旧関東新築分譲マンション掲示板「東京テラスって知ってますか?  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. 東京テラスって知ってますか?  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

パート4を立ち上げました。東京テラスの有益な情報をパート4でも交換していきましょう。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/

パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/res/1-50

パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39783/res/1-50

[スレ作成日時]2004-12-12 12:01:00

現在の物件
東京テラス
東京テラス
 
所在地:東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番)
交通:京王線千歳烏山駅から徒歩16分
総戸数: 1036戸

東京テラスって知ってますか?  パート4

302: 匿名さん 
[2005-02-01 00:33:00]
>>301
近隣スレを読むと必ず他の物件の悪口が書いてありますよね。
自分が選んだ物件が一番という気持ちは分かりますが、
どこが良い、悪いと具体的に書いて頂かないと参考になりません。
GV、テラス、エルザはまだ完成していないんだし...。
悪口を書き込むような人が同じマンションに居ると思うと
何か嫌な気持ちになりますよね。
303: 匿名さん 
[2005-02-01 01:04:00]
互いを高めあうって…掲示板でほめあっても烏山地区の価値が
高まることはないです。
テラスってよく考えたら環境がよかったですね、他のよりも。
304: 匿名さん 
[2005-02-01 12:56:00]
>>293

優秀な方ですね。
感心しました。
同じ住民になれたことを嬉しく思っています。
305: 匿名さん 
[2005-02-01 23:03:00]
303の方

互いを高めあうとは、むやみに互いをほめあう事とは違いますよ。
長所は長所、欠点は欠点と認めないといけません。

しかし、何事にも相手への思いやり、誠実さ品位が必要です。
厳しい言葉で相手を打ちのめしてもお互いストレスに
なってしまいますよ。

誠実で品の高い住民が多ければ、長い目で考えれば
周辺地区の価値がさらに高まるかもしれない、という
長期スパンでの見解です。
306: 匿名さん 
[2005-02-02 01:11:00]
それを掲示板でやっても価値は高まらないでしょう。
ここには住民と購入者がいないんですから。
307: 匿名さん 
[2005-02-02 12:08:00]
物件概要みたけど価格がのってない、
ここの価格設定どのクラスなの?
購入する気もないのに、電話で聞くわけにもいかないためどなたか教えてくださいです
308: 匿名さん 
[2005-02-02 19:13:00]
>307さん
購入する気がないのなら、ここで聞く必要もないのでは?
309: 匿名さん 
[2005-02-02 19:33:00]
東京テラスなんて買うなよ
無知の衝動買いだろ
310: 匿名さん 
[2005-02-02 20:00:00]
>>308
不幸まるだし
どうして不幸な奴ほど意地が悪いんだろうか(笑)
311: 匿名さん 
[2005-02-02 21:23:00]
>>307

http://www.t-te.com/index2.htm
テラスのサイトで、2期販売の予定価格が掲載されています。

75M2 4500万円中心
東南向 88M2 6100万円中心
南向  80M2 5100万円中心
312: 匿名さん 
[2005-02-03 07:50:00]
>311さん

サイト更新されてましたね・・・^^;
ありがとうございます
313: 匿名さん 
[2005-02-03 09:04:00]
おお!思ったより安いですね。
314: 匿名さん 
[2005-02-03 10:12:00]
>313さん
安いですか??
徒歩や千歳烏山という立地を考えると高い気もしますけど・・・。
周りが高級住宅地って坪いくらくらいなんですかね??
みなさんの今まで住んでる環境が基準なので、比べるのが難しいよ。
でも販売戸数が出ていないのは、価格でモデルルームに人を呼び
込まないとメドがたってないんですかね。
苦戦ですね。この物件、やっぱり。
あまりにも大型物件、安っぽいですよ。
あんなに素敵なタイルを使っている深沢ハウスでさえそう見えますから・・。
315: 匿名さん 
[2005-02-03 10:33:00]
>あまりにも大型物件、安っぽいですよ

大型物件には、小規模な物件よりいいところもあります。
マンションの選択価値はそれぞれなので、
大型物件が好きでない場合、テラスを検討から外せれば
いいですよ。
316: 匿名さん 
[2005-02-03 12:35:00]
駅から遠い=安い
という発想をする人はテラスは候補からはずしてほしい。
それでも安いから候補にいれてしまうのかもしれませんが…
317: 匿名さん 
[2005-02-03 14:04:00]
>>314
安いですよ!
南向で80㎡ 5100万円中心ってことは。
近隣のマンションで75㎡で5000万前後ですから。
318: 匿名さん 
[2005-02-03 14:43:00]
>317
それってリバープレイスの周りの中古価格の設定のようですね(笑)
あの辺もずいぶん近隣が下がってきてますよ。
近くに大きなマンションができるとみんなで足引っ張って、どんどん
価格帯が下がっていくんですよ。。。
まあ、港南買うよりいいとは思いますけどね。
319: 匿名さん 
[2005-02-04 09:40:00]
1000万アッパーの人は、ここ購入しない気が。
だって、団地じゃないですか。私は、あそこだけ、
城東エリアな感じがしちゃいます。

320: 匿名さん 
[2005-02-04 12:11:00]
>1000万アッパーの人は、ここ購入しない気が。

残念ながら、その勘が間違っています。
以前のレスを読んでいただければ、お分かりと思いますが、
年収1000以上の方は、何人もここを買いましたよ。
321: 匿名さん 
[2005-02-04 13:04:00]
現時点で、1000戸中、何戸売れたんでしょうか。
竣工後でも余裕で残ってますよね。
竣工前に完売する勢いでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる