旧関東新築分譲マンション掲示板「シャリエ久米川アクアマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 栄町
  6. シャリエ久米川アクアマークス
 

広告を掲載

ugougo [更新日時] 2006-09-30 08:07:00
 

シャリエ久米川アクアマークス購入まよっています。
きめられたかたおりますか???

所在地:東京都東村山市栄町1丁目24-1(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2005-08-08 21:07:00

現在の物件
シャリエ久米川アクアマークス
シャリエ久米川アクアマークス
 
所在地:東京都東村山市栄町1丁目24-1(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩3分
総戸数: 143戸

シャリエ久米川アクアマークス

122: 匿名さん 
[2006-03-05 23:15:00]
すみませんm(_ _)m↑開けませんでした。その中の
「引越しするならどこの業者がいい?」という所です。
123: 匿名さん 
[2006-03-06 22:00:00]
内覧会、業者さんにお願いする予定の方いらっしゃいますか?
個人だと不安ですよね・・・。
124: 匿名さん 
[2006-03-06 23:19:00]
立体駐車場見ましたか?
あのタイプはテトリスみたいに動くやつで、凄く時間がかかると思います。
朝は行列が出来そうですね・・・

125: 匿名さん 
[2006-03-06 23:23:00]
ところで、空堀川の対岸のラーメン屋はうまいかなぁ・・・
126: 匿名さん 
[2006-03-06 23:33:00]
内覧会チェックシート集
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2326/
127: 匿名さん 
[2006-03-06 23:58:00]
・・・うまいといいですね・・・
128: 匿名さん 
[2006-03-07 12:03:00]
あそこのラーメン屋、出前してくれますよ。
129: 匿名さん 
[2006-03-07 15:36:00]
サカイ本当に最悪です。
契約したものの知人などにそれでは高すぎると言われた為
解約して他の業者に頼もうかと思い、電話しました。
担当者の方から連絡すると言った時間に連絡が来なかったので
こちらから連絡したところ又次の日に連絡すると言われましたが
連絡は全く来ませんでした。
130: 匿名さん 
[2006-03-07 16:17:00]
サカイが悪い悪いとここで見てビビッてましたが、うちに来た見積もりの人は丁寧で感じよかったけど。後はCM通り「仕事キッチリ」やってくれればいいかなーって感じです。
131: 匿名さん 
[2006-03-07 16:34:00]
サカイさんは、自分のとこに頼んでくれればオッケー!感じよくします。
他の業者!!ナニ!?ふざけんな!!ウチのナニが気に入らないんだよ!って感じです。
仕事はいいのか悪いのか分からないけれど・・・。
132: 匿名さん 
[2006-03-13 18:45:00]
内覧会でキズ・汚れを5箇所見つけました。業者に頼んでもっとちゃんと見てもらえばよかったかな。
133: 匿名さん 
[2006-03-13 19:46:00]
えっ!!5箇所ですか?  うちはその何倍もありましたよ、、、
せっかくの、新築マンションなので
傷や汚れのある部屋に数千万も払いたくないですから
134: 匿名さん 
[2006-03-13 23:09:00]
我が家は3箇所です。
これはちょっと・・・と思える傷を申告しました。
135: 匿名さん 
[2006-03-14 11:34:00]
わたしの場合は、どんな細かい事でも指摘してください
と言われましたよ  感じよかったです
136: 匿名さん 
[2006-03-16 08:03:00]
 うちはひどかったよ。洗面台の下、ふたを開けたら釘が散乱。頭の血管が切れるかと思いました!
さすが長谷工。
137: 匿名さん 
[2006-03-16 13:11:00]
クギ〜!?!? キケン(><;
うちの洗面所は拭いても落ちない足跡が数ヶ所はありましたけど・・・
内覧会でかなりチェックしたつもりだけど、再内覧会でまた新たなキズなんか見つかったら対処して
くれますよね!?!?
ところで再内覧会の時ってマンションの駐車場に車停められるんですかねぇ・・・!?
138: 匿名さん 
[2006-03-16 13:35:00]
クギですか!!そりゃひどーーい。でも見つかってよかったですね。
なんだか不安になってきた〜。
再内覧会でまた何か出てきたら・・・。でも居住後に気が付いた場合どうなんでしょう。
139: 匿名さん 
[2006-03-22 23:35:00]
夜にマンションを見に行ってきました。
川の方から見たらリバーサイドテラスがライトアップされていて、とても素敵でした。
ん〜満足!!
引越しが楽しみ!
140: 匿名さん 
[2006-03-24 08:19:00]
内覧会での不具合、丁寧に対処してもらいましたよ。これで引っ越し楽しみ楽しみです。
141: 匿名さん 
[2006-03-27 20:16:00]
ついにマンションに「モデルルームオープン」の大壇幕が吊り下げられてしまいましたね・・・。早く売れてくれ〜〜。
142: 匿名さん 
[2006-03-28 08:20:00]
ホームページに出てるのは4戸だけど、実際は何戸残ってるんだろう・・・。
143: 匿名さん 
[2006-03-28 08:50:00]
年度末だし販売業者も売り切りたいから大幅値下げだし諸経費ただかもよ!
144: 匿名さん 
[2006-03-28 10:12:00]
それでもいいから完売してほしいな。
145: 匿名さん 
[2006-03-28 18:35:00]
ホームページ上では新価格になって販売していますが、いくらぐらい値下げしているの?検討してみたいので教えてください。
146: 匿名さん 
[2006-03-28 19:10:00]
↑そんなん知ってる訳ないじゃん
アホか!!!
147: 匿名さん 
[2006-03-29 08:36:00]
>145さん
実際にモデルルームにいくか電話するかして、直接問い合わせたほうがよいのでは?
148: 匿名さん 
[2006-03-29 11:34:00]
今日聞いたら残り5戸だそうです。
149: 匿名さん 
[2006-03-29 18:01:00]
あっそ
150: 匿名さん 
[2006-03-30 00:26:00]
検討中の者です。
5階だけ3戸も売れ残ってるのってたまたまなんでしょうか?
それともシャリエの5階って良くないんですか?
151: 匿名さん 
[2006-03-30 01:06:00]
>>150
普通は2階が売れ残ります。
以前見たマンションでは、2階の先が低層住宅街で民家の2階と同じ高さでした。
これは...って感じでした。
でも2階はエレベ不要だし便利だよ。
152: 匿名さん 
[2006-03-30 01:08:00]
エレベーター不要だが修繕積み立ては払うのだよ。
153: 匿名さん 
[2006-03-30 13:09:00]
5階は向かいの駐車場の最上階から丸見えなんだよね。だからじゃない?
154: 匿名さん 
[2006-03-30 20:14:00]
それはマズイ・・。毎日のこととなると気分いいもんじゃないっすな
155: 匿名さん 
[2006-03-30 21:08:00]
5階に住むならミラーカーテン必須ですな。
156: 匿名さん 
[2006-03-30 21:53:00]
大通り沿いは避けたほうがいいよ。
売るにも売れないし!
買うときも安いけどね
157: 匿名さん 
[2006-03-30 21:55:00]
146 購入者は価格一覧をもっているよ
まだ、家を買ったことがないのかな?
知識がない人がいるもんだ
158: 匿名さん 
[2006-03-30 21:59:00]
それでも貧乏人が集う
159: 匿名さん 
[2006-03-30 22:24:00]
早速入居された皆さん、おめでとうございます。
マンションライフはいかがですか?
我が家の入居は来週です!

夜のリバーサイドテラスは素敵ですか??
楽しみです。
160: 匿名さん 
[2006-03-31 09:02:00]
157 購入者の1人なんだけど!!!
価格一覧表なんて2枚も持ってるし
っつーか値下げ価格なんてHPとかチラシ見りゃわかんじゃん
売れ残ってる部屋はそれ以上にか〜なり値下げすると思うし
隣のマンションみたくね
既に早い時期に購入した者には「個別値下げ」の価格は知る由もないって事よ
                              by146

161: 匿名さん 
[2006-03-31 18:19:00]
かなり早い段階でここを検討してた者です。
個別値下げ、ありましたよ。他の見学者とは別室・別テーブルで。
内緒でとかおっしゃってましたが、皆さんにも提示があったかた
思ってました。
もう入居の時期まできたのですね。
162: 匿名さん 
[2006-04-01 14:55:00]
160さん
入居前から価値が下がったからって怒らない
自分の見る眼がないんだから
163: 匿名さん 
[2006-04-01 15:26:00]
ホームページ上の価格が販売当初よりどれくらい
下がったかを聞いてるのですよね?
個別値下げは聞いていないように思えます。
161は頭にきていて取り乱している感じ
「 民 度 」が低いのが判りますね!
162は入居前でなく入居は始まっているみたいですよ。
よく読みましょう。
164: 匿名さん 
[2006-04-01 15:27:00]
163です
161訂正160です。
すみません。私も馬鹿でした。
165: 匿名さん 
[2006-04-01 15:33:00]
値引きで投資用いいかも!!!
166: 匿名さん 
[2006-04-01 15:39:00]
163さん
ホームページを良く見てみて。
167: 匿名さん 
[2006-04-08 14:13:00]
まもなく入居します
街道の音はどうですか???

168: 匿名さん 
[2006-04-08 20:11:00]
音より粉塵がこわい。花粉症だもんで。
窓開けられていますか?
169: 匿名さん 
[2006-04-10 18:57:00]
開けてませ〜ん
そう言えば24時間換気もつけてなかった・・・
170: 匿名さん 
[2006-04-11 07:16:00]
167さん、静かだよー、びっくりです。
171: 匿名さん 
[2006-04-11 10:46:00]
外の音はまったく気にならないくらい静かです。
でも、入居して一週間、家族全員が喉を痛めて咳をしてます。。
偶然体調を崩したのか、新築物件だからなのか、街道沿いからなのか。
排気ガスが要因だとするとブルーだな〜。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる