旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 天沼
  6. オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか?
 

広告を掲載

なお [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

評判はいかがですか?

[スレ作成日時]2005-08-05 23:14:00

現在の物件
オーベルグランディオ湘南平塚
オーベルグランディオ湘南平塚
 
所在地:神奈川県平塚市天沼502-3(地番)
交通:東海道本線平塚駅から徒歩15分
総戸数: 288戸

オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか?

382: 匿名さん 
[2006-07-20 23:49:00]
こんな事を指摘しました。
棚の板がきちんと収まらない。(板が長かったのか、棚が狭い?)
棚等の扉がきちんと閉まらない。浮いている部分が多々あった
和室のフスマが反っていて開閉のたびに壁に当たる。

キッチン換気扇の音がうるさい。これはこんなもんですといわれました。
あと、マンションの畳って小さいなぁ
383: 匿名さん 
[2006-07-21 00:03:00]
引越しの見積もりをしました。
幹事会社の松本を利用しようかと思っていたのですが、某大手のS社のほうがナント5万円以上も安かった。。
これから何かとお金がかかるので少しでも安いほうが良いかと思っておりますが、我が家の引越し日は混雑予想日。
松本以外の業者だと不便も多いのかなぁと心配もあり悩んでいます。
皆さんはやはり幹事の松本ですか?

内覧会に行ってきました!指摘項目は10箇所強です。指摘の内容は色々ですが1箇所スゴイのがありました。皆さんも注意して見たほうがいいですよ!
384: 匿名さん 
[2006-07-21 01:39:00]
予め工業地域と分っていましたが、玄関開けると思った以上に工場してました。
他の土地から引越しをしてきたため平塚という土地が全く分りません。
空気汚染など大丈夫なんですかね?
地元の方、教えて下さい!
お願いします。
385: 匿名さん 
[2006-07-21 01:56:00]
私たちも10箇所強見つけました。
すごいのは換気扇のカバー上部が無く、天井裏が丸見えだったことです。

383さん、S社と言えばあれかなーと思いますが私はS社に決めましたよ。
某Sが浜のマンションで幹事をやっているらしく、そこから援助もありうるそうです。
さらにEV待ちが激しいときは5回までなら階段で運んでしまうとのことですよ。

384さん、このマンションはどうも私もそうですが平塚市民が一番購入しているようですよ。
つまり平塚市民が一番利便性を感じて購入しているということではないでしょうか?
環境の詳しいことは平塚市役所のHPで正確なデーターが公表されていますのでぜひ一度目を
通してみてください。
386: 匿名さん 
[2006-07-21 01:57:00]
スイマセン、上記の「5回」は「5階」の間違いですm(__)m
387: 匿名さん 
[2006-07-21 10:17:00]
押入れのささくれとか汚れ玄関のキズなど細かいとこありましたねえ
388: 匿名さん 
[2006-07-21 11:22:00]
385さんはS社に決めたのですね。
やっぱり安価が一番なので、これで私もS社に決めることにしました!
389: 匿名さん 
[2006-07-21 12:43:00]
内覧会中、窓を全開にしていたのですが、裏の日産から工事の様な音が鳴り響いていました。
窓を閉めていればさほど気になりませんでしたが…
390: 匿名さん 
[2006-07-21 14:13:00]
確かに裏の日産車体の工事の音が気になりましたね。なんだかコンクリートの工事をしていたみたいなので一時的なものかな?と思っておりますが。。。
391: 匿名さん 
[2006-07-21 21:28:00]
みなさん日産車体があるってわかって買ったんじゃないんですか?後から出来ているマンションなんだし文句はいえないでしょっ!
どうおもいますか?
392: 匿名さん 
[2006-07-21 23:29:00]
文句の書き込みには見えませんでしたが、その通りだと思います。

日産車体の工事は来月中旬までで、コンクリートを打ち砕いていた作業は、来週中に終わるようです。
それにしても、内覧会のときにコンクリートを打ち砕く作業をするなんて、タイミングが悪いですねぇ。
ん?マンションの防音性能が分かってよかった???

1つ気になったのは、郵便受けが小さかったこと。朝日と日経を読んでいるのですが、入るかしら?
393: 匿名さん 
[2006-07-22 00:50:00]
>>391さんへ

私も391さんと同感です。
私も日産さんがあるのは承知で購入したわけですし、臭いや騒音もそれなりに覚悟して購入しました。
でも、実際部屋に入るとますます入居が待ち遠しくなってきました。
入居したらみなさんと笑顔で挨拶できることを心待ちにしています。。。
394: 匿名さん 
[2006-07-22 03:50:00]
いまさらですが・・・、騒音はあるとして、臭いもあるのですか?
実際、内覧されて、臭いを感じたということでしょうか?

そこまで知らなかったです。覚悟しときます。ありがとうございました。
395: 匿名さん 
[2006-07-22 18:32:00]
日産車体の工場の臭いはないですが、
風向きによっては遠くの工場から臭うこともあります。
総合公園に近づく臭いが強くなるみたい。
まあ、しょっちゅう臭うわけでもなし
都内のほうがよっぽど空気悪いと。。。

396: 匿名さん 
[2006-07-22 18:33:00]
匂いはかなり機械くさいです。しょうがないですかね??
397: 匿名さん 
[2006-07-22 20:46:00]
実際に現地へ行ってみれば分かりますが、機械くささは、ないと思います。
398: 匿名さん 
[2006-07-22 21:27:00]
どちらかというと今はマンション自体の塗料などの臭いのほうが気になるのではと・・
399: 匿名さん 
[2006-07-22 21:33:00]
あまり気にしてる人はいないかもしれませんが、浄水器のカートリッジは1年交換です。
定価で1万8千円程度だそうですが、入居時にユーザー登録すると、定期的に交換の通知が来るようになり、その時に申し込むと約1万2千円程度で購入できるそうです。
ちなみにカプラ(接続部)の形状も確認しましたが、一般的な他社カートリッジでも使えそうな感じはしました。
もっとも使わない人は、カートリッジを繋がないで直結してしまえばいいですけどね。
400: 匿名さん 
[2006-07-22 21:37:00]
確かにマンション自体の塗料の匂いがきつかったですね。
後、うなぎ屋さんのにおいかな?
401: 匿名さん 
[2006-07-22 21:37:00]
明日、その日産車体の工場で日産車フェアをやるみたいです。
気になる方は工場の視察も兼ねて遊びに行ってみたらいかがでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる