旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋ヒルトップテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. パークホームズ船橋ヒルトップテラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-19 21:35:00
 削除依頼 投稿する

船橋といっても東武野田線の新船橋徒歩8分ですが、価格は76㎡3LDKが2,800万円台、93㎡でも中心価格3900万円というのは安いと思います。
駅前の旭硝子工場跡地の行方や近所のスーパー(というか買い物できる店)がマックスバリュくらいしかない点がやや不満なのですが、買えそうな価格は魅力です。
皆さんのご意見はいかがなものでしょうか。

[スレ作成日時]2005-05-18 12:55:00

現在の物件
パークホームズ船橋ヒルトップテラス
パークホームズ船橋ヒルトップテラス
 
所在地:千葉県船橋市北本町2丁目631番1(地番)
交通:東武野田線「新船橋」駅から徒歩8分
総戸数: 167戸

パークホームズ船橋ヒルトップテラスってどうですか?

142: 匿名さん 
[2006-02-28 23:45:00]
3月金利でましたね〜。
微妙ですが、今後を考えるとましだなと思ってます。
頑張って返済していきましょうね〜。
143: 匿名さん 
[2006-03-03 19:32:00]
2月に比べて上がるとは思っていましたが、かなり高くなりましたね。総返済額で60万円くらい上がってしまいました。
まあ、4月はもっと上がるでしょうね。
内覧会も大きな指摘も無く、次はいよいよ残金精算(せっかくの貯金が・・・なくなって当たり前ですが)、引越しですね。
144: 匿名さん 
[2006-03-28 16:25:00]
とうとう入居ですね。快適な生活ができますように!!
145: 匿名さん 
[2006-03-28 19:18:00]
今さら初めての書き込みです。
とうとう明日から入居開始ですね!
みんな快適で幸せな暮らしができますように・・・
よろしくお願いしますm(__)m
146: 匿名さん 
[2006-03-29 01:19:00]
桜が散る前に引っ越せますように。
147: 匿名さん 
[2006-04-06 12:25:00]
入居して数日が経過しましたがなかなか慣れないですね。
風がすごいのに驚いています。やはり高台なのでやむを得ないところでしょうか。
カーテンもないので早くひととおり揃えないと・・・。
148: 匿名さん 
[2006-04-07 15:43:00]
今まで食器洗い乾燥機を使った事が無かったので、なかなか上手く使いこなせません。
終ってから食器を見ると油汚れが残っていて(´・ω・`)ガッカリ・・・です。
こんな事悩みのある方いますか?
149: 匿名さん 
[2006-04-11 12:24:00]
我が家でも「快速」モードにして洗ったらきれいに洗えていなかったと
言っていました。食器を入れる向きなども関係あるのでしょうか?
それと説明書をよくよまずにお椀をいれたら、ひびが入ってしまいました。
ご注意を・・・。セキュリティもそうですが、新しい設備はありがたいのですが
使いこなすために理解するまでが大変ですよね。
150: 匿名さん 
[2006-04-12 11:23:00]
まだ入居していないのですが、上の階や隣の生活音はどの程度気になりますか?我が家は小さな子供がいるので気になります。また、隣近所への挨拶にはどんなものがいいんでしょうかね?一斉入居だから同じような品が重なりそうですが(笑)
151: 148 
[2006-04-15 02:17:00]
>>149さんありがとうございます。説明書はやはりよんだほうがいいですね〜。
ガンバって少しづつ覚えて行きたいと思います。
>>150さんこんにちわ。
入居が待ち遠しい日々を送っているのですね。
待ってますよ。生活音ですが、私的にはやはり少し気になりますね。
でも、小さい子供がいるなら.....と思っています。
そこまで気にしなくても...と思いますが、皆さんはいかがでしょうか?
152: 匿名さん 
[2006-04-16 20:34:00]
初めて投稿します。パークホームズ入居者です。
生活音は、ある程度はないと気持ち悪くないですか?(線路脇ですし・・・)
このレベルで気になるのであれば、もう少し郊外に出るべきだと思いますが?
153: 匿名さん 
[2006-04-16 22:53:00]
初めて投稿します。入居予定者です。フロアコーティングをするか迷っています。その他お勧めのオプション等ありますか?
154: 151さん153さんへ 
[2006-04-17 12:26:00]
生活音は上の方も隣の方もまだ入居されていないので、まだ分りませんが、
スラブのスペックから見ても多少は聞こえてしまうでしょうね。
フロアコーティングは頼まず、自分でアウロのワックス兼クリーナーで磨きました。
洗面所や台所、風呂ほかもフッ素のスプレーをネットで購入し(両方で1万2千円弱)、
やってみましたよ。大変ですが住まいへの愛着もわきます。さすがに水がかかる
場所は効果はあまり持ちませんが・・・。GWはサッシュの親水性皮膜に挑戦です。
155: 匿名さん 
[2006-04-19 08:11:00]
フロアコートはネットで業者を比較検討してお願いしました。仕上がりには満足しています。汚し盛りの子供が二人いるので・・・仕方ない出費ですかね。デザインテックさんの半分以下の値段でできました。
156: 匿名さん 
[2006-04-19 13:08:00]
トイレットペーパーを使うときに壁にするのがきになりませんか。
157: ABC 
[2006-04-21 19:09:00]
初めて投稿します。
トイレットペーパーは確かに気になります。
それとみなさんインターネットどうしてますか?
先週、フレッツ光を申し込んだのですが、ポート(?)がいっぱいで、
増やすか、キャンセルを待たなければならないそうです。
入居説明会で申し込めばよかった・・・。
キャンセル待ちの方が多ければ、管理組合に”増やす”お願いって
できるもんなんですかねぇ〜?
158: 匿名さん 
[2006-04-22 01:34:00]
NTTは回線数が一杯なんですか?私はKDDI光プラスにしましたけど
会社の環境よりも早くなったのでびっくりです。
4月なのに暖かくなりませんね。明日は管理組合の最初の理事会みたいですね。
役員の方よろしく頼みます。
159: 匿名さん 
[2006-04-22 05:24:00]
まだ10件も売れ残っているのに船橋海神の丘なんか売りだして大丈夫なのでしょうか?
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01002...
160: 匿名さん 
[2006-04-22 11:04:00]
我が家もKDDI光プラス電話です。こっちに越す前からKDDIは使っていたし...
携帯もauだし請求書も1本にできて便利かな〜なんて思っています。
161: 匿名さん 
[2006-04-22 12:41:00]
売れ残ってるのは10件だけなんですか?まだありそうな感じですね。理事会ってどこでやるんでしょうね?そういうスペースってないですよね。とにかく、役員の方よろしくお願いします。お世話になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる