旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【7棟目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【7棟目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-27 11:38:40
 削除依頼 投稿する

444にちょっとみなさんきつすぎませんか?
私は444を歓迎します。

[スレ作成日時]2004-09-14 20:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【7棟目】

201: 匿名さん 
[2004-11-21 16:56:00]
http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_s?eki_id=2301250&eki...

中古で売りにでてますよー 早いねー
南向きの4F。居住中・3280万。

202: 匿名さん 
[2004-11-21 23:08:00]
>>201
この手の話題は、あんまり出さないほうがいいな。
実際に、まだ住んでいるわけだし。
気まずくない?
手放すには、それなりの理由があるわけだし。

新築(未入居)より、中古のほうが早く売れちゃったりしてね。
そうなると、新築のほうも、それなりに安くしないとだめだな・・・。
203: 匿名さん 
[2004-11-24 00:51:00]
>>201,202さん

80平米で3280万だと,そんなに安くなってないと思うけど。
一時金とかいらない分,割安感があるのかな?
204: 匿名さん 
[2004-11-25 22:58:00]
>202
理由はともかく、売りに出すのが本当に早いな・・・
205: 匿名さん 
[2004-11-26 12:34:00]
>204
最初に買った人たちは2年前。
2年もあれば人生変わるでしょ。
転勤&離婚&破産&親族都合等々....
この位の規模なら常に数件は売りに出るって。
206: 住民 
[2004-11-26 19:03:00]
私も維持できない。だれか高く買ってくれー。
207: 匿名さん 
[2004-11-26 22:30:00]
↑ヤフオクに出品してみたら?
208: 匿名さん 
[2004-11-27 06:52:00]
♪ハッピー バースデイ トゥ ユー
  ハッピー バースデイ トゥ ユー
  ハッピー バースデイ ディア エフユニ
  ハッピー バースデイ トゥ ユー♪
竣工1周年 お誕生日 おめでとう。
209: 匿名さん 
[2004-11-27 07:44:00]
たくさん住んでいるから、引っ越す人もいるでしょ?
個人の自由。
どっちでもいい。
210: 匿名さん 
[2004-11-27 19:52:00]
あと5〜6戸だよ。年内には完売するよ。おめでとう!
211: 匿名さん 
[2004-12-03 09:16:00]
あと3だってさ。
212: 匿名さん 
[2004-12-04 11:34:00]
すごい勢いで売れているな。不思議だ。
213: 匿名さん 
[2004-12-04 16:59:00]
ローン審査が通らなかったひとに格安で、電話攻撃したんだろう。
214: 匿名さん 
[2004-12-05 09:21:00]
今週には完売だね。さようなら
215: 匿名さん 
[2004-12-08 07:27:00]
もうすぐです。
216: 匿名さん 
[2004-12-14 21:20:00]
217: 匿名さん 
[2004-12-14 22:18:00]
ホント、不思議。真実はいかに?
218: 匿名さん 
[2004-12-15 11:15:00]
お客は付いたけど結局ローンが通らなかったってことでねーかい?
219: 匿名さん 
[2004-12-15 12:06:00]
値引きが効いたようで、完売の勢いですね。
でも、エフユニが完売すると寂しくなるね。
220: 匿名さん 
[2004-12-17 00:08:00]
住人用掲示板はまだあるのですか?
最近ちっとも入れません。
前回と今回の絵から思いつく限りを入れてみましたがダメでした。
申し訳ありませんが、どなたかヒントを教えてください。
221: 匿名さん 
[2004-12-17 03:18:00]
本スレの09をご参考に!
スペルミスを疑ってみては?
222: 匿名さん 
[2004-12-17 20:02:00]
2のぞろ目ゲッツ。年内完売まで最後の大勝負。
223: 匿名さん 
[2004-12-17 21:56:00]
年内完売は可能かな?
公式HP上は残り3件のままおおむね3週間経過。
224: 入居者 
[2004-12-20 07:19:00]
あきれかえった有楽土地
固定資産税の生産通知の中身を見てびっくり。
なんと必要額の2倍以上も取られていた。
一年近く10万円以上の金額が眠っていたわけで、怒りを通り越して
あきれかえった。いくら客の立場に立たない不動産業界といっても
ひどすぎる。まじめに試算しているとは思えない。
これから購入を検討している人がもしいれば、仮払いは0ということで
交渉しましょう。
225: 匿名さん 
[2004-12-20 09:26:00]
返ってきたからいいじゃないですか。その「10万円」があれば借金しなくてもよかったって訳じゃないんでしょ?
226: 匿名さん 
[2004-12-20 19:03:00]
>>224
私も「多めに預かる」とは言われたものの、
倍近い金額だったと知ったときは半ば呆れました。(--;)
が、その金額を自分で運用したとしても今のご時世では
大した利息はつかず、その分があったからといって繰り上げ返済に
影響するほどの額でもなく...。(^^;)
ま、忘れた頃に返ってくるのも一興と自分を納得させました。
(それ以前に散々怒っていたので、慣れもありましたし。)
227: 入居者 
[2004-12-20 20:51:00]
一軒一軒はたいしたことがないようでも
14万×600軒=8400万円

有楽が銀行から借りている金利分は保障すべきだと思います。
管理組合に寄付させるとか。これはもう詐欺か泥棒に近い行為です。
228: 匿名さん 
[2004-12-20 22:44:00]
それって、ほぼ確信犯だと思うなぁ。
229: 匿名さん 
[2004-12-21 09:49:00]
>227
お気持ちは分かりますが、

>詐欺か泥棒に近い行為です。
これは言い過ぎです。
我々はだまし取られた訳でも、盗まれた訳でもありません。

230: 確信犯とは思わないが 
[2004-12-21 10:17:00]
こういうのがひとつあると他にもなにかあるのでは?
という目にならざるを得ない。
たまたま返ってくることになったからいいけど・・・
226さんのように思うしかないのかしら?
231: 匿名さん 
[2004-12-21 17:37:00]
完売おめでとう!

232: 人がよすぎる 
[2004-12-21 23:56:00]
私にはあんたが苦労知らずのおぼっちゃんのようにみえます。
我々は騙し取られ、金利を盗まれたのです。
233: 匿名さん 
[2004-12-22 00:22:00]
直接、売主に言えばいいんじゃないの?
ここで言っても解決しないし、
なにより あなたの気持ちもおさまらないんじゃない?
まずは当事者にあなたの思っていることを伝えてくださいよ。。。
こんなとこで、金利分返せ(?)と不満ぶちまけてもねぇ〜
詐欺だと思うなら弁護士に相談したらいかが?
市で無料相談、やってますよ。
234: 匿名さん 
[2004-12-22 09:49:00]
完売したの?
235: 匿名さん 
[2004-12-22 09:51:00]
最後の方たちは、お買い得だったんでしょうね。一気に売れたもんね。
因みに、どのくらいお得だったかのかなぁ。いいな〜、ずるいな〜。
236: 匿名さん 
[2004-12-22 10:08:00]
正真正銘、完売。
次は、リムザ、ラヴィラ、アルソスだ。府中、4兄弟ガンバレ!
237: 匿名さん 
[2004-12-22 11:06:00]
アルソスも兄弟?
他の3つに比べて規模が違いすぎるんでない?
長谷工でもないし。
238: 匿名さん 
[2004-12-22 11:26:00]
最後の最後まで強気販売だったみたい。(親しい友人が検討していた)
それに売主は12月までに完売すると、元々そーいう予定だったんだってさ。

239: 匿名さん 
[2004-12-23 21:26:00]
ほんとに完売したんですか?まだモデルルームを案内する警備員が看板と共に立ってますよ。棟内モデルルームもあるみただし・・・。
240: 匿名さん 
[2004-12-23 22:42:00]
完売しました。棟内モデルルームも購入した人の手続きにつかうだけです。
241: 匿名さん 
[2004-12-24 21:55:00]
詳しいですね。営業さんですか?
242: 匿名さん 
[2004-12-25 21:37:00]
公式HPも完売とあるよ。ウソは書かないだろう。
243: 匿名さん 
[2004-12-26 20:02:00]
239さん
購入を考えていたものですが、まだ棟内モデルルームはあるようですか?
244: 匿名さん 
[2004-12-27 00:13:00]
警備員、モデルルームはココ(?)看板もなくなりましたねぇー
ほんとに完売したようですな。
245: 匿名さん 
[2004-12-28 13:02:00]
とある入り口には
「12月24日〜1月4日は冬季休業とさせていただきます」
って張り紙があったけど。
どうなんでしょ。

でもまあ最近引越してくる人多いね
246: 匿名さん 
[2004-12-28 17:34:00]
最後の入金があるまでは棟内事務所を構えているんだと思いますよ。
247: 匿名さん 
[2005-01-20 12:31:00]
リクルートの住宅情報ナビだと販売戸数6戸とあるが・・・・更新していないのかな?
248: 匿名さん 
[2005-01-21 06:56:00]
売主から「完売しました」っていう手紙がきましたよ。
249: 匿名さん 
[2005-01-21 10:01:00]
というか欲しがってる人がいるから是非売ってくれという手紙も来た。
250: 匿名さん 
[2005-01-21 10:57:00]
そのわりには、中古の2戸売れないね。
251: 匿名さん 
[2005-01-21 13:05:00]
良い部屋と悪い部屋があるんだよ。
同じ物件だって。
良い部屋だったらすぐ売れる。
252: 匿名さん 
[2005-01-21 13:15:00]
そゆ事言うなよ。大人なら。
253: 匿名さん 
[2005-01-21 13:32:00]
良い 悪い は人それぞれだから。
ここでは大人気だったエフユニも完売ですか。
254: 匿名さん 
[2005-01-27 11:15:00]
AAAA
255: 匿名さん 
[2005-01-27 14:08:00]
ココのマンション一年位前に見に行った時は300引くって言ってたなぁ。
256: 匿名さん 
[2005-01-27 17:34:00]
もう完売したんだからいまさら言わなくってもいいのに・・・
257: 匿名さん 
[2005-01-28 21:18:00]
ようやく完売ですか。
もっと早く売れると思ったけど。
最後のほうは、1,000台の値引きって、本当?
258: 匿名さん 
[2005-02-01 23:22:00]
昨年末見に行ったときには、結構強きな感じであまり値引いてくれませんでしたが。。
259: 匿名さん 
[2005-02-03 18:51:00]
最後の数個のときは候補者がきまっており?ほとんど現地にいっても相手にされませんでしたよ。
260: 匿名さん 
[2005-02-06 07:31:00]
うちの隣はまだ空家だから3月の春休みにでも引っ越してくるのかなぁ?
261: 匿名さん 
[2005-02-16 14:50:00]
教えてください。
デジタルチューナー内蔵のテレビを買おうかなと思っているんです。
J−COMに加入しないと見られないんですか?
屋上にUHF?のアンテナがついているから加入しなくても見られるかと思いました。
262: 匿名さん 
[2005-02-16 15:02:00]
>261
リムザの板にも同様の書込みがあるのですが、貴方様ですか?
263: 匿名さん 
[2005-02-16 15:57:00]
あんた誰?
264: 匿名さん 
[2005-02-16 19:16:00]
屋上についてるのは、BSデジタル/CS110度衛星放送のアンテナでしょう。
(というかアンテナそのものは見えないと思うけど)
BSデジタル/CS110度衛星放送はテレビ端子につなぐだけで無償でみられますが、地上波デジタルとは無関係です。
地上波デジタルは、今年の年末ぐらいにはJ-COM経由で無償で見られるようになるそうですが、
今は加入しないと見られません。
テレビが故障したとか急を要するのでなければ待ったほうがいいでしょう。
できたらあと何年か待ったほうが。
265: ----- 
[2005-02-23 12:02:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】
266: 匿名さん 
[2005-02-23 12:20:00]
お怒りはごもっともですが・・・・・スレ違いです。
267: 匿名さん 
[2005-02-23 12:22:00]
あちゃー、変な隣人に当たっちゃいましたね。
エフユニを買った人に若い独身女性もいたんだね。おばんさんか???
268: 匿名さん 
[2005-02-23 14:55:00]
265です。
これ以上は言えません。
皆さんはどうですか?
269: 匿名さん 
[2005-02-23 17:01:00]
エフユニ住人ならお分かりでしょうが、

>普段ドアの前(私の部屋の前にもかなりかかっている領域)に
>ゴミを置きっぱなしにしているくせに

この一言でエフユニの話しでは無いことがハッキリしてます。
エフユニの構造ではありえない話しです。
荒らしならもう少しがんばってください。
270: 外野 
[2005-02-23 17:32:00]
確かにエフユニの装備から考えると、想像できない話です。
271: 匿名さん 
[2005-02-24 08:42:00]
265です。
本当です。
ウソと思うなら構内を見回ってください。
広いからまぁ無理もないと思いますが・・・
272: 匿名さん 
[2005-02-24 08:51:00]
こっちも被害者の一人です。
隣の住人が、夜中にバタバタしてるんですよ。
マジでうるさい。常識がなさすぎ。
今もドタバタドタバタと。ほんとうるさい。なんで夜中に歌なんか歌ってんだっつーの。
あームカツク。
隣人トラブルは避けたいので、ひそかに懲らしめる方法はないでしょうか。

【↑自作自演です。同一投稿者です。 管理人】
273: ----- 
[2005-02-24 09:36:00]
274: 匿名さん 
[2005-02-24 09:45:00]
>271
いや、広いとか狭いとかではなくて、
ドアの前にどれだけゴミを置いても、隣のお宅の前に掛かることは絶対に無いのエフユニは。
構造的に無理なのさ。
275: 匿名さん 
[2005-02-24 10:44:00]
271です。
わからん奴だな。
とりあえず口より行動を。
回ってみてください。
276: 外野2 
[2005-02-24 11:30:00]
荒らしクンにエサあげちゃいけませんよ。
6棟目上げるような荒らしクンもいるし。
無視無視です。
277: 匿名さん 
[2005-02-24 14:03:00]
271です。
私は正真正銘、エフユニ住人です。
荒らしではありません。
部屋番号を教えてやりたいのはやまやまなんだけど、やめときます。
とりあえず回ってみてください。
なんども言いますが、口より行動を!
278: 匿名さん 
[2005-02-24 14:22:00]
どの棟かくらい書いてもいいのでは?
それか住民用掲示板に書いてください。
279: 匿名さん 
[2005-02-25 01:27:00]
了解した!
280: ----- 
[2005-02-25 08:42:00]
【大手企業のドメインから接続されておられる方の荒らし行為です。
 続くようであれば、この会社に抗議するように致します。管理人】
281: 匿名さん 
[2005-02-25 11:04:00]
うーん、話が本当だとすると部屋によって壁の厚さが違うのか?
子供が壁に思いっきりぶつかって、お隣にあやまりに行ったけど、何も聞こえなかったって
言われて、逆に子供は大丈夫だったかって心配されてしまった。
ただ、上階の足音はバタバタと良く聞こえる。うちの場合は天井(床下)が薄いのかな。
ま、こんなもんかなと思っているから、なんとか我慢できてるけど、下の階に迷惑かけてないかが
ちょっと心配。ちなみにここはカーム西側。
282: ----- 
[2005-02-25 14:00:00]
283: 匿名さん 
[2005-02-25 15:14:00]
フロントに電話?フロント?ほんとにフロント?
住人じゃないのバレちゃうよ?
ほんとにフロントでいい?
284: 匿名さん 
[2005-02-25 15:47:00]
やっぱりヤバイか?汗

【↑本人です。管理人】
285: 匿名さん 
[2005-02-25 21:46:00]
うちは隣の人が「太鼓の達人」です。ドコドコ、ドコドコうるさいです。
286: ----- 
[2005-02-25 22:58:00]
287: ----- 
[2005-02-25 23:15:00]
288: ----- 
[2005-02-25 23:35:00]
289: ----- 
[2005-02-25 23:42:00]
290: ----- 
[2005-02-27 16:11:00]
291: ----- 
[2005-02-27 17:54:00]
292: ----- 
[2005-02-28 08:36:00]
【ここはマンションの苦情を投稿するサイトではございません。
 これ以上の荒らし行為が続くようであれば、会社に抗議致します。>292の匿名さんへ
 管理人】
293: 匿名さん 
[2005-03-05 19:12:00]
>292
やれるもんならやってみろ
会社に居るから電話して来い!!
294: 匿名さん 
[2005-03-07 17:09:00]
293ってかわいそうな奴
295: 匿名さん 
[2005-03-07 17:29:00]
太鼓の達人ってやっぱりうるさい?
ウチでもこどもがよくやってるけど。
296: 匿名さん 
[2005-03-26 15:41:00]
エフユニの住民掲示板用パスワード
http://nyanpo.poke1.jp/mkg2/mkgu/funipass.html

エフユニの住民掲示板
http://nyanpo.poke1.jp/mkg2/mkgu/funivers.html
297: 匿名さん 
[2005-04-10 21:16:00]
.
298: 匿名さん 
[2005-04-28 13:40:00]
嵐も去って穏やかになったと思ったら誰もいなくなった。全員嵐だったのかな?
299: DIMOS 
[2005-05-03 01:38:00]
引き渡しも3月で全て完了したようです。(昨日まだ引越はあったようですが)

エフユニバース府中の杜 販売のWebページ
http://www.f-universe.com/
も見れなくなってしまいました。

最近では、あの熱い議論も無くなって寂しい限りです。(「荒らし」はいやですが)
300: ワンぱっく 
[2005-05-03 02:05:00]
DIMOSさん
>見れなくなってしまいました。

ここに保存されていますね。
http://web.archive.org/web/%2A/www.f-universe.com/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる