旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★13★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★13★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
★2★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
★3★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
★4★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
★5★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
★6★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
★7★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
★8★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
★9★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
★10★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
★11★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
コットンハーバータワーズ ベイ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

このペースなら最上階までたどり着けるかも?

[スレ作成日時]2005-10-11 22:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー タワーズ ★13★

202: 匿名さん 
[2005-10-25 19:25:00]
北仲通北地区再開発が終われば、
横浜湾岸地域で大規模開発が出来る場所は、
市場とノースドックあたりしか無いよね!
203: 匿名さん 
[2005-10-25 20:19:00]
ノースドッグ再開発に至る道は厳しいかも知れないけど、今後の横浜市のネゴとねばりに期待したいです。

>海を挟んで神奈川区エリアと西区・中区エリアで明確な違いがあった方がいいですね。
これは賛成です。 指示します。 (但し、ホームレスは住めないような環境にしておきたいですね。)
204: 匿名さん 
[2005-10-25 21:00:00]
エゴは公害
205: 匿名さん 
[2005-10-25 21:14:00]
正直言って、仮に自分が商売やってるとして、
ここに店を出したいと思うか?
買い物不便なここの住民のみ相手の商売じゃ、
よほど支持されてもやってけないよ。
まぁせいぜい24時間営業しないコンビニぐらいじゃないか。
206: 匿名さん 
[2005-10-25 21:18:00]
だから、店なんかいらねーって言ってんだろ。バーカ!!
207: 匿名さん 
[2005-10-25 22:11:00]
もともコンビには出店予定(サンクス)。
208: 匿名さん 
[2005-10-25 22:24:00]
かなりしつこい方がいますね。
209: ↑ 
[2005-10-25 22:25:00]
マンション本体にケチをつけるネタがなくなると、こんどは付帯施設ですか。
まぁ、そういう人たちの相手も、人気物件の有名税のようなものですかね。
210: 匿名さん 
[2005-10-25 22:28:00]
やっぱり生活便利なSCほしいな〜。日々のカジュアルな物販店舗。ポートサイド地区には生鮮食品の
店舗はあってもその他の生活用品の店舗がないですよね(多分)・・・横浜やMMはオシャレでいいのですが
広範囲にありすぎて探すのが大変。日々の生活に必要な雑多な物の店舗が(デパートほど高価ではなく)
ほしいです。やはり主婦は必要なものは近くで買いたいです。ずっとここで暮らしたいと思うと
だんだん年もとるし・・・・遠くて人が多いとそれだけで疲れそう・・・
211: 匿名さん 
[2005-10-25 22:29:00]
私はスーパーがあればそれで満足で、商業施設は色んな人が街に入ってくるので
防犯面から、コンビニもいらないと思ってます。(芝生広場のままの方が、犬の散歩にも便利!!)

そんなに気になっているのであれば、(実名で)地主のJFEに直接電話して
聞いてみればいいのではありませんか?
購入者であることを言えば、JFEが今の状況を答えてくれるのでは?

でも、その答えをこのサイトで書くと、正体が分かってしまうので、
売主関係者から「要注意人物」扱いになると思いますけど。
三菱グループ、JFEグループ、野村グループと仕事上全く関係していない購入者の方、
聞いて報告してください。(そんな方いないかもね)
212: 匿名さん 
[2005-10-25 22:48:00]
ショっピングセンターと呼べる施設なんて無理だよ
人が来ないんだよ
住んでる人も庶民なんだよ

東神奈川が最寄り駅なんだから
そこのサティでいいじゃん
213: 匿名さん 
[2005-10-26 07:27:00]
>212
コットンでも、MMでも、どこに住もうと、日本人はみんな庶民ですよ。
コットンに住む人達は、MMと違って、地域としての開発(ゴチャゴチャしたものでない)コンセプトに共感して購入を決めた人たちですよ。
あなたがコットンに落ちた憂さを、そんな言葉で晴らそうと書き込めば書き込むほど、コットンの宣伝に一役買ってしまっていることに気づいたら?
そんな僻み根性一生引きずって生きていくのはつらいでしょ?
214: 匿名さん 
[2005-10-26 09:14:00]
関係者の関係者の関係者
ほんとに決まってないって。
215: 匿名さん 
[2005-10-26 09:15:00]
なんかほんと腹立つよね205とか212とか
でもそのおかげで我々コットン住民の団結力が高まれば
嬉しいかも
216: 匿名さん 
[2005-10-26 11:45:00]
ここはもう販売済物件。
訳の分からぬ書き込みを再三しているのは何だかんだ言ったって興味があるんでしょ?

ってか振られた彼女にいつまでもしつこく付きまとってるヤツみたいだし。
気持ちを切り替えて新しい彼女とか惚れた人(物件の事ね!)見つけて頑張ってください。
仕事も恋愛も物件探しにしても、終わったことをグチグチ言ったり逆恨みすると嫌われるだけですよ。

時間が経って「元気でやってるみたいだね」ぐらいの寛大な心を持った大人になりましょう。
217: 匿名さん 
[2005-10-26 12:20:00]
そうですよね。なんか子供みたいですよね。
コットンに恨みでも有るんですかね?
218: 匿名さん 
[2005-10-26 19:59:00]
レンタカー屋が欲しいのお。
自家用車もつより経済的だわ。
219: 匿名さん 
[2005-10-26 21:34:00]
218さん
同感です!レンタカー屋さんが欲しいです。
コットン入居後も車の購入予定がないし、今現在もたまにレンタカーを借りています。
維持費考えるとその方が安いですしねー
220: 匿名さん 
[2005-10-26 21:47:00]
前から気になっていたんだが、なんでラゾーナを相手にしたがる人が多いんだ?
価格帯も向こうのほうが全然高いし、利便性に対する考え方も全然違う気がするが。
あそこの早期完売は誰が見ても想像できたし驚く事じゃないよ。

それにラゾーナのスレを見てきたけど、コットンの事など全く書かれていなかった。
ナビューレやパークタワー、キャピタルマークタワーとかグローブタワーが書いてあったよ。
最後のほうでは川崎駅前にできるらしい38階建の超高層のマンションの話題で盛り上がってた。
ラゾーナにしてみれば、その辺が相手だってことでしょう。
価格帯やショッピングセンターからしたらパークシティ豊洲が競合先なんでは?

コットンは見渡す限りに広がる海と空。彼方にはみなとみらいを一望。それなのに静か。
つまり比較対象なんかではない。こういう物件なんて他に無い。
あるなら教えて欲しいぐらいだ。
221: 匿名さん 
[2005-10-26 23:13:00]
>前から気になっていたんだが、なんでラゾーナを相手にしたがる人が多いんだ?
ほとんどいないじゃん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる