旧関東新築分譲マンション掲示板「東京テラスって知ってますか?  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. 東京テラスって知ってますか?  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

パート4を立ち上げました。東京テラスの有益な情報をパート4でも交換していきましょう。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/

パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/res/1-50

パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39783/res/1-50

[スレ作成日時]2004-12-12 12:01:00

現在の物件
東京テラス
東京テラス
 
所在地:東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番)
交通:京王線千歳烏山駅から徒歩16分
総戸数: 1036戸

東京テラスって知ってますか?  パート4

362: 匿名さん 
[2005-02-13 23:01:00]
バス便の物件が売れるかどうかの試金石になってるね。
363: 匿名さん 
[2005-02-14 07:37:00]
敷地が巨大だからバス停まで、また時間がかかるのよ。
その点を注意しないとね。
364: 匿名さん 
[2005-02-14 12:56:00]
最近 GVやJcity コスモ〜を見てまわってるけど
どうみてもテラスは唯一門扉もないし中も
オプションばっかりなのに値段がとにかく高い。
売れ残りを予測して後で値引きするときのためかと
思ってしまうのだけど。。。
実際 値引きっていつかはするのかなあ。
そういえばE棟の売れ行きは順調なのでしょうか?
D棟が人気だと聞いたのですが完売ですかあ?
365: 匿名さん 
[2005-02-14 16:51:00]
366: 匿名さん 
[2005-02-16 01:15:00]
Dは即日完売だったと思います。
オプションを考慮してもお手ごろですよ、ここは。
367: 匿名さん 
[2005-02-16 08:11:00]
先日パンを買いに深沢ハウス行ってきました。
初期の頃MRを見て、かなり素敵な外観(タイルなんかが素敵でした)で
さぞかし素敵だろうと・・・。
でもやっぱりあれだけ戸数があると、あんなに工夫された建物の配列
や外観でも団地っぽさは出ていました。
やっぱり購入者のみなさんには悪いですがここもあまり期待しないほう
がいいと思います。
植栽もなかなか木もストレスを感じるので、茶色くなったり、大きく
ならなかったり植え替えたものは難しいと思います。
こちらもビデオのイメージの半分くらいに考えていたほうがいいのでは?
どうもみなさん買われてる方々は“緑”を期待されてるようですので・・。
368: D棟購入者 
[2005-02-16 08:52:00]
そうですよ。緑を期待して買ったんです。でも、
パンフの緑がイメージであることも、木が育つのに年月がかかる
ことも、もちろんですが、承知しています。
ここに限らず、植栽にはお金も時間もかかるもの。そんなことは
言われなくても知ってますよ。それに、植え替えじゃない緑なんて、
そうそうあるものじゃないでしょ。

ところ団地って嫌われてるみたいですけど、団地じゃないイメージの
マンションって、どんなのでしょう?
369: 匿名さん 
[2005-02-16 14:00:00]
1000戸でしょ?子供が二人とすると通勤通学者が3000人。
この人数が毎朝バス停に押し掛けるとなるといったいどうなるんだろう
バス便の数は足りるんだろうか。ちょっとやばくないか?
この点に関して知っている方おられますか?
370: 匿名さん 
[2005-02-16 17:19:00]
I棟はいつから販売ですか?
371: 匿名さん 
[2005-02-16 18:06:00]
>369
利用者が3000人も増えるんだったら増便してくれるんじゃ?!
長谷工さん、小田急と京王にかけあって〜
これだけバスを心配してる人がいるんだから、
増便の確約とれたら、売れ行きアップ間違いなしよ♪

372: 匿名さん 
[2005-02-16 18:37:00]
それより、千歳烏山の駅直してもらった方がいいんじゃないの??
お隣の仙川と比べると、駅も商店街も地味。
あ、ちなみに登校で京王線使ってるものです。
373: 匿名さん 
[2005-02-16 20:20:00]
べつに千歳烏山じゃなくてさ 品川の物件やアルボのように最寄りの駅まで自前でバス輸送できるだろうに
何せ年収1千万以上の高級物件と言われているならばね。でも年収1千万あれば べつにタクシーでも良いんじゃないの
特にさ共働き世帯なんて夫婦で玄関までタクシー呼んで駅まで行けばいいじゃんか
それができないなら所詮高級じゃないんだよね。ただの団地だよ
374: 匿名さん 
[2005-02-16 23:01:00]
あの・・・
年収1千万って方本当に多いですよ・・・。
私の周りではですけど。

むきになっている方がいるようですが。
375: 匿名さん 
[2005-02-16 23:15:00]
>374さん
たぶんからかわれてるのはあなたのほうかと??
だってそういうことってあんまり人前でいうことないですよ。
日本人ってそういうもんじゃないんですか?
376: 匿名さん 
[2005-02-16 23:16:00]
我が家も年収一千万以上ですけど、子ども二人の塾、習い事、
私立の学費、これから支払うローンを考えたら、毎日タクシーじゃちょっと…
駅前の駐車場借りる方が現実的かなあ…
妻の送迎は周辺の方々にヒンシュクのようですし。

自前バスって、どれくらいの費用が必要なんでしょうね。
377: 匿名さん 
[2005-02-16 23:19:00]
>374さん
私はからかわれているのはあなたではないかと思います。
普通そういうことって人前で言うようなことではないですから・・・。
恥ずかしくないですか??
私は年収や主人や自分の出身校、会社名なんか言いません。
自慢することではないですし、人それぞれの育ってきた経緯ですから・・・。
ここはあまり高尚な方はいないようですね。
378: 購入者 
[2005-02-16 23:35:00]
購入ご検討中の方がたへ
ここは高尚な方ばかりではないようですが、だからって、
テラス購入者が高尚じゃない人ばかりだとは思わないでくださいね。

誤解する方がいると困ると思いまして、老婆心ながら
書き込んでしまいました。
379: 匿名さん 
[2005-02-16 23:58:00]
373 は意味不明のただのゴミ。
374 自分の事を言っている訳ではない。ごく普通のアップ。
375、377は意味分からん。何が恥ずかしくないですか??なんだ?
そもそも元を辿れば年収の質問が過去にあったからなんだよ、1千万ってのは。
378 そんなことこんな板で言ってもしょうがないですよ。
380: 匿名さん 
[2005-02-17 07:41:00]

供給過剰(2005年問題)で値下がりを初めましたから少し待ってみたら?
こういった、立地の悪い(バス利用)大規模マンションは値下がりすると思いますよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000000-jsn-ind
381: 匿名さん 
[2005-02-17 16:25:00]
371
いくら増便と言ったって。3000人が同じ時間帯に通勤通学のために
バス停に集中するとしたら、いくら増便したって焼け石に
水なんじゃないのか?ほんとどうするんだろう。
やはりバス利用で1000戸は無理があるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる