東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン玉川上水イースト&ノーススクエアどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. グランドメゾン玉川上水イースト&ノーススクエアどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-10 23:13:00
 

モデルルーム見た方、申し込まれた方いらっしゃいますか?
積水ハウスは価格設定はどうでしょう?相場よりはやはり高いのでしょうか?
公園前という立地に惹かれるのですが、
玉川上水・東大和市の住みやすさがどうなのかも気になります。

[スレ作成日時]2005-10-04 12:43:00

現在の物件
グランドメゾン玉川上水イーストスクエア
グランドメゾン玉川上水イーストスクエア
 
所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目142番40(地番)
交通:西武拝島線「玉川上水」駅から徒歩11分
総戸数: 61戸

グランドメゾン玉川上水イースト&ノーススクエアどうでしょう?

22: 匿名さん 
[2005-11-11 00:04:00]
メニュープランについて、どんなことが知りたいですか?
具体的に何か、と言うのがあればお答えできるかも知れません。
(メニュープラン集はMRで配布してますよ。)
23: 匿名さん 
[2005-11-26 15:26:00]
耐震偽造がこれだけの社会問題になると、選ぶ方も慎重にならざるを得ませんね。
ただグランドメゾンは、自社ブランドで一括だから下手なものは造れないので、
信頼度はトップクラスの物件だとおもいます。(私は営業じゃありません)
何かあった場合でも、大手だしバックには積水化学がいるし、中堅クラスは倒産したらそれまでだし。
それに本社が大阪にあるので、東京に地震が来ても本社にはすぐ動いてもらえるし、
東京に本社があると、地震で皆共倒れになりそう。(ちょっとトビすぎ?)
大規模ならではの共用施設とかはないけれど、長い目で見ると安心に勝るものはなし、安心が一番。
24: 匿名さん 
[2005-11-28 21:58:00]
ここの物件の特徴は人気が無い様に見えてちゃんと売れているところ、
わかる人にはわかる物件
25: にも 
[2005-11-28 22:40:00]
東大和市は治安が悪いと聞いたのですが実際はどうでしょうか?
MR見に行った時、玉川上水はそうは見えなかったのですが。
何か情報ありましたら教えてください。
26: 匿名さん 
[2005-11-29 21:06:00]
ここの物件の周りはそんな話は聞きませんよ
ただ隣の東大和市駅は良いとは言えません
その土地土地でいい場所、悪い場所があるので
東大和市が悪いとは一概に言えないと思います。
27: 匿名さん 
[2005-11-29 21:31:00]
ここの物件の換気システムはすごく手が込んでるって知ってたー
28: 匿名さん 
[2005-12-06 14:09:00]
もっと教えてください
29: 匿名さん 
[2005-12-08 00:08:00]
各部屋の換気口などが安易な場所では無く、効率的な場所に設置されていたり
冷蔵庫を設置する場所の上にあったり、外気口をそれぞれ作るのではなく
一箇所に集中させて作ってあったりしてて、レベル的には高いと言う事らしいですよ。                          
30: 匿名さん 
[2005-12-09 14:06:00]
そうなんですか〜!
情報有難うございます。
31: 匿名さん 
[2006-01-16 23:34:00]
そういやこの物件のアドレスって過去ログ見てものってないね。2期がはじまったみたいで
見た人の情報待ってたんだけど、あまり書き込みもないのでageついでに貼っておきます。
http://www.saxanomori.com
32: 匿名さん 
[2006-01-18 20:56:00]
3月にダイエーにアカチャンホンポができるので、赤ちゃんのいる家族にも魅力的な物件になりそうですね。
33: 匿名さん 
[2006-01-20 01:04:00]
04さんの書き込みを見て検索したら出てきました。
11月に、車で10分くらいのところに百貨店の三越とイオン系の
スーパー、専門店街等を中心にした駐車場4000台以上の都内最大
級の大規模ショッピングモールが出来るんですね!
http://www.diamondcity.co.jp/data/051216_153911.pdf
日々の買い物は裏のイトヨで、週末はモノレールで立川や車で
郊外型店舗へと、ショッピングの選択肢が増えていいですね。
34: 匿名さん 
[2006-01-20 22:38:00]
ショッピングモールの所には、シネコンも出来ると聞きましたよ。
それとダイエーの所にはユニクロも来るという噂も聞きましたが..?
随分便利になりますね。

35: 匿名さん 
[2006-01-25 09:22:00]
グランドメゾン以外にも、周辺には新しいマンションがいくつか建設中で、
アカチャンホンポも、ユニクロも、新しい居住者を狙っての新店舗出店なのでしょうね。
ショッピングモールには映画館もできるようですね。
映画、東大和南公園、西武園、昭和記念公園、とレジャーも充実しそうですね。
36: 匿名さん 
[2006-01-25 10:24:00]
先日、モデルルームの見学に行ってきました。。
モデルルームの受付のところに、先に完成した2つの建物の入居者の声が何十件も張ってあり、
入居されている人達の気持ちがリアルに伝わり感動しました。
皆いいことばかり記入されているので、悪いのは削っているの?って営業の人に尋ねたら
全部掲載しているんですよって言っていたのでさらにびっくりでした。
皆さんも一度見てきて感想をください。
37: りり 
[2006-01-27 09:18:00]
ここは周辺環境にたいへん恵まれていると思います。
週末、久しぶりにMRに行く予定です。
入居者の声、見るのが楽しみです。
38: 匿名さん 
[2006-01-28 18:10:00]
実際に住んでいますが、とにかく環境が良いですよ。
非常に住みやすいところです。
39: 匿名さん 
[2006-01-28 18:50:00]
すでにお住まいということは、ウェストorセンターでしょうか。
うらやましい限りです。
我が家も環境が気に入って第1期で契約し、入居を楽しみにしています。
実際にお住まいの方から、具体的な良いところ・気に入っているところ
を教えていただければ幸いです。(夢が膨らみますので・・・)
40: りり 
[2006-01-30 09:13:00]
昨日、MRに行ってきました。
入居者の声にはやはり環境の良さを述べたものが多く、
やはりここにしてよかった、と思わされるものばかりでした。
入居者の方が撮った写真も貼ってあり、
お子様が雪遊びをしているものにとても惹かれました。
うちも小さな子どもがおり、将来子どもが遊ぶ姿を想像し、
夢が膨らみました!!
41: 匿名さん 
[2006-01-31 11:16:00]
確かにここの立地・環境はすばらしいです。
単純なマンションというより街作りの奥深さも感じます。
ただ、せっかくなんで是非お住まいの方のご意見をお聞かせください。
マンションの住まい心地としてはどうなんでしょう?
上下階の音とか、結露とか・・・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる