旧関東新築分譲マンション掲示板「グランノア和泉多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 狛江市
  5. 猪方
  6. グランノア和泉多摩川ってどうですか?
 

広告を掲載

おくら [更新日時] 2013-12-31 23:15:05
 

藤和不動産のグランノア和泉多摩川ってどうでしょうか?
情報があまりないので悩んでいます。
購入された方、検討中の方の意見が聞きたいです!

[スレ作成日時]2004-08-12 11:07:00

現在の物件
グランノア和泉多摩川
グランノア和泉多摩川
 
所在地:東京都狛江市猪方4-922-3
交通:小田急小田原線 和泉多摩川駅 徒歩11分

グランノア和泉多摩川ってどうですか?

322: 匿名さん 
[2005-06-29 14:21:00]
花火大会はとりあえず今年はないようです。
来年はどうかわかりませんが、狛江市の財政状況を考慮すると
あまり期待は出来ないかもしれません。
もともと小さな花火大会ですから・・・
323: 匿名さん 
[2005-06-30 14:27:00]
住宅情報に出てました。↓

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_s?eki_id
=2311170&eki=%cf%c2%c0%f4%c2%bf%cb%e0%c0%ee&ensen=%be%ae%c5%c4%b5%de%c0%fe&place
=%bf%c0%c6%e0%c0%ee&ken_id=14&ensen_id=2311&code_b=13&no=0081000d1310073
324: 匿名さん 
[2005-06-30 14:29:00]
ダブってしまいすみません。
住宅情報に出てました。↓

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_s?eki_id=2311170&eki...
325: 匿名 
[2005-07-01 09:46:00]
ビックリ。
いろんな事情があるのでしょうねー
ウエスト4階ですね。

花火大会ですが、調布や世田谷、川崎の花火大会はどうなのでしょうか?
どこのでもいいから上げて欲しいですよね。
326: 匿名さん 
[2005-07-01 10:17:00]
川崎の花火大会は二子多摩周辺であるんですよね.
場所は・・・頑張れば見えるかな?という気がしてますが、どうでしょう?
今までは登戸に住んでいたのですが、この川崎の花火大会と調布の花火大会が
ビル越しに見えるときがありました.
327: 匿名さん 
[2005-07-01 17:25:00]
この近辺だと、調布花火大会・ニ子玉花火大会
どっちとも中途半端な位置ですよね。
川沿いに出れば花火は見えると思いますが、
でも、小さくしか見えないと思います。
大きく見るには近くまで行く必要があると思います。
狛江の花火大会が一番ベストなんですけど・・・残念です。


328: 匿名さん 
[2005-07-01 19:04:00]
花火といえば祭り!ってことで、うかがいたいのですが、

マンションのお祭りイベント,近隣の夏祭り情報はご存知ありませんか。
期待大なんですけど!!
329: 匿名さん 
[2005-07-02 18:20:00]
よりによって、今年中止とは残念ですよね〜。
調布の花火大会は、多摩川の陸橋のうえから
比較的よく見ることができますが、ニ子玉の
花火はちょっと厳しいかもしれません。
330: 匿名さん 
[2005-07-02 22:24:00]
狛江のイベントで私が知っていたのは、
①花火大会、②ほおずき市、③いかだ下り大会
です。このマンションに来る前は川向こうの川崎市
に住んでいて、①②は楽しませてもらいました。
(③はこちらへ引っ越してきて知りました)。
それがグランノアへ来たとたん、①②とも
中止ということで残念です。
③のいかだ下りも運営側の努力で開催されるものの
狛江市からの援助大幅削減で苦しいと書いてあるし、
なんか元気のない市になっていくようで寂しいです。

331: 匿名さん 
[2005-07-03 00:25:00]
たまがわ花火大会(二子玉川)今年も中止みたいです。
http://www.nikotama-kun.jp/fuukei_hanabi.htm
332: 匿名さん 
[2005-07-04 20:58:00]
調布の花火なんて多摩住のほうまでちょっと歩けばかなりよく見えますよ。
(実際そこらへんまで人はあふれてるくらいだし)
規模も正直狛江の花火大会とは段違いで見ごたえはありますよ。
二子玉川の花火も中止になるくらいですから、
狛江の諸イベントの中止もとりあえずは止むを得ないのかといった感じです。
残念だ、寂しいと口で言うだけではなく
市に何かしらのアクションを起こすことも大事では。
(ダメもとでもね)
333: 匿名さん 
[2005-07-04 23:37:00]
大事では、って言われてもなあ…。
寂しいという感慨くらい
代償なしで言わせてくださいませ。
334: 匿名さん 
[2005-07-05 23:51:00]
ところでゴミ捨て場の粗大ゴミなんとかならないですかね?
もういい加減我慢できなくなってきています。
梅雨どきだし、あのふとんの下で変な虫が育ってないかと非常に不安です。
あそこも自分の家と同じなのに、平気でゴミ捨てられる人の気がしれません。
ああいうのってどうしたらいいんでしょうか?
335: 匿名さん 
[2005-07-06 02:46:00]
自治会で訴える
336: 匿名 
[2005-07-06 12:55:00]
管理人さんにクレームを伝える。
337: 匿名さん 
[2005-07-06 15:33:00]
そういえば管理組合はまだ・・・??
338: 匿名さん 
[2005-07-07 11:41:00]
いかだレースはスタート地点で観るのがオススメ
日差しが強い日は日傘等を忘れずに
(日陰の見やすい場所を探すのは大変)
折りたたみ椅子・敷物などもあるとよいです
去年初めて行ってみましたが
いろんないかだがあって結構楽しかったです
339: 匿名 
[2005-07-07 15:14:00]
>338さん

今年は観に行ってみようかと思っています。
ちなみに所要時間はどのくらいでしょうか?
屋台とかは有ったりしますか?
340: 匿名さん 
[2005-07-07 17:43:00]
いかだレースの開催日はいつですか?
341: 匿名さん 
[2005-07-07 21:12:00]
いかだレースHP↓
http://www001.upp.so-net.ne.jp/organize/
詳細なタイムテーブル等が載ってます。
屋台は利用したことはないですが、出るみたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる