旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズマンションってどうですか?
 

広告を掲載

みか [更新日時] 2023-12-02 01:50:51
 削除依頼 投稿する

ライオンズマンションってどうですか?買おうか悩んでいるので…。

[スレ作成日時]2002-07-01 03:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

322: 匿名さん 
[2004-08-20 23:00:00]
経営が大変だから利益率上げとかないとやばいんだよ!
だからシンプル!
だからチープ!
323: 匿名さん 
[2004-08-20 23:54:00]
利益追求が駄目とは言わないが、高額なものほど、律儀がより大事となる
でしょう。
経営が大変だからというのは、通用しないでしょう。
家電などの電子製品がコストダウンと機能アップなどに努力しているのに、
高額なマンションが逆の方向にいくのは、どうかしている。
324: 匿名さん 
[2004-08-21 00:21:00]
基礎や壁、柱の構造は普通ですよ。
手抜きはしてないみたい(建設会社によってはだめかもしれんが)。
もし、十分なお金をもっていて、その場所を気に入って
購入後、大リフォームできるのだったら買いでしょう。
リフォームするお金がないのだったらやめでしょう。
近所の他のMを買いましょう。
325: 匿名さん 
[2004-08-21 00:50:00]
ほぼ同感。
やはり、設計・施行会社によっては悪いのがあるね。
交渉するのはデベなので、責任は、デベでしょう。
営業の態度も重要でしょう。ごまかしの説明や重要な説明もれなどがあれば、
見送った方がいいでしょう。
326: 匿名さん 
[2004-08-21 00:50:00]
ってことは、大リフォームなんかできない人が殆どであろうから買いではない。
ってことは、大リフォームなんか出来るほどの金持ちなら他のデベを選択するから買いではない。
結局選択肢から外れてくるわけさ!
327: 匿名さん 
[2004-08-21 00:56:00]
あと、デベの都合のよい説明も、納得できなければ、見送りにした方が、、
328: 匿名さん 
[2004-08-21 01:31:00]
LM購入後、すぐ大リフォームするよりは他のデベ物件にした方が、コスト
パフォマンスになるだろうね。

329: 匿名さん 
[2004-08-21 06:55:00]
10年くらいはがまんして住んで、それからリフォームでしょう。
他の有名デベでも基礎からしてひどいつくりもあるようだから、それからすればましかも。
330: 匿名さん 
[2004-08-21 13:25:00]
それは半永住型(改築まで)のマンションならね。
大京は立地や構造などからも見て、そういうマンションはかなり少ないでしょうな。
331: 匿名さん 
[2004-08-21 14:26:00]
負債が重なっても、ずっとマンション界で、やっていて、大京は再生機構活用
に反対し、自然再生を計ると言っているらしいが。。
それでいて、大京販売員が経営が大変大変だと言うのであれば、すぐマンション界
から撤退すればいいじゃないかと言いたくなるね。

332: 匿名さん 
[2004-08-23 00:44:00]
大凶・・・だな。
333: 匿名さん 
[2004-08-23 01:29:00]
>MRにいった時営業がしきりに構造のことを自慢してたから基礎や構造に
>よっぽどお金をかけているということなんでしょうねぇ。

>でも他社の物件とそんなに構造に大きな差があるとは思えなかった。

 まあ,ライオンズのひとくくりでははかれず,物件によると思いますが,
 他社よりもしっかりした構造のマンションは間違いなくあると思います。

 ただ,営業の人も説明がうまくない。購入者がきちんと調べて,勉強して始めて分かる。
 調べた結果,別に普通ということもありますが。

 後,内装はチープだが,仕上げについてはうるさい。
 ある野村不動産の物件を購入した時,内覧では壁紙がパッチワークか?と思われるようなひどい仕上がり,床も傷だらけ…でした。
 が,次に購入した大京のマンションでは再内覧かと思うぐらいばっちりだった。もちろんそれでも不十分なところはありましたが。


334: 匿名さん 
[2004-08-23 02:04:00]
大京は、設計・施行会社により、バラツキがかなりあるでしょう。
野村のも、大京に近いタイプのデベでしょう。
それに比べ、ビル事業も持っている三菱地所、東急建とかのデベのマンション
の方に、基礎、構造がしっかりしているのが多いと思う。
335: 匿名さん 
[2004-08-23 02:10:00]
私が金に余裕があれば、大京の高級物件より、三菱地所、東急建らの物件を
検討・購入するでしょう。
336: 匿名さん 
[2004-08-23 20:12:00]
大京のポリシーは超わかりにくい。「品質性能ism」だの「トチ再生パワー」だの
「環境共生」だの客の方は目を白黒。「お客さま第一主義」といいながら客の
理解できないような言葉を乱発する。もっとわかりやすくしたらどうなの。
337: 匿名さん 
[2004-08-23 20:22:00]
>336
そだねー
禿しく同意。
338: 匿名さん 
[2004-08-23 21:03:00]
上司の指示通りの説明だけしかしないためだと思うね。
339: 匿名さん 
[2004-08-23 22:16:00]
今週の週刊ダイヤモンドに
「大京/産業再生機構送りが濃厚 残念無念のカウントダウン 」
なんて記事が出たみたいですね。
340: 匿名さん 
[2004-08-23 22:20:00]
へぇ〜、へぇ〜。
そうなるとどうなるの?
何かが大きく変わる?
341: 匿名さん 
[2004-08-23 22:43:00]
 何社もMRをまわってみて思ったのですが、大京の営業マンは比較的
勉強していて構造だけでなく、地域のことなど営業としてのレベルは高く
すごく参考になりました。
 でも、訪問した後からの電話での営業がひどい。時間も考えずに断って
も断っても営業電話がくるし、精神的ないじめでもされてるかのようでした。
実際に購入された方は色々なことを質問できていいかもしれないけど、興味本位
でMRに行くのはお勧めできないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる