旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
 

広告を掲載

ベイ希望 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

コットンのホームページ http://www.cotton-towers.com/

前スレッド http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
参考コットンハーバータワーズ★7★ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/

新スレ うまくいくかな?(こんな感じでいいのかなぁ?)遅くなりました。

[スレ作成日時]2005-01-04 09:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆

302: 匿名さん 
[2005-03-25 15:21:00]
前田建設の施工、特に内装業者の技術が悪いと聞いています。知り合いのMM Towers を見せてもらったのですが、家のマンションの方がきれいな施工でした。MM Towerをつくつたチームがそのままコットンに移動したそうなので入居の際には厳しくチェックすることをお勧めします。
303: 匿名さん 
[2005-03-25 20:29:00]
とすると、内覧会が近くなった時期にまた内覧会同行業者の話題で
ここが大荒れになるわけだ。
304: 匿名さん 
[2005-03-25 22:55:00]
契約後に、契約主がお亡くなりになった場合
手付金はやっぱり、戻ってこないんでしょうか?
3年もあると心配です。
305: 匿名さん 
[2005-03-25 23:19:00]
 コットンハーバータワーズ はなんで工期が長いのですか?地下に何かあるのでしょうか?
306: 匿名さん 
[2005-03-26 01:44:00]
>304
ローンを組むと団体生命保険に強制加入になりますので、
契約者が亡くなった場合、入居前でも借入金全額が保険金で下りるはずです。
逆に考えると、ローン以外に保険料が毎月かかってくるので、
保険料がダブルでかかってくるので、トータルに見直す機会ですよ。
307: 匿名さん 
[2005-03-26 08:56:00]
>306
でもローンを組むのは3年後になるので、それまでに亡くなったら
保険はおりないのではないでしょうか。
308: 匿名さん 
[2005-03-26 14:41:00]
305さん
工期、普通でしょ。
309: 匿名さん 
[2005-03-26 15:28:00]
307さんの言う通り、何ともなりません。
家族内で別の人名義でローン審査が通れば(場合によっては)問題有りませんが、
それが無理な場合は解約となるので手付金は戻りません。
310: 匿名さん 
[2005-03-26 18:22:00]
今日パビリオンに行かれた方、倍率はどんな感じでしたか?
311: 匿名さん 
[2005-03-26 18:25:00]
>>309
保険がおりないのは当然ですが、
この場合、ほんとに解約になり手付けもどらないのですか?
312: 匿名さん 
[2005-03-26 20:55:00]
今朝MR行ってきました ほぼバラで埋まっています 特に最上階から下3階までと
1階〜10階の角部屋は3倍〜5倍程度でした いよいよですね
313: 匿名 
[2005-03-27 12:04:00]
ローン不成立の場合のキャンセルは通常手付金は戻ります。
契約の内容をしっかり読めば書いてあると思います。
あと、ローンは完成した物件を担保にするわけですから、ローンの最終契約は引渡し時に行われます。
したがって、それまでは予約済みということで、不幸なことがあればローン予約が失効するわけです。
314: 匿名さん 
[2005-03-27 14:52:00]
細かいことですが、手付金が戻るのはコットンの提携銀行のローンのみです。大手銀行は
ほとんどカバーされていますが、勤め先の住宅補助制度等個人で手配する場合は対象外
となるようです。

しかし、公庫が将来的に無くなる方向で、銀行が個人ローン客獲得のために今後いろいろ
なタイプのものが出てきそうで実際3年後にはどうなっていることやら、、。
315: 匿名さん 
[2005-03-27 15:41:00]
金曜日まで1倍でいたのに、昨日は3倍になっていました。なんか急にあきらめムードが
家族内に漂います。

しかし、来場して即決して申し込んでいく方もいるんですね。私には無理だなー。
316: 匿名さん 
[2005-03-27 19:47:00]
いよいよ抽選ですね。
みなさん、自分の抽選番号ってちゃんと把握しています?大丈夫ですか?
317: 匿名さん 
[2005-03-27 22:45:00]
そういう人ほど運が強かったりするんだよね。
318: 匿名さん 
[2005-03-27 23:54:00]
わーい。当たった!
319: 匿名さん 
[2005-03-28 00:03:00]
おめでとーーっ。

ってウソをついちゃいけません。抽選まだでしょ?
320: 匿名さん 
[2005-03-28 00:08:00]
1倍だったら当選でしょ。
321: 匿名さん 
[2005-03-28 00:10:00]
なるほどっ。失礼しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる