東京23区の新築分譲マンション掲示板「「目白プレイス」ってどうですか PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高田
  6. 「目白プレイス」ってどうですか PART3
 

広告を掲載

レジデンス契約者 [更新日時] 2006-08-26 16:14:00
 

PART3まできました。
引き続き、楽しく情報交換していきましょう。

旧スレッド

(1)「目白プレイス」ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38207/
(2)「目白プレイス」ってどうですか PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38860/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2006-01-28 10:11:00

現在の物件
目白プレイス・レジデンス
目白プレイス・レジデンス
 
所在地:東京都豊島区高田3丁目593番地4号(地番)
交通:山手線目白駅から徒歩12分
総戸数: 169戸

「目白プレイス」ってどうですか PART3

402: 匿名さん 
[2006-03-06 12:35:00]
皆さん頭いいのかもしれないけど....なんかすぐに騙されちゃいそうだね。
403: 匿名さん 
[2006-03-06 12:44:00]
>401
どこの大学卒業したんですか?
404: 匿名さん 
[2006-03-06 12:52:00]
>>401さん
もう、書き込む必要ないです。
っていうより、もうこれ以上、不毛な議論を続けるのは止めてください。

百戦錬磨の相手に、いいように煽られているのに気付きませんか?
401さんの主張はよく分かりますし、正論だとは思いますが
残念ながらこれが匿名掲示板の現実なのです。もっと冷静になりましょう。
405: 匿名さん 
[2006-03-06 13:10:00]
>>404さん
全く同意です。
すっかり荒らしにイニシアチブを取られてますよ。
見ていて非常に歯がゆいし不愉快です。

以前のまったりとした雰囲気がなくなったと嘆かれてた人がいましたが、
以前の利用者は愛想をつかして離れていったのかもしれませんね。
406: 匿名さん 
[2006-03-06 13:36:00]
今回の荒れた原因を良く考えてください。
発端は386ですよ。
407: 匿名さん 
[2006-03-06 14:11:00]
>すっかり荒らしにイニシアチブを取られてますよ。

つまり400は荒らしってことですね
408: 匿名さん 
[2006-03-06 14:34:00]
住民版への移行を本格的に検討する時期に来ているのではないでしょうか?
思ったほど敷居が高いものではないようですよ。名前も「匿名さん」でOKだし。

それに住民版に移ったからといって発言が制約されるわけではないと思います。
確かに荒らしは駆逐されそうですが。

こちらの掲示板と住民版と2本立てで進行できれば理想的なのですが、
皆様はどのようにお考えでしょうか?
409: 匿名さん 
[2006-03-06 14:36:00]
以前に比べて、相手への配慮を欠いたとげのある発言が多くなりましたしね。
私は以前のような「仲良しクラブ」でもいいと思ってますけど。

今は何か発言するとすぐ、ローンが大変だろうとか、常識や教養がないとか言われてしまって
気軽に発言しにくい雰囲気になってしまった気がします。
スレの流れを見ていると、ご近所さんがチャチャ入れしているケースもありますが、
辛辣なレスを付けている方の多くが、同じ契約者だったりするんですよね…。

以前のように、期待や不安を皆さんで分かち合えるような楽しい場であってほしいのですが
もう無理でしょうかね…。
410: 匿名さん 
[2006-03-06 14:37:00]
>407
399.401が荒らしに決まってるでしょう・
411: 匿名さん 
[2006-03-06 17:18:00]
>>409さん
私も昔の牧歌的?な雰囲気が良かったです。

とことん議論を重ねたい人、まったりしたい人、
掲示板に求めるものは人それぞれだと思いますが、
私はせっかく希望をもって契約したのだから、
楽しい雰囲気でやり取りしたいですね。
たとえそれが「仲良しクラブ」と揶揄されてもです。

そうなると住民版が自分の趣向には合っているのかなと。
412: 匿名さん 
[2006-03-06 20:12:00]
荒らしサンが登場するのも、プレイスが多くの人の関心を引いているからだと、
気持ちを大きく持ちましょう。
荒らしサンも、おせっかいでご苦労なことです。
413: 409 
[2006-03-06 20:43:00]
私も住民板の同時進行を望む「まったり派」です。
ピリピリした雰囲気の掲示板の中で、玉石混淆の情報を求めるより、
穏やかな雰囲気の中で、入居が待ち遠しくなるような気持ち良いやり取りがしたいです。

このように考えるのは、408さんや411さん(別の方でしょうか?)、私だけではないと
思うのですが、どうすればよいでしょうね。
まったり派だけでも、スムーズに住民板に移動できる方法を考えてみませんか?

414: 匿名さん 
[2006-03-06 22:06:00]
第3期2次タワー15戸、レジデンス9戸、
レジデンスは今回が最終分譲とホームページに出ましたね。
415: 匿名さん 
[2006-03-06 22:38:00]
ガーデンヒルズですが、著名建築家のブログでこんな風に書かれてしまいましたね。
言われてみると確かに、九龍城とかに、この角度で見ると似ていますね。

http://irei.exblog.jp/4192012/
416: 匿名さん 
[2006-03-06 23:42:00]
ポン女がホン女かなんて、どうでも良いことでは? 下から上がって来る人たちがホン女と言おうと、
世間一般ではポン女で通っていますし、あまり意固地になるのは如何なものかと。。。
世間一般で言う早慶戦のことを、塾生は慶早戦と呼ぶそうですが、そんなのどーでもいいことですし。
417: 匿名さん 
[2006-03-06 23:48:00]
レベル低すぎ。。。
418: 匿名さん 
[2006-03-06 23:54:00]
住民版に移る移るといって移らないのはなぜ?
419: 匿名さん 
[2006-03-07 01:05:00]
荒らしサン、おつかれさまです。
でも、荒らしサン、うざったいですね。
皆さん、スルー、スルー。
420: 匿名さん 
[2006-03-07 01:34:00]
住民版にさっさと移れば、オオカミおばさんになっちゃうよ。
高田の住民候補さん
421: 匿名さん 
[2006-03-07 01:39:00]
荒らしサン、おつかれさまです。
でも、荒らしサン、うざったいですね。
それに、男女の区別もつかないみたい。

皆さん、スルー、スルー。
422: 匿名さん 
[2006-03-07 07:56:00]
このスレにもついに、420みたいな粘着な人間が住み着いてしまったようですね。
でも、掛け声だけでなかなか住民板に移ろうとしない(以前にも移るチャンスはありました)側も
そう言われて仕方がない部分もあると思います。

実際、住民板に移りたいと思っている方は、どの位いらっしゃるのでしょうか。
ある程度の人数がいるようであれば、何かトピックを決めてあちらで話を展開するとか、
そろそろ行動を起こす時期に来ているのかもしれませんね。
423: 匿名さん 
[2006-03-07 09:23:00]
住所が高田?目白プレイスは目白じゃないの?
何だよそれ。インチキ物件じゃねーかよ。
高田プレイスにマンション名変えろよ。
424: 匿名さん 
[2006-03-07 10:06:00]
高田プレイスでは、メジャーな地名ではないからインパクトが弱いんです。
戸塚地区も、早稲田という名前のマンションが多いです。
川沿いの高田地区にあるから、高南小学校の学区なんですよ、
区内でも歴史の古い伝統校なんですよ。
高台の目白の住所だったら、高南小に比べて新興の名前だけがお洒落な目白小学校の
学区になるんですよ。
中学になれば千登世橋中学(旧高田中学)で一緒になるんですよ。
昔は、豊島区No1の名門校でした。目白プレイスのすぐ前にあります。
高田中学→都立小石川高校→東京大学という、エリートコースがありましたから。
文教地区なんですよ、高田地区も。
425: 匿名さん 
[2006-03-07 10:39:00]
>>423
もう絡むのはいい加減やめなさいよ!!
住所の名前がついていないマンションなどいくらでもあるよ!!
421さん ごめんなさい。スルーしなければいけないのでしょうね。
426: 匿名さん 
[2006-03-07 10:40:00]
目白駅の由来は、どうして目白なんでしょう。
目白不動は、現在移転して高田2丁目にありますが、
昔は文京区関口のあたりにあったそうです。
だからその周辺の地名も目白台なのでしょうね。
目黒も目黒不動は駅から離れた下目黒にあります。
大塚も本家は護国寺辺りの文京区大塚です。
駒込も、文京区本駒込はやはり、離れています。
山手線の駅名も、けっこう拡大解釈なんですね。
427: 匿名さん 
[2006-03-07 10:48:00]
住所の名前が付いていないマンションは確かに多いけど
目白駅からは最も距離がある部類ではないでしょうか。
南限は神田川ですか、さすがに川を越えるとを超えると
早稲田とか高田馬場になりますよ。
428: 匿名さん 
[2006-03-07 11:04:00]
私も、本女ってたいしたこと無いんだって、ずっと思っていたのですが、今、
息子が幼稚園に行っているのですが、30人余りのクラスの中で、年収1500万の
我が家が最下層に位置するくらい皆さんお金持ちの人でした。驚きました。
429: 匿名さん 
[2006-03-07 11:23:00]
>>428
幼稚園のお母さん同士で、夫の年収を言い合うんですか・・・(絶句)
それより、年収ネタは荒れる元なのでやめませんか。
もう、何でもありですね。
430: 匿名さん 
[2006-03-07 11:36:00]
大学入試では本女は凋落傾向ですよ、女子大としては最古ですから、
昔はお茶の水女子大の次のランクでしたが
今は、日本女子大、東京女子大が突出していても、普通の総合大学程度です。
他はもっとひどいから、女子大の凋落は目を覆うばかりです。
でも確かに小学校以下の付属組は、別次元ですよ。プライドは高いですね。
慶応の幼稚舎も噂になりますが、親の面接が難関で入試を受けた人がボロボロ落ちて
家柄のいい人が試験なしで入学するそうです、真偽のほどは定かではありませんが、
私学ですから、それは学校方針なんでしょうね。
431: 匿名さん 
[2006-03-07 11:39:00]
本女は伝統校ですから、海外にもOG会の支部がありますよ。
432: 匿名さん 
[2006-03-07 11:48:00]
私は都立ですが、お友達や会社の同僚に英和や田双、聖心、白百合、女学館だった
友達?知り合いがいます。このあたりは結構横のつながりがあり、友達の友達で集
まることも20代の頃は良くありました。その際、日女の付属はとにかく派手で、遊
んでいる子が多いという話は良く聞きましたよ。
どこの学校にも、いろいろなタイプがいると思うので、学校ですべてを決めつけるの
はどうかと思いますが。場所柄や雰囲気はやはりそれぞれありますよね。
結構、華やかなイメージのある女子大ほど地方からの進学が多く、親元を離れて暮ら
している子が多かったりしますよね。
個人的には、聖心や田双の付属の子はそれなりだなぁ〜という印象ですが。。。
433: 匿名さん 
[2006-03-07 12:04:00]
開業している歯科医の平均年収が2500万円だそうです、事業主の平均年収は700万円
同族会社の役員クラスなら1500万円は珍しくないでしょうね。
金融関係の大企業のサラリーマンだと1500万円に到達するのは30代後半から40代前半でしょうね。
転勤族だからプレイスにはいるのかな。
幼稚園の子供がいるのに1500万円が下の方なら、サラリーマンが少ない幼稚園なんですね。
サラリーマンなら晩婚のお年寄りのパパなんですね。
プレイスもお金持ちが多そうなので、そういった意味では住民層は安心できますね。
同じ年収ならガーデンヒルズの下の方にいるより、プレイスの上の方にいた方が安心感はありますね。
我が家が選んだのもこんな理由もあります。
434: 匿名さん 
[2006-03-07 12:18:00]
>>432さん
学校名の略称が多くて、公立出身の方は良く理解できないと思いますよ。
よく変換できましたね・笑
都立ご出身なのによく御存知ですね。
目白の幼稚園だとそういう話題はよくにありますから、きっと役に立ちますよ。
学生寮のあるような学校は、地方出身者が多いんですよ。
435: 匿名さん 
[2006-03-07 12:45:00]
これだけ日女の話題が上がるのですから、田双ぐらい知ってて当然ですよね(笑)
付属の強みはコネクションですから、個々がそれぞれそのコネクションを上回る
魅力と能力があれば、年を取ってきたら、付属でもそうでなくてもあまり関係ない
ように思います。
ただ、若いうち、大学入学時、会社入社時、早く垢抜けたいのなら、付属の子と
上手く付き合うことをお薦めします。
それは幼稚園のママ友とのお付き合いでも同じなのかな?
付属の人は、やはり独特の雰囲気があるので、仲良くなって、良いところはどん
どん吸収して、自分らしさに加えていったら良いのではないでしょうか。
もちろん本来の自分は見失わないように!ですが。。。
436: 匿名さん 
[2006-03-07 13:41:00]
(若い頃の)自分の経験では、付属の人って何か勘違いしている、あまり近しくなりたくない人たちでしたが・・・。
437: 匿名さん 
[2006-03-07 13:50:00]
現地行ってみたけど、「寒〜い」所だった。
438: 匿名さん 
[2006-03-07 14:15:00]
435さんは、やはり公立の出身者なんですね。
田園調布双葉を田双なんて、その手の人はおっしゃいませんから。
大学の同級生で、現在転勤でNY在住の小学校から双葉の親友がいますが。
田双なんて私は聞いたことがありません。間違っていたらごめんなさい。
やはり、公立でご自分が体験したことしかわかりませんし、外部からはそう見えるのかもしれませんね。
付属に対する見方も、人それぞれなのだと勉強になります。
439: 匿名さん 
[2006-03-07 14:30:00]
そうなんでしょうね(笑)私のまわりの田園調布双葉の子は双葉っ言いますね。
まー学校って言ってますが。
ただ、他の私立の聖心や英和の子達はデンフタって言いますよ。
公立とか私立は関係ないのでは?
世の中なんでもそんなもんで、目白プレイスでも高田プレイスでも私立だろうが、
公立だろうが、自分達が良ければそれで良いのかもしれませんね。
440: 匿名さん 
[2006-03-07 15:15:00]
買い物はどこに行くんだろう?
441: 匿名さん 
[2006-03-07 15:16:00]
>同じ年収ならガーデンヒルズの下の方にいるより、プレイスの上の方にいた方が安心感はありますね。
>我が家が選んだのもこんな理由もあります。

安心感=優越感ということですか?
自分たちが上の方にいるというのは、どうやって判断するんですか?
階数とか広さとか?
442: 匿名さん 
[2006-03-07 15:31:00]
>>441
分譲マンションとはそういうところですから、気にしてはいけませんよ。
住民は他の部屋の間取りや面積、分譲価格をだいたい知っているんですから。
戸建てとは、かなり違うんですよ。
自分が選んだお部屋が、自分にとってのベストポジションと思わないとしょうがないんですよ。
他人の経済状態が見えてしまうようで、嫌なところもありますが人それぞれですよ。
経済的に余裕があっても、別のところに使いたいからランクダウンということもありますから、
一概にお部屋だけで判断も出来ないと思います。
443: 匿名さん 
[2006-03-07 15:51:00]
我が家はローンで縛られる生活はしたくなかったので、あえてリーズナブルな部屋を
選びましたが、433さんのような方から優越感を持たれる対象となってしまうのでしょうね。
雑談板や別の板ならともかく、自分の物件のスレでそういうことを書いてしまうというのが…。
公立出身だの、上だの下だの、なんだかイヤ〜なスレに成り下がってしまいしたね。

スルーしてもよかったんですが、あえて釣られてみました。
444: 匿名さん 
[2006-03-07 16:05:00]

一部の人の嫌いなガーヒルは、松竹梅の3グレードで、
駐車場の位置も割り当て台数も区別がありますよ。
駐車場のトランクルームの有無もありますよ。
駐めている駐車場で部屋のグレードまで、わかってしまうんですよ。

物理的に面積も階数も方位もあるし、角部屋も中住戸もあるんだから、
マンションは平等だと思う方がおかしいですよ。
タワーとレジデンスだってかなり違いますよ。
そういった人達が共生する共同住宅なんだから、多少の我慢はしょうがないですよ。
全く気にならない人は気にならないから、いいんだと思います。
他人と比較したがるのは、大人は口には出さないけど人間の本性だと思いますけどね。
そういうことが、本当に気になるのならマンション生活は多少、前途多難かもしれません。
445: 匿名さん 
[2006-03-07 16:24:00]
>>444さん
443です。
我が家はマンションからの買い替え組ですし、ガーヒルも検討しましたので
そのあたりの事情はよくわかっているつもりですが

>大人は口には出さないけど
でいてほしかったですね。いくら匿名掲示板であっても。
まぁ、いろいろな考えの方が住んでいるのだと、割り切って考えるしかないですね。
446: 匿名さん 
[2006-03-07 16:25:00]
すいません、タワーとレジデンスはどっちがいいのでしょうか?
差し支えなかったら教えてください。
447: 匿名さん 
[2006-03-07 17:03:00]
>>445さん
我が家も中古マンションからの買換組です。
今のマンションは50戸程度の中規模なので立ち話をしたり、理事会終了後
飲食したり、年代に関係なくある程度お付き合いもあり、おみやげのやりとりなど
あるので、どの部屋に誰が住んでいるか半分くらいはわかります。
それでも、よく立ち話をする住民でも名前も部屋も知らない人もいます。

都心の大規模になると実際にはほとんど、お付き合いはないのではないかと、
勝手に想像しています。
以前に短期間住んでいた賃貸は、全く近所づきあいがありませんでした。
引越のご挨拶だけで、お隣もどんな人か知りませんでした。

だから、掲示板の中だけの話で実際には、何の影響もないと思いますよ。
448: モンジロウ 
[2006-03-07 20:46:00]
「目白」という地名の由来にも、いろいろな説があるようですね。
 ttp://machi.monokatari.jp/author/fudou.php?itemid=1991
個人的には、「目白押しだから目白不動」というのでもよい気がしますが。
そしたら、「目白プレイス」も住民が「目白押し」だからでもいいし。
大事なのは、名前より、住居や地域を愛することでしょう。「住めば都」ですよ。
地域の住民の方々と新参者の私達と協力し合って、良い町づくりができるといいですね。
449: 匿名さん 
[2006-03-07 22:07:00]
部外者ですが、雰囲気は決していいとは言い難いですね。
モデルルームにも行きましたが、
物件だけでなく、住民の雰囲気に関しても
今回は見送って正解かなと感じられます。
450: 匿名さん 
[2006-03-07 22:55:00]
>>住民の雰囲気に関しても
今回は見送って正解かなと感じられます

そう?
同じく部外者ですが、ここがだめだったら、他のどのスレがましだって言うの?という気がしますが。
451: 匿名さん 
[2006-03-07 22:56:00]
>>449
私は契約者ですが、契約者でも、最近のこちらの住民の雰囲気は
引いてしまいますので、おっしゃることはよくわかります。
以前は、逆に掲示板の雰囲気がウリだったほど、
落ち着いて、穏やかなところだったんですけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる