思います。ですので喧嘩はしないようにしましょう。
853: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-05 17:37:21]
修繕費は、駐車場収入がないのだからその分住人が払うしかないだろ
修繕時に余って当たり前、足りなくなるのは論外
嫌なら引っ越せの話だぞこれ
854: マンション住民さん 
[2018-07-07 15:45:26]
駐車の問題で揉めているわけではない。
駐車に関してはほとんどの人が許容しているから大丈夫。
車に対する貼り紙の件でいつも揉めてしまう。
855: マンション住民さん 
[2018-07-09 23:25:41]
管理担当者からいくつかのレスが削除されましたね。心当たりの方はくれぐれも気をつけて下さい。
自ら削除依頼をしたんでしょうかね?まぁ何かあったんでしょうね?
856: くだらねえ 
[2018-07-10 00:24:05]
[情報交換を阻害 する投稿の為、削除しました。管理担当]
857: 主婦 
[2018-07-10 10:22:18]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
858: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-10 21:21:19]
みなさん、仲良くしましょうよ
せっかく良いマンション住んでるんだから
こんなつまらない事でもめたりしないで自治会さんと共に協力し合って頑張っていきましょう
859: マンション住民 
[2018-07-26 12:48:31]
マンションの廊下暑すぎません?規則は理解できますが、こんな異常気象でも時間帯でのON・OFF必要?
あ~、何の為のエアコンなのかな?管理費やら修繕費から補填できないものなのかな・・・?
860: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-26 19:17:20]
知人が遊びに来たときに、サウナ状態の廊下が恥ずかしくてたまりませんでした。
知人も気を遣ったのか暑いとか何も言わなくて、それがまた気まずいやら恥ずかしいやら。
清掃スタッフさんのこともありますし、気温が高い夏場は常時エアコンを入れるということにして欲しいです。
てういか、反対意見の人なんているの?
861: 入居者 
[2018-07-27 10:17:41]
これだけの猛暑であり尚且つ「災害と認識」レベルの気温なのに自治会メンバーさんはどう思ってるんだろう?要望書を提出して賛否とる必要ある?
860様の仰る通り反対意見の人なんているの?
862: マンション住民さん 
[2018-07-31 13:51:01]
普段はエアコンが電源OFFになる前に出勤するのですが、今日は休みのため久しぶりに昼頃にエレベーターホールに出ました。
想像以上の暑さと湿気に驚きました。
こんな中で清掃のスタッフさんたちが毎日仕事をされているとは!
これはヤバイですよ。
事故が起きてからでは遅いです。
早急に対応しましょう。
863: 住民 
[2018-08-02 09:53:10]
もう暑さが限界なんですが、エアコンフル稼働のお願いはどこの誰に言えばいいんでしょうか?

あと、今までの経緯を詳しくは知らないんですが、反対している人がいると聞きましたが、その人は何を問題にされているのですか?
864: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-03 21:13:03]
費用が高くなるから、暑くても我慢。
多数決でそう決まったのをお忘れですか?
865: 住民A 
[2018-08-05 13:00:26]
一度決まったものは二度と覆らないのか
前例のない異常な酷暑が続いているのだから、それに対応してルールを変えるべきではないのか
事故や死者が出てからでは遅い
866: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-06 20:16:11]
宅配ボックスが壊れていてカードを認識してくれず、荷物を取り出せなくなっているようです。
裏(宅配業者さんが利用する側)からなら取り出せましたので、参考にされてください。
業者には連絡しておきました。
867: じゅうみん 
[2018-08-10 23:01:32]
エアコン運用の見直しはしないことに決定。
さらに、お盆はエアコン停止。

ありえねえ。
常識的な考えでお願いしますよ、ホント。
868: じゅうみん 
[2018-08-10 23:02:31]
反対派が理事やってんのか?
アンケートやり直せよ!
869: じゅうみん 
[2018-08-10 23:22:13]
そもそも反対してる人たちって、何が理由なの?
エアコン代がもったいないとか?
なら、なんでタワマンに住んでるの?
870: じゅうみん 
[2018-08-10 23:29:30]
100歩譲ってエアコン稼働時間の制限を認めるとして、なんで稼働するのが朝なの?
朝に出勤する人が多いから?
それよりは気温が一番上がるお昼から夕方に稼働するべきでしょ。
とにかくいろいろと理にかなってない点が多すぎる。
871: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-10 23:40:10]
全てが昨年の投票結果が原因だ。
絶対に現状反対派が勝つと思ったのに、何故、現状賛成派に投票した人が多かったのか…。
なんやかんや文句言っていても、投票したら現状賛成派にまわる奴がおる。
昨年声を上げて、ようやく住民投票までこぎつけたのに、あの結果に自分は愕然とした。
こうなったら、裏切って現状賛成派に入れた奴が、この暑さで苦しめばいいと思っている。
奴らよりは先にくたばらんように、じっと耐えながら…。
872: じゅうみん 
[2018-08-13 18:46:26]
お盆ですね。
エレベーターホールはサウナ状態。
知人との待ち合わせに1Fロビーを利用したかったけど、あまりの暑さに断念して喫茶店で会いました。
こうやって愚痴ってる間に夏が終わりそう。
873: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-27 23:01:15]
高速近いですが、騒音は気になります?
874: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-11 08:26:23]
>>873 住民板ユーザーさん1さん

メ~テレ側は気にならないよ
875: くだらねぇ 
[2018-09-18 10:32:25]
ガリガリのおかっぱさん
876: 入居前さん 
[2018-09-21 15:49:40]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
877: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-25 21:51:02]
中日のピッチャー?
878: あいさつは基本 
[2018-10-04 09:26:33]
挨拶をしない人って本当に不愉快。
以前にも似たような話題がありましたね。
子連れなのに挨拶をしないとか私には考えられません。
そんな親を見て育つと挨拶をしない大人ができあがるんでしょうね。

挨拶しない人にイライラして余計なエネルギーと時間を使うのはもったいないので、気にしないようにはしていますが、それでもやはり不愉快です。
これも承認欲求の一つなのかもしれません。

同じような思いをしている方はいませんか?
挨拶を無視された時の考え方や対処法を教えて欲しいです。
879: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-04 22:04:22]
挨拶は、品位の表れです。挨拶返せない人が損していると考えれば良いでしょう。
最も簡単に品位を保つ方法なのだから。
880: あいさつは基本 
[2018-10-07 13:08:13]
>>879 住民板ユーザーさん4さん
返信ありがとうございます。
なるほどですね。
他人がどうであろうが、自分が正しいと思うことをするのみですね。
見返りを求めて挨拶をするのも一種のハラスメントなのかもしれませんね。
881: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-07 16:47:11]
今日の地震は揺れましたか?震度3、上層回は揺れますよね
882: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-08 12:28:59]
子連れのママに思いっきり挨拶を無視されたことがある。
それ以来その人とは同じエレベーターに乗らないようにしてる。
883: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-14 16:02:49]
会社でも挨拶できない人、多いですよ❗挨拶できない人は、それまでの人と思うようにしています。
884: 住民板ユーザーさん6 
[2018-10-16 09:14:48]
今朝のワイドショーでやってましたが、ご近所トラブルの上位は、

1位 46% 騒音
2位 26% あいさつ
3位 22% 車・駐車場
4位 20% たばこ

とのこと。
皆さん、お互い気を付けましょう。
885: 匿名さん 
[2018-10-24 10:00:51]
タワマンなんて死ぬまで住むつもりの人は少ないだろうし、
賃貸と変わらない距離感で挨拶しない人も多いでしょ。
どこ行ってもタワマンは挨拶しない人多い。
886: 住民板ユーザーさん8 
[2018-10-25 09:35:46]
KYB オイルダンパー
887: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-01 13:49:12]
売却を予定してましたが、かなり値下げしないと売れなくなりました。
888: 匿名さん 
[2018-12-03 09:11:24]
オープンな掲示板でこれだけ揉めていれば評価も下がりますよね。悲しいですけど。
889: マンション住民さん 
[2018-12-06 13:54:12]
こんな維持費が高く挙句室内壁紙の張替えやり直し工事もありホント問題ありマンション
だよね。きっと一番安いどうでもいい壁紙を使用してたんだよね。室内の荷物を外へ出すだけでも凄く凄く大変だった。新築でこんな事ありえない。
890: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-09 18:32:57]
エントランスのクリスマスツリー綺麗ですね。飾り付けしてくださったかた、ありがとうございました。
891: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-19 14:02:10]
自分はこのマンションが気に入っています。
一部変な人がいるかも知れませんが、住んでいる我々で良いマンションにして行きましょうよ。
892: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-19 14:12:57]
>>889 マンション住民さん
東京のマンションと比べると半額以下な感じでお得なマンションだと思う。駅近で免震でタワーだと安くても東京では6千万はするよ。
893: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-28 09:37:43]
地価が何倍もする東京と比べても。。安かろう、悪かろう。ですかね。
でも、新築時の価格は安かったと思うし、中古価格見ても新築時より高いですね。中古価格が今のマンションの評価と見るべきかと。
894: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-07 19:32:57]
書き込みが枯渇しましたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる