新日本建設株式会社 東京支店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ錦糸町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 江東橋
  6. 4丁目
  7. エクセレントシティ錦糸町
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2015-07-02 18:25:03
 削除依頼 投稿する

駅から3分のエクセレントシティ錦糸町について情報交換してください。
新日本建設の評判ってどうですか?公式サイトがまだですが、早く間取りをみたいですねー

所在地:東京都墨田区江東橋4-4-7他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅より徒歩3分(楽天地ビル内通路(24時間通行可能)利用時、同駅より徒歩2分)
JR総武線快速・総武線「錦糸町」駅より徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.25m2~72.24m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設(株)
管理会社:(株)新日本コミュニティー(予定)
物件概要URL:http://www.ex-ms.com/kinshicho/

【物件情報の一部を追加しました 2014.2.5 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-20 16:25:57

現在の物件
エクセレントシティ錦糸町
エクセレントシティ錦糸町
 
所在地:東京都墨田区江東橋4丁目4番7(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩2分 (楽天地ビル内通路<24時間通行可能>利用時)
総戸数: 79戸

エクセレントシティ錦糸町

92: 周辺住民さん 
[2014-12-25 05:02:06]
何があると環境悪いの?繁華街エリアに何を求めてる?
錦糸町駅前は住宅街じゃないよ。
環境悪いって言ってる人は、この程度の環境でダメなら錦糸町駅近くに住めないね。

現在駅近くに住んで便利さを感じてる者もいるし感じ方は人それぞれだから、環境悪いって言う意見に共感しない反対意見もあるってことです。実際ここ売れてるみたいだから、気にしない人がたくさんいて、買ってるってこと。

ご近所の通り道にきれいなマンションができるのは明るくて嬉しいことです。住み替えしたいわ。
93: 匿名さん 
[2014-12-25 09:45:25]
単身者はいいかもしれませんが、ファミリー層はどうなんでしょうね。
94: 匿名さん 
[2014-12-25 10:23:30]
飲み屋や飲食店は仕方ないかなと思うけど、風俗店やラブホがあるのは環境悪いと思います。
駅の反対側はここほど悪くない印象なのですが知らない何かがあるのかな。
95: 匿名さん 
[2014-12-25 12:47:12]
駅北側も徒歩3分位の駅前はマンション出来そうな場所なんて空いてない。
まあ、錦糸町はあきらめましょう。
96: 匿名さん 
[2014-12-25 14:04:38]
大騒ぎ音漏れ全開の居酒屋や、しつこい客引きキャバクラがあるような場所もマシとは言えないよね。
北も南も居酒屋やキャバクラが密集してる場所はイヤだな。
97: 匿名さん 
[2014-12-26 16:30:22]
友人が錦糸町駅の近くに住んでいます。環境の事で色々意見が出ている
様ですが、友人はまったく人がいない駅よりも、人が大勢いた方が
色々な人の目があって安心だといっていました。環境が悪いと
思った事はないと。なるほどと思いました。
ま、人それぞれ考えがもちろん違いますし色々な意見があって当たり前
なのですがね。家はお買いものや交通の便が重要視する所なので
錦糸町は結構魅力に感じているエリアです。
98: 匿名さん 
[2014-12-26 17:50:41]
錦糸町の色に染まれるかどうか、ですね。
99: 匿名さん 
[2015-01-01 21:21:07]
目の前に居酒屋、個室ビデオ、二つ隣にラブホがあってマンションからはラブホに向かう
人たちが見える。どう考えてもファミリー層向けのマンションじゃないですね。
100: 物件比較中さん 
[2015-01-08 15:25:53]
そもそも売主自体、ここのターゲットはファミリー層なんて全く考えてないでしょ
単身者かDINKS、もしくは投資目的に買う人
101: 匿名さん 
[2015-01-11 22:49:09]
せまい間取りから、広めの間取りまであり、いろんなニーズに対応ですね。
Dタイプなどは、WICが何故、その位置なのか理解に苦しみます。
通常は、個室の中にあるべきなのに。
これって、使い勝手悪いと思いますね。
来客が来た時にカッコ悪い。
102: 物件比較中さん 
[2015-01-12 08:13:34]
>>98
いやぁ~、染まれないなぁ。
モデルルームは良かったが、建設地見て敬遠予定。
103: 匿名さん 
[2015-01-21 09:11:58]
さすがに部屋の広さはコンパクトすぎるくらいな感じですね。
寝るためだけでOKとか、アクセスの良さで選ぶ感じの
単身者さんやDINKSさんが多いのかなって思います。
収納スペースが充実している点はいいですね。
104: 匿名さん 
[2015-01-21 09:43:17]
やっぱり不動産はモデルルームだけではなく実際に自分の目で現地を確認するのが大事ですね。
それも昼と夜(特に夜)
モデルルームもパンフレットも絶妙なアングルで撮影していたり、省略してたりしますからね。
105: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-01-28 02:19:13]
こんなサイトあったんだ!
いろいろコメあるけど、
昔から比べれば、すごい良くなったかな。
地元(亀戸)ですが、集まるとなると結局錦糸町なんだよねf^_^;)
申し込みする予定ですが、良い入居者に恵まれればいいな!
106: 購入検討中さん 
[2015-01-31 20:30:55]
風俗店の目の前を毎日通る生活はどうかなぁ。
でも駅近はすごくいいんだよなぁ。

子供が生まれたあとを考えると迷います。
子育てのときに、どう教育すればいいもんでしょう。
107: 匿名さん 
[2015-02-02 15:01:57]
通りの環境面に関しては、現地を見れば一目瞭然。
線路脇というのは、どんなんでしょうね?
総武線各駅も快速も止まるので、騒音はそれ程では無さそうですが…。
108: 匿名さん 
[2015-02-04 10:17:42]
Aタイプはバルコニーにトランクルームがあるんですね。
環境的には単身者向けですね
利便性はよさそうですが、お子さんを育てる環境には適してはいなさそうですね

駅から距離が近いので、女性でも安心できるかな
109: 匿名さん 
[2015-02-04 10:56:28]
いくら駅から近くてもラブホテルの並びで風俗店の前を通るのでは女性にはきついんじゃないですかね。男性でもきついと思いますから。
条件が悪い分、かなり安ければ割りきって住む人もいると思いますけど、安くないし。
110: 匿名さん 
[2015-02-04 13:04:49]
たとえば千葉方面に実家があって、
夫婦とも都心勤務で、
将来的に子どもを持つ予定のない夫婦

そんなケースならここはアリじゃない?
もし賃貸に出すことになっても強いだろうし。
111: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-06 22:03:41]
ベランダからは居酒屋、個室ビデオ、二つ隣にラブホテル、手前に出会い喫茶
ある意味ではこれ以上悪くならないので、今後は良くなることを見越して買う・・・のもいいかな。

私は駅近希望なので、環境も気にしないのでいいのですが、妻が難色を示してるんですよね。
112: 匿名さん 
[2015-02-07 01:16:22]
この環境は賃貸に出すにしても借り手が限定されて苦戦する気がします。
これ以上悪くならない気はするけど、悪条件に見合った安さじゃないとね。
113: 物件比較中さん 
[2015-02-08 09:39:54]
ここで75平米が6000万って安いですか?
114: 匿名さん 
[2015-02-09 15:41:35]
安いんじゃないですか?駅からの距離を考えると特に。

投資用の部屋の割合が多いのでしょうか。
公式サイトでも投資用に・・・!!という感じの雰囲気が出ていますし。
場所が駅から近い便利な場所だから特にそういう風に
売り出しているのかもしれないですね。
分譲賃貸は人気みたいですし。
115: 物件比較中さん 
[2015-02-09 19:41:18]
中古なら半額で買えるよ。三千万とか。
新築は不動産会社の利益が不当にのってるから嫌ですね。
116: 物件比較中さん 
[2015-02-09 19:54:58]
両国グレースマンション資料請求

拡大する所在地東京都墨田区両国1丁目交通総武線 「両国」駅 徒歩5分 他築年月1974年12月(築40年)建物階11総戸数19戸
7階 東
3LDK拡大して見る
76.88m2 2,980万円 登録 詳細を見る 3枚

NEW!
7階 南
3LDK (リノベ)拡大して見る
76.88m2 2,980万円 登録 詳細を見る 2枚

7階 東
3LDK拡大して見る
76.88m2 2,980万円 登録 詳細を見る 14枚
117: 物件比較中さん 
[2015-02-09 19:56:07]
ライオンズマンション錦糸町第3資料請求(無料)

所在地東京都墨田区錦糸2丁目交通総武本線 「錦糸町」駅 徒歩1分

7階 南
3DK メゾネットタイプ拡大して見る
80.17m2 2,700万円 登録 詳細を見る 6枚


こんなもんですよね。
ヤフー不動産の情報です。
118: 匿名さん 
[2015-02-09 21:18:25]
築年数違いすぎるだろw
比べるならもっと新しいのにしよーよ。グランアルトとか。

むしろ、30年住んで3000万で売れるなら万々歳だな。
119: 匿名さん 
[2015-02-11 13:19:13]
築30年とかそんな古いの比較に出してどおするの?
的外れな書き込みじゃ、はずかしくね?
何の比較にもならないしw
120: 匿名さん 
[2015-02-11 13:54:50]
>新築は不動産会社の利益が不当にのってる

デベロッパーは慈善事業で作ってない。民間企業は利益が出ない赤字事業は当然やらない。そんなことは織り込みずみで見ないと新築なんて買えないよ。
(古~い中古限定なら話は別ですが)
ここに限らず年々価格が上昇してきてるのに、購入者意識がついていかなければ常に後手になってしまいますね。
121: 匿名さん 
[2015-02-12 09:40:34]
築40年とか築30年とか比較にならないでしょw
築5〜6年までの築浅ならわかるけど。
122: 匿名さん 
[2015-02-12 13:03:46]
なやみますよねー
買って安心なんですかね?
123: 匿名さん 
[2015-02-12 13:30:00]
中古で売るときや賃貸に出すときに、風俗店やラブホテルの向かいや隣という立地でも気にしないで住むという人しか相手にしてもらえないので不安ですね。


124: 匿名さん 
[2015-02-13 01:46:51]
文句あるなら、駅の近くに住まなきゃ良いじゃん。
10分以上離れた戸建てでも買えば!!
125: 匿名さん 
[2015-02-13 09:29:57]
駅の近くでも普通の環境の所はいろいろあるのでそんなに離れる必要はないですね。
ここは少々特殊な環境なのでどうなるか興味はありますけど。
126: 匿名さん 
[2015-02-13 14:02:21]
抽選相手を蹴落とす事が必死(笑)
まっ頑張って!
127: 物件比較中さん 
[2015-02-14 08:56:28]
なんかちょっと民度低いですね。やっぱりやめとこうかな。
128: 匿名さん 
[2015-02-22 23:46:49]
駅から2分の分譲なので、単身者には人気があるのではないでしょうか。
錦糸町に住みたいと思っている人もいらっしゃるのではないかなぁ…と。
駅近なので賑やかなのは仕方がない事ですし、逆にショッピング施設とか
充実しているので、DINKSやファミリーにも良さそうに思います。
129: 匿名さん 
[2015-02-23 07:10:26]
錦糸町駅近は魅力ですが、環境がどうしても気になってしまいます。
割り切れる独身者にはいいのでしょうが、夫婦や子供連れで住むのはどうかなと考えてしまいます。
投資用として賃貸に回すにしても独身者にしか相手にされないかもと思うとファミリー向け間取りは苦労しそうです。

130: 匿名さん 
[2015-02-23 09:28:03]
単身者でも女性には選ばれにくい環境なので厳しいでしょうね。
このあたりは賑やかというのとは違った意味での環境の厳しさだと思うので最初に現地を夜に見てから資料請求するか判断した方が良いかもしれませんね。
現地に行くまえにGoogleのストリートビューでまずは見てみるのが良いかも。
131: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-23 21:49:52]
やはり環境が気になります。家族でも問題ないですかね。
132: 匿名さん 
[2015-02-23 22:04:31]
Googleストリートビューで建設現場が見られるようなので周辺を見て回ると良いと思います。
日中の写真なので夜の様子まではわかりませんけど周りに何があるかとかは確認出来ますからね。
133: 買い換え検討中 
[2015-02-23 22:08:58]
現在も錦糸町界隈に居住しておりますが、特に南口に関して、駅周辺は女性等が気にされる環境が多く見受けられます。
以前に検討した物件でも、やはりこういった類の通りがメインの通り道になり懸念しましたが、錦糸町はJRと半蔵門線だけでなく、バスでもどこにでも出られる利便性が非常に大きいです。
また、子育てに際しては、赤ちゃん本舗や子供専門店も多く、以外にバリアフリー化が進んでいるので、ベビーカーの移動等も楽でした。
今後は、子供が成長するにつれて、習い事等も多くなるのでしょうが、その点でも周辺に沢山の候補教室が有るのは見逃せません。
目の前の通りの環境に関しては、ご指摘される方が多いのはごもっともなのですが、それ以上に色々な利便性が勝る物件として前向きに検討中です。
134: 匿名さん 
[2015-02-26 10:52:27]
ファミリー向けというよりは単身者向けなのかな
ワンルーム、1LDKの部屋はコンパクトな感じですね。
女性目線というよりは男性向けなのかしら
駅からの近さを考えると夜間は多少騒音がしそうですね
135: 匿名さん 
[2015-03-01 19:17:39]
今日モデルルーム前を通ったら、エントランスに完売御礼って貼ってあった。
駅近マンションは売れるの早いな。
136: ご近所さん 
[2015-03-09 20:36:24]
あんだけラブホや風俗が近くにあって治安悪いと叩かれてましたが、あっさり完売しちゃいましたね。
ワンルームはほとんど投資用だと思いますが、やはり駅近は強いですね。
137: 匿名さん 
[2015-03-23 11:58:04]
完売してました。気付いたら、既に完売。
投資用に買った人が多いんでしょうね。

売れるの早かったです。
138: 契約済みさん 
[2015-04-09 21:01:31]
間取りによっては投資目的の方もいらっしゃると思いますが、懸念していたよりもファミリー層も比較的多いのかな?
治安の悪さに関しての記載が有りましたが、JR南口を中心に夜の客引き等が多い中では殆ど見掛けないので安心しました。
それにしても、まだまだ外観が見えて来ませんね。
139: 周辺住民さん 
[2015-05-19 22:40:20]
えー、完売ですか!早くて正直驚きです。
ファミリーには全く向かない場所だとおもいますが…
買い物は便利だと思いますが、やはり単身の男性向けの立地かと。
でも、このマンションが出来たら今とは雰囲気変わるのかな?
140: 匿名さん 
[2015-06-19 09:37:33]
本当です。完売したのは驚きました。あっという間でした。
錦糸町駅から徒歩2分がよかったのでしょうか。

1DKもありましたが全戸完売。キャンセル待ちもないようです。
141: 匿名さん 
[2015-07-02 18:25:03]
あっという間とはすごい。多くが投資目的なのでしょうか。
賃貸で住む人なら、周辺の環境にもそれほど神経質にならないかもしれないので
需要があるのではないかと想像します。
賃貸されるとしたらいくらくらいなのでしょう。安くはないと思われますが。
検索してみてもまだ賃貸の情報は出ていないようです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる