旧関東新築分譲マンション掲示板「八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. 八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

つくばエクスプレスの八潮駅、TOKYO MAGICAってどうですか?

[スレ作成日時]2005-09-06 16:43:00

現在の物件
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)
 
所在地:埼玉県八潮市10
交通:つくばエクスプレス八潮駅から徒歩1分
総戸数: 339戸

八潮のTOKYO MAGICA(東京マジカ?)

222: 匿名さん 
[2006-03-23 13:22:00]
>>220
自分は良いマンションを買った、誰でもそう思いたいのです。
お気持ちはよくわかりますよ、流山以外に突っ込みどころがないということは
他は認めてるんですね?

>>221
は?
223: 契約者 
[2006-03-23 13:42:00]
>>219

>環境を考えないなんてありえないでしょう?一生すむところですよ?
確かに。今まで住んでいたところと良くも悪くも変わることを重く考えないとだめですよね。
ただ、一生と言うのは言い過ぎですし、将来性を考えて八潮はそこまで悪くないと思います。
私は流山に住んでいますが、将来性を買いました。

>区間快速17分、でも快速はとまらない、始発といってもその電車に乗りますか?
>朝9:15の始発で始業に間に合う人ってごくわずか、私はそれに乗ってますが。
>南流山まで快速で20分、各駅の秋葉〜八潮は19分、しかも流山はJRもあり、駅は
>そこそこ栄えてる。
住むからにはそこは考えてますよ、皆さん。6時台と7時台にも始発があることをふれないと
営業さんと思われてしまいますよ。今の住まいがJR南流山ですけどTXの快速それほど本数ないです。
(1時間に3本)
しかも、結構混んでいる。空いている各停に乗ると八潮で数分待たされます。
八潮駅はTXで良いのであればですが、大分快適だと思います。

>大型SCが隣接することによる24時間明るく、騒音などによる住環境、教育環境の悪化
>も付随する、人の往来が増え悪戯、窃盗、盗難、不法侵入なども当然増える。
これは私も危惧しています。フレスポは24時間なのでしたっけ?スーパーは0時までと
聞きましたけれど。また、ちょっとその書き込みは行き過ぎていると思います。
それじゃ都内に住んでいる人は大変ですよ。

流山市でもそうでしたが、人が増えることによって治安が良くなることも
あると思います。この意見には期待も含まれます。それは認めます。

>保育施設がすべてのマンション住人に対応できる大きさだと思いますか?
>山手線接続駅までは、上記にもありますが流山からも20分です。

保育施設を利用する人数も把握できないので対応できるとは営業でも言い切れないでしょう。
しかし、逆に全く足りないとも言い切れないと思います。

また、先ほどの理由から流山からはTXはそれほどアクセスが良くありません。大分値段も高いです
し。あと、駅回りがちょっと落ち着いてきているので、開発は進んでいません。
賃貸のマンションが乱立してきているくらいでしょうか?

>3LDK2千万円台の部屋、残ってるんですか?残ってたとしても一階、2階でしょうけど
>上記にも書いたとおり、駅前の地階付近をわざわざ選ぶとは、危険性を考えれば
>考えますよね。
1階は住戸がないことはここを検討していればわかることと思いますが。
お安い部屋は確かに2階に多いですが、3000万以下のお部屋はそれ以外にもあります。
それとも良くは調べずに掲示板にかかれている情報にだけ反論されているのでしょうか?

>他にも魅力的な物件は多々あります、営業の方かも知れないですし、
>買った方かもしれませんが、ポジティブすぎます、否定要素がないように
>見せるのはどうかと思いますよ。

契約した私たちも悪いところが全くないとは思っていませんし、きちんと見るところは見て
契約に至っています。
他の物件をきちんと見た上でここがよいと思い契約に至っています。
購入を考えている方々には211さんの意見は確かに悪いところにふれていないので、
219さんのような忌憚のない意見も必要だとは思いますが、ちょっと根拠のあやふやな
ものだと感じたので、書き込ませていただきました。
224: 220 
[2006-03-23 13:43:00]
>>222
流山以外に突っ込みどころがないんじゃなくて、流山の話が出る時点で意味不明って事ですよ。
マインループに興味ないなら、わざわざここに書き込む必要ないし、何の目的で書いてるのかなって思った
だけです。
225: 匿名さん 
[2006-03-23 20:57:00]
別に流山が良いといってかいてるわけじゃないとはおもうが、
お前ら釣られすぎ、こんなあおりに引っかかる住民ばっかで大丈夫かな?

長谷工はいろいろあるので、ご自分で具具って見ることをお勧めしますよ〜。
226: 匿名さん 
[2006-03-23 21:29:00]
>>224
同じ意見です。なぜここに書き込むのかわかりません。
どうぞ流山の方たちと交流して下さい。
227: ネット投資仙人 
[2006-03-23 21:47:00]
2006年 3月20日(月) 12時17分
 長谷工コーポレーション 大和総研では「独自のビジネスモデルの
強みとして高収益続く見通し」としレーティングを新規「2」でカバー
開始、今後の税負担通常化と希薄化を考慮しても、現在の株価は割安。

[東京 23日 ロイター] 長谷工コーポレーション<1808>が買い
優勢となっている。優先株の買い受けを発表し、株式希薄化を抑える
要因になると注目された。

長谷工もいろいろあったけど内容見ると変わったね。藤和は今では三菱地所系だし。
施工会社で頭金作り(笑) おじゃましました。
228: 匿名さん 
[2006-03-23 21:59:00]

まあまあ
さっきNHKでつくばEX沿線の公示価格(土地)値上がり報道してましたよ。
流山も八潮も三郷もみんなで幸せになれるといいですねェ。

 スーパーかすみご利用の方々、使い勝手はいかが?
229: 匿名 
[2006-03-23 22:24:00]
あと少しで八潮駅前のフレスポがオープンしますね。
自分が使うことになるのかなと思うと、さらにワクワクします。

TXで八潮駅を通った時、フレスポ内に入るショップの看板が、
壁に張り付いていました。
オープン間近という雰囲気。
4月に入ったら、早速行ってみようと考えています。
230: 匿名さん 
[2006-03-23 23:26:00]
>>228
つくば市在住です。スーパーカスミが近所にあるので。
カスミはつくばでは少なくとも2種類あります。
片方は高級なカスミと私たちは呼んでいます。
百貨店に入っているスーパーと同レベルだと思います。
結構高いです。
西武百貨店のガーデンや東急百貨店のプレッセくらいでしょうか。
いや、ホントはもうちょっと格は落ちますね。
で、安い方の(普通の)カスミ。こちらはダイエーより
上でイオンやヨーカドーと同等くらいでしょうか。
フレスポのテナントにフードコートと書いてあったので、
どちらかわかりませんが、
つくばにあるララガーデンのカスミが高級カスミなのですが、
確かグランなんちゃらという名前だったので、
フレスポのカスミは普通のカスミだと思います。

イオン、ヨーカドークラスですね。
231: 匿名さん 
[2006-03-24 08:54:00]
フレスポ八潮、ホント楽しみです。
ところで3Fって、ゲームセンターとボーリング場のどちらなんですか。
ボーリング場だとすると、どれくらいのレーンがあるんでしょうかね。
232: 匿名さん 
[2006-03-24 10:10:00]
>>224>>226
頭悪いなぁ、意味がわかってないみたい、あなたたち金利の計算とかできる?
233: 購入検討者 
[2006-03-24 16:05:00]
>>231
それにしてもフレスポ、3rdプラネット両方とも情報らしい情報が出ないですね。
もう来週末にはオープンなのに。

>>232
残念ながらここを見ているほとんどの人があなたの方が変だなぁ、と
思っていますよ。
別に悪いことを書かない方が良いとは言いませんが、
そのような他人を蔑むような発言は公の掲示板ではどうでしょうか?
今八潮に住んでいらっしゃるようですので、
情報提供していただけるのは大変ありがたいのですが、
よほど八潮がいやなのでしょうか?他の方が良いことばかりを書き込んでいるので、
対比できるように悪いことばかりを書いているのでしょうか?
「流山以外を認めるんですね?という発言があると思いますが、
>>219の書込みを見る限り、流山以外の件はあまりにも一般論過ぎて、
駅近くの物件なら全て当てはまってしまうのですが。。
都内まで20分以内で、かつ駅から1分の利便性をかっているので、
書いていただいたような内容は十分理解していますけれども。
>>224>>226の書込みも確かに素直に回答しすぎていると思いますが、
あまりにもけんか腰過ぎて議論になりませんよ。
正直私も「>頭悪いなぁ、意味がわかってないみたい」の
意味がわかりません。
234: 匿名さん 
[2006-03-24 20:35:00]

3rdPLANETはアミューズメント施設です。
ここの出店計画は4パターンあり、
 1. 郊外複合型>>>ファミリーヤン**ップル層
 2.  郊外単独型>>>ターゲットすべて
 3. 駅前複合型>>>ターゲットすべて駅客
 4.   繁華街型 >>>ヤングアダルト層

 フレスポは該当1です
 なので 多分 こんな感じ。二色の浜店 http://www.3rdplanet.jp/shop/nishikinohama.html
 リラックマが来てる!!笑
 
235: 匿名さん 
[2006-03-24 20:36:00]
いやん
文字化けした。
1. 郊外複合型>>>ファミリーヤン**ップル層

236: 匿名さん 
[2006-03-24 20:46:00]
3rdプラネットの情報ありがとうございます
変なゲームセンターじゃなくて少し安心しました
またオープンしたら情報ください
237: 匿名さん 
[2006-03-24 21:22:00]

 本日 日経東京版で八潮市、土地の値上がり(?)記事、地図紹介されてましたよ。
つくばエクプレ開通により、首都圏通勤可能地域になったためとのこと。
守谷駅前はもっとすごい伸びだそうです。
238: 匿名さん 
[2006-03-25 01:16:00]
公示地価上昇の記事、出てましたね。
中には下がっているところもあるとのことですが、
TX開通により八潮、南流山、守谷など、
沿線地域の地価はもう少し上がりそうな予感。
身の回りでTX沿線物件を物色している人も多く、
関心の高さを感じております。
239: 匿名さん 
[2006-03-25 11:30:00]
240: 234です 
[2006-03-25 18:08:00]
フレスポ、ボーリング場も併設でした!!スイマセン

フレスポ内のクリニック関係の充実ぶりが目を引きますね。
駅前にはすでに歯科開業済み。もうひとつ駅前ビルに歯科と耳鼻科。建設中。
フレスポ側土地はクリニックビル建設予定です。
241: 匿名さん 
[2006-03-25 20:44:00]
フレスポ駐車車2時間無料 100円/15分ですね 買い物したらどうなるんでしょう。
自転車置き場でも料金徴収するとの話も。(未確認)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる