旧関東新築分譲マンション掲示板「リステージパルティエってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 早渕
  7. リステージパルティエってどうですか?
 

広告を掲載

774RR [更新日時] 2006-10-18 22:52:00
 削除依頼 投稿する

東山田駅が完成する前に、その周辺に新築マンションを購入しようと
思っています。興味をもっていらっしゃる方、情報を持ち寄りませんか?

現在は仲町台が最寄で微妙に遠いのですが、新駅へ
は徒歩9分とまぁまぁです。

今センター北にMRやってますね。
HPは未完成の模様・・・ http://www.new-town.jp/

グレイス住販&リスト

[スレ作成日時]2004-05-16 12:38:00

現在の物件
リステージパルティエラルジュ
リステージパルティエラルジュ
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区早渕3丁目6-20
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン/東山田駅 徒歩12分

リステージパルティエってどうですか?

202: ヒデ 
[2005-06-29 08:36:00]
知人がラルジュの住人で、なおかつ管理組合の役員さんなのでこの間の理事会の内容伺いましたよ。
今現在ラルジュは、お客様駐車場は予約制なのですね(ミリューは違いますが・・・)
予約制にしたところ3台分のスペース1人で全部予約を入れて問題になったとか
ベランダで煙草を吸っている方がいて、匂いや煙で迷惑している方など
色々理事会で話合ったみたいですよ。
203: らるじゅのひと 
[2005-06-29 21:21:00]
そうですか、ヒデ様。組合の方に期待大!です。
でも駐車場、その他、モラルの問題ですが、どうしてこうも最初からきちんとできない人が
いるんでしょうね。共同生活が分かてないというか?自己中というか・・・
予約も結構毎晩に近いくらい予約を入れている人もいるみたいですし。
マンションエントランス前付近にいつも2台とめている路上駐車もいつか近隣の人に文句を
言われそうで問題ですね。
それでなくてもマンション住民は一軒家の方から見れば、いい印象派ないでしょうから。

全くなんとかしてほしいところです。
204: ヒデ 
[2005-06-30 08:41:00]
らるじゅのひと様
近隣の話も理事会で相談されていたみたいで
早渕の町内会(自治会)に参加出来ずにいるそうですよ。
元々一戸建て多い地区に、マンションが建つのに最初から近隣の方々は良い顔をしておらず
管理会社(ジャストアメニティー)が町内会参加の話をしたら、「自治会の参加人数が多すぎて・・」と
良くわからない言い訳をされて、断られたらしいです。
やはり、違法駐車禁止など常日頃からマナーを守る事をやっていかないと
住人同士だけでなく、近隣とのトラブルも発生するのではないでしょうか?
205: らるじゅのひと 
[2005-06-30 22:45:00]
りん様、ありがとうございます。そうですか。
やっぱりマンションって大変なんですね。

でも戸建の方の件(町内会)はなんとかいい方向に持っていかないと先々大変なことに
なりかねませんね。
管理会社を通じてでもうまく運ばないと。

早めに管理組合を開いてもしくは管理会社からでもモラルの徹底を図るように呼びかけないと、、、

本来、町内会は増えると喜ばれるものですからね。
206: mayu 
[2005-07-17 18:41:00]
昨日帰宅してエレベーターに乗ろうと、エレベーターを呼んでまっていたのです。
で、1Fに降りてきてドアが開きました。
すると魚屋さんのような臭いが

なんだろう?と思ってエレベーターの中を見回すと、なんとエレベーター
ゴンドラの床にお好み焼きが・・・

性懲りもなくそのまま上まで乗りましたが(笑

帰宅早々家族にその事を告げると
「そういえば20時ごろ外で人が倒れていた」
とか

そこから外食に出かけ、帰ってくるとクダンのお好み焼きは無くなっていました。
が、今も臭いは染み付いてしまっているようで、いい気分ではないです。

お酒は自分を見失わない程度に、楽しく嗜みましょう!
207: 匿名さん 
[2005-07-17 19:08:00]
本物のお好み焼..それとも  そういえばエレベーターの中、また1階の辺りも以前から変な臭いがしていましたね
ペットを飼っている方たちのマナーがとても良いからかもしれません・・? 友人が来たときも臭いがすると。
ここは共同住居。自分だけよければはこまります。
208: ちえ 
[2005-07-18 14:56:00]
 こんにちは。
いつも皆さんの書き込み、拝見して参考にしています。
今日はラティスが欲しい方はいらっしゃらないかと思い、書いてみました。
 うちのベランダにも5枚立てているのですが、ウッドデッキと調和して良いかんじですよー。
 ここに越してくる前、テラスハウスに住んでいたのですが、そこの庭で使っていたものです。
後、ちょうど五枚あります。
いたって普通の長方形のラティスです。足もあります。
 リサイクルショップにでも売ろうかと思ったのですが、
現在身重の為めんどくさくなり、使ってくれる方がいれば差し上げたいと思います。
 どなたか要りませんか??
 あ、こういう場合、連絡方法はどうしましょう。。。
209: りん 
[2005-07-21 14:32:00]
エレベーターの匂いはちょっとキツイでしょうね!
しかし、廊下に人が倒れてるのもビックリです、、(>_<)

我が家にもワンコがおりますのでとても気になるのですが、、
ここのマンションは室内飼いですが外まで臭う、、事があるのでしょうか?
まだ数ヶ月しかたっていないのに、、臭いってそんなにしますか?
もちろんテラスなどにも排尿排便などはいっさいさせてませんし、、。
お隣にも大きなワンちゃんがいますが臭う?事はないですけど、、。
匿名さま、変な臭いって何処でしてますか?
飼い主として、、とても気になります。。
210: 匿名さん 
[2005-07-22 00:31:00]
1階玄関及び、エレベーター付近からです。最近は前ほど臭いはしませんが・・
 
211: りん 
[2005-07-22 00:43:00]
ワンコを飼った事のある人は解ると思いますが、むやみやたらに
排尿や排便はしないものです。
決まった所やいつもの場所、部屋で躾けてある方はシーツの上など。
ですから玄関エレベーター付近としたら共用部分ですよね、
飼い主としては絶対にさせない場所だと思うのですが、、、。
もし、最初の頃だとしたら、、引越ししたばかりでワンコも
不安やストレスで失敗したのかもしれないですね。
今そうでもない、、という事で安心しました。
ワンコも今の環境に慣れてきて、人間と一緒で落ち着いてきたのでしょう。
我が家の愛犬も共用部分では絶対に排尿等は行きも帰りもしませんし、
それは、いけない事という学習はしてるようです。
212: とおりすがり 
[2005-07-22 18:39:00]
ワンコのこと、共有部分のこと、、、とにかく管理組合立ち上げが必要ですよ。
ったく、ジャストアメニティはどういうしごとをしてるんだか。
キャリアのある管理会社なんだろうか?と心配になりませんか?
少し前は雑草がキレイにむしられていましたが、最近ボウボウじゃないですか?
いくら夏で生育が良いとは言え、サボっているんでは?
そういえば、少し前は玄関前の落ち葉も掃除してくれてたのに、
ここ数週間は掃除している気配がない。

管理費払ってんだからやることやってもらわないと。
住民のモラルの徹底やルールの確認だって、管理会社の仕事ですよね。
ラティスを譲りたい・・・と書き込んでいるように、住民同士で色々な
情報交換をしたくても、交流方法がないですよね。
例えば、「譲る・譲ってほしい」とか「サークル情報」とか、掲示板が
あったらいいなぁと思いますが、これも管理組合がないと、ダメですし。
新聞だっていまだに集合ポストに配達じゃないですか。

どなたか前にマンション等に住んでいた方いませんか?
管理方法って、こんなもんでしょうか?
213: りん 
[2005-07-23 00:01:00]
とおりすがり様
管理組合はラルジュは日曜日に総会です!
ワンコの会もこれから立ち上がりますし、、だんだんと皆さんとの
話し合いが出来るようになってきますね。
情報交換の交流方法とかもこれから序々にいろいろと出来るといいなー
と思います。
私としてはラルジュの管理人さん、大変感じがよくてお掃除もお一人で
頑張ってやってくださってるように見えますが、、、。(^^ゞ
新聞の件は今度の総会資料の内容に記載されてましたね。
私は、、今の所そんなに不満はないような気がします。・・・(^.^)
214: とおりすがり 
[2005-07-24 00:08:00]
りん様
ラルジュは総会なんですか!
ぜひぜひどのような流れだったのか、教えてくださいね。
新聞は、集合ポストから部屋までの距離(階数)にもよりますが、
冬場はかなりキツイと思うので、気になります。

お散歩していて気づいたのですが、たしかにラルジュは
雑草があまり生えてないですね。
ゴミ回収後の片付けもきちんとしているし。
管理人さんによるのでしょうか?

我が家はご近所ワンコに不満はないんですが、今後の事もありますし
ペット規定は気になります。
ところで、ペットの足洗い場って、機能しているんですか?
ワンコを飼っていないので関係ないのですが、こないだ随分水びたしに
なっているのを見かけて、蛇口ないけど使えるの?と気になって
いたところです。
215: &#130;&#130;りん 
[2005-07-24 01:01:00]
私も散歩がてら、他の棟のマンション周りを見て見ました!
ラルジュは綺麗にしてあると思いますが、、ちょっと手入れが??
という棟も確かにあるようですね!管理人さんによるのでしょうか(-_-;)
でもその辺はキチンと管理会社にお願いしてもいいと思います!
あまりに違うのは、、、困りますものね。
ペットの事はこれから皆さんで同じ認識を持てるように
協力していけると良いですよねー。
蛇口の件は会が発足した後確認したいと思います。
216: 新参者 
[2005-07-24 20:54:00]
新参者です。本日総会に参加しましたがやはり駐輪場についてはもめますね。
私としては現在の暫定場所ではなく今まで暫定でとめていた2台の車の後を
駐輪場にするのが良いのではと思っています。
それと以前は賃貸にすんでいましたがいざ自分の所有(財産)となると
これほど細かい点にまで問題が発展するのかと驚いています。
や〜難しい!!
217: らるじゅのひと 
[2005-07-27 22:30:00]
無事に管理組合発足がおわったようです(?)
皆様いかがだたでしょうか?
当方、ちょっと残念ですが。。。。

新聞の配達は部屋まで可能になるとばかり思っていましたから。

皆さん、そんなに不便と感じていないのでしょうか?
そんなにオートロックを過信しているのでしょうか?
(どの道1Fの廊下は筒抜けですし)
誰かが言っていましたがタイマーで開閉可能らしいのに。。。
波風を立てたくないのでしょうか?
218: 匿名さん 
[2005-07-28 09:45:00]
新聞の件は個々に条件も違うのでどうなんでしょう?
我が家はそれほど不便さを感じてはいないかな〜という感じです。
朝一番にどうしても新聞を見るという事もないので
ニュースなどはTVやネットで見てしまうので・・・。
本当は新聞もとるのをやめてもいいのですが、チラシ(パートの求人)が見たくて"^_^"
とっているような状態です。。
ですので、何かのついでに取りに行くという感じです。
ですので、波風を立てたくないとか・・・という事でもありません。
部屋への配達を希望される方がいればたぶん「賛成」と手を挙げると
思いますよ。
219: 紙困り 
[2005-08-10 08:44:00]
 今週の金曜日、やっと、紙・布ごみ、出せますね!
一ヶ月出せないと、大げさでなく一部屋埋まってしまいそうです。
 早く自治体の収集に出せるようになると良いですねー。
 まだなのでしょうか?

 ラルジュの管理人さんは、働き者の良い人ですよー。
必ず挨拶してくれますし。
 夏の暑さの中、ご苦労様です。って思ってます。いつも。
220: アッキー 
[2005-08-10 19:09:00]
ご無沙汰しております。

先日、壁の喚起口のフィルター清掃に関してジャストアメニティの人に聞きましたが
「点検および清掃」は自分たちで行ってください。」と言われました。
説明書の中に、商品名と連絡先があるので個別対応してください。・・・でした。
私の勘違いでなければ、定期的に業者の方が確認して清掃等行うのではなかったでしょうか?
やっぱり勘違いなのかなーー。

また、最近では中央の歩道・・ここにミニバイク配達(ピザやケンタッキー)などが
横断(通行)しているようです。(歩行者と自転車専用なのに・・)あぶないなあ!

見つけたら注意してもかまいませんか?(時間がなく近道?しているのかもしれませんが)
やっぱり規則ルールはルールなので守っていただかないと困りますネ。

ところで、マンション自体の「建築図面?」寸法や間取りなどの図面見たことありますか?
マイホームなので一度見てみたいのですが・・。
どこで保管・管理しているのかご存知の方いませんか?

・・・夏はやっぱり「暑い」ですね。
最近は、クーラーがかなり稼動しております。(電気代が心配です)

※このHPは、やはり月一は見ておいたほうがよいのでしょうね。
221: らるじゅのひと 
[2005-08-10 22:22:00]
こん!です。図面は管理人室に保管してあります。
言えば見せてもらえる事になっています。
(・・・とリストには説明を受けていました)
当方は、正式な詳細図面(部屋と建物)を契約時にコピーをもらっています(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる