東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-12 16:39:00
 

芝浦アイランド ケープタワー その6を建てました。

まだまだ販売が続きますので、今後も、より良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-02-22 19:39:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー その6

182: 匿名さん 
[2006-03-04 10:31:00]
ホームレスって綺麗にしてたらあんま害がないと思う。
無料のシャワー室とか、無料の?コインランドリーとかを区が作ればいいのに。
183: 匿名さん 
[2006-03-04 10:58:00]
でも、あそこのホームレスの人、さして害がないんじゃない?
問題があれば、すでに一番近い集合住宅の人たちでなんとかしてるでしょう。
マンション見学でそばまで行っても
別に物乞いされたり追っかけまわされたりしないですよ。
意外と大都市はホームレスに慣れているもんです。
昔は銀座の地下駐車場や東京駅と大手町の連絡通路、新宿西口地下街には
山ほどいましたものね。
地方では排除されがちかもしれませんけど…。
184: 匿名さん 
[2006-03-04 11:01:00]
島の前方にでかいタワー。
風水的にはどうなのですかね。
詳しい人とかいます?
185: 匿名さん 
[2006-03-04 11:10:00]
風水には詳しくありませんが、
世界の中心といわれる島の南端に、高いタワーが2本建っていましたね。
(マンハッタン島)
186: 匿名さん 
[2006-03-04 11:15:00]
それを区の税収(私たちの税金)を使って作るのはどうかと思う。
187: 匿名さん 
[2006-03-04 11:21:00]
区のお金つかってるの、ケープ作るのに?
まぁ、そうだとしても、大量の住民税が増えるから、トントンだと思うけど。
188: 匿名さん 
[2006-03-04 12:04:00]
治安が悪いとかホームレスとか・・笑ってしまいますねー。
みんな倍率を下げたいのかな?

田町駅からの道のりは、ほーんと安全ですよー。
女性でもまったく問題ありません。
189: 匿名さん 
[2006-03-04 12:11:00]
頭の悪い営業が必死だな。
190: 匿名さん 
[2006-03-04 12:19:00]
倍率下げたい奴も必死だな。
191: 匿名さん 
[2006-03-04 12:40:00]
頭の悪い営業も必死だな。
192: 匿名さん 
[2006-03-04 13:34:00]
・・・そもそもこのスレが倍率に影響を与えるほどの力を持っていると
信じている人がいるところがすごい。
193: 匿名さん 
[2006-03-04 13:42:00]
まあ、全くゼロというわけではないですからね。
それだけみんな欲しくて欲しくて仕方がないということでしょう。
日経のアクセスランキングではこの1ヶ月ほど軒並み1番人気ですから。
194: 匿名さん 
[2006-03-04 13:58:00]
ほんとうに影響力があるんなら、スマップなんかに金渡さないで
ここの管理者にお金渡したほうが売れたりしてね:-P
195: 匿名さん 
[2006-03-04 22:12:00]
CoolBeautyのみなとみらいが断然良いけどなァ
196: 匿名さん 
[2006-03-04 22:27:00]
CoolBeautyの意味するところはなんですか?
197: 匿名さん 
[2006-03-04 22:31:00]
ケンカはダメでふよ〜。
しばうらもみなとみらいもいいところがいっぱいなんでふよ〜。
なかよくするでふよ〜。


198: 匿名さん 
[2006-03-04 23:42:00]
普通の正方形のタワー型と違ってトライスター型のデメリットとしてやはり日陰になる時間が長い部屋があります。
特に自分たちが登録しようと思っている南西方向なのですが、日照時間の説明を聞いてもどうもよくわかりません。
どれくらい深刻なものなのでしょうか?
199: 匿名さん 
[2006-03-04 23:50:00]
今日登録に行かれた方、様子を聞かせてください。
(混雑状況等)
200: 匿名さん 
[2006-03-05 00:05:00]
>>198
わかんないんならわかるまで聞きなさいよ。
いくらの買い物しようとしてんのさ。
201: 匿名さん 
[2006-03-05 00:07:00]
今日MR行きましたがかなりの混雑でした。前回より倍率きついそうです。
今回登録される方は早めに入れて牽制した方が得策かも。
私は前回、最終日ぎりぎりに行って、要望書段階で2倍だった部屋が
とんでもない事になってしまい、見事に落選しました。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる