旧関東新築分譲マンション掲示板「レシオン武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. レシオン武蔵小杉
 

広告を掲載

レシオン [更新日時] 2006-11-11 23:42:00
 削除依頼 投稿する

レシオン武蔵小杉に関する情報交換を行いましょう。
この物件は買いなのでしょうか。

[スレ作成日時]2006-02-05 16:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

レシオン武蔵小杉

402: 匿名さん 
[2006-09-06 20:15:00]
皆さん、引越し業者はどこにしますか?
幹事会社の松本はいまいちいい話を聞かないのですが・・・
403: 匿名さん 
[2006-09-06 21:32:00]
すごい高いです。やめたほうがいいですよ。
404: 匿名さん 
[2006-09-06 21:59:00]
うちは松本ですよ。すごく営業の方も親切でしたし、友人が別物件で某大手を利用しますが、そこと値段変わらなかったです。
405: 匿名さん 
[2006-09-07 00:58:00]
オプションは非常に高いですよね。
キッチンや洗面台などは、メーカーのショールームで紹介される
業者に見積もりを出させたほうが気に入ったのが買えるし、
選ぶものにもよりますが、値段も安く済みます。

一括で発注するから安く済むと説明しつつ、あの値段はいったいなんでしょう。
406: 匿名さん 
[2006-09-07 13:44:00]
ガスコンロなどは定価以上でしょう。法外な商売をしてますよ。そもそもコスモスモアは評判がとても悪いです。
コスモスモアが今月発行している広告雑誌には、9万円台で同じタイプのガスコンロ乗っていました。レシオンでは、標準コンロと差し替えなのに、それでも高い。購入者が入居後速やかに生活をすることを考えたら、他の業者をいれてられないという状況につけこんだ商売をしているんですね。
407: 匿名さん 
[2006-09-07 13:52:00]
うちにも送られてきたコスモスモアの雑誌には9万3千円で購入できると書いてありました。だまされた感じがします。
408: 匿名さん 
[2006-09-07 20:25:00]
引越しは幹事会社に頼むと何かメリットあるんでしょうか?
409: 匿名 
[2006-09-07 23:35:00]
オプションの高さ、対応の悪さに関しては同感です。
定価以上で売るのはガスコンロだけでは無いです。
随分前からこの掲示板にコスモスモアの悪評が掲載されていたので
私は引渡し後に自分でリフォームすることにしました。
キッチン、洗面台、シューズボックス、もしかすると和室とリビングの間の戸や
照明も一部するかもしれません。
多くすればするほど工事の部分はボリュームディスカウントがあり安くなります。
その上時間をかけてゆっくりと検討できますし、複数社に合い見積もりも取れますし
コスモスモアに比べてメリットが多いですよ。
引越しは少し遅れますが・・・
410: 匿名さん 
[2006-09-07 23:48:00]
No.409さん
今思うと、確かに貴方の選択は、正しいと思います。コスモスモアの対応は、ひど過ぎます。特に、値段の点です。No.406さんが言うように、足元を見ているんでしょう。新規の入居者に、高いガスコンロを買わせるのは納得いかない。しかも、値段の算出方法を以前聞いたら、ちゃんと教えてくれなかった。そして、既に発注済だから変更は聞かないの1点ばり。いったい、コスモスモアは一体何を考えているのか?
411: 匿名さん 
[2006-09-08 01:11:00]
ガスコンロにしても電磁調理器にしても、定価の15% OFFぐらいですね。
定価以上ということは無いですが、普通に高い量販店に行っても20%ぐらいは
最低値引いて売ってます。
オプションになっている物をインターネットで検索してみると分かりますが、
大体オプション価格の半値ぐらいで売っているのがたくさん見つかると思います。

今月4日の抽選会も、抽選が終わった翌日にはオプションの締め切りで
他を見に行かせないようにして、高いものを売りつけているようにしか
思えません。
412: 匿名さん 
[2006-09-08 09:16:00]
>今月4日の抽選会も、抽選が終わった翌日にはオプションの締め切りで
>他を見に行かせないようにして、高いものを売りつけているようにしか
>思えません。

ちょっと、これはひどいですね。あまりにも検討期間が無さ過ぎますね。自分の場合は、多少検討期間はありましたが、検討するのに必要な情報を、コスモスモアが意図的に出してくれなかったので、検討が出来ませんでした。これでは、オプションが良いのか悪いのかが判断できません。入居者に、オプション購入を半強制的に迫るなら、少しは値段とかが安いものを提供して欲しいものです。今からでは遅いかもしれないけど、オプションの契約解除を言おうかな?当然、リクコスには困ると言われるけど。
413: 匿名さん 
[2006-09-08 13:05:00]
こういう商売をすると、何か商品にクレームがあったときの、
客側からの当りがどれだけ強くなるか、コスモスモアやリク
コスはぜんぜん理解していないのでしょうね。あんなに高い
商品を売るんだから品質もそれなりで当然ですよね。うちは
厳しくみさせてもらいます。今までもこの掲示板を通して、
皆さんと意見交換をしながらその声を表にだして、色々改善
(配管工事やイーホームズの件など)できたと思います。
言うべき話はきちんと業者に話したいと思います。
414: 匿名さん 
[2006-09-08 13:53:00]
我が家もリクコスに話しをします。内覧会では相当厳しくチェックします。コスモスモアはそれ相応の覚悟で対応すべきでしょう。
415: 匿名さん 
[2006-09-08 22:33:00]
No.411です。
抽選前にオプションの締切日を過ぎて申し込みを解除できるか聞いてみたところ
無理だと言われました。発注をした後はキャンセルできないそうです。

普通なら商品が届く(取り付け)前のキャンセルは可能だと思いますがね。
ダメもとでもとりあえず聞いてみたほうが良いですね。
416: 匿名さん 
[2006-09-08 23:31:00]
>抽選前にオプションの締切日を過ぎて申し込みを解除できるか聞いてみたところ
>無理だと言われました。発注をした後はキャンセルできないそうです。

この場合は、事実上キャンセルできる日が無いわけですよね。そんな状態で契約させるのは問題ですよね。普通なら、クーリングオフとか出来るのに。ますます、コスモスモアの対応に酷さが目立てってきますね。
417: 匿名さん 
[2006-09-09 23:22:00]
ビルトイン食器洗浄機のオプション松下電器製 NP-P45V2WSの代金は225000円
この商品の定価は160,650円
普通に電化製品を買えば25〜30%OFFで買えるはず。
(一般的な電気製品の仕入れ値は定価の4〜6割ぐらいですから)
それを考えれば、取り付け工賃だけで約10万円。これはちょっとぼったくりすぎ。
こんな商売を見ると、抽選で当たったときに契約すべきか非常に不安です。
418: 匿名さん 
[2006-09-09 23:47:00]
リクコスはこのリノベーションプロジェクトをなんとしても成功させなくてはいけないはずです。
オプションなどの末端の諸問題によって、契約者の多くが法外なオプション契約をせざるえない
状況に追い込まれているという事実は彼らにとっても喜ぶべき話ではないでしょう。
まずは、その問題の大きさを声にすることが必要です。
オプションを選ぶ当事者は選んでいる時、何が必要かを模索することで精一杯です。
契約したあと、その内容について満足感を追求するつもりで、多くの情報を確認しにいくわけですが、その情報によって、自分の契約した内容が市場価格よりも非常に高く予想外の失望感が後から襲ってくるわけです。そういうことの無いように、最初から納得の得られるような価格設定をするのが企業の姿勢であり、努力であるはずです。
今回のオプション設定はわれわれの期待を大きく裏切る形のものになっているわけです。
リノベーションは物件価格が抑えられるところに大変なメリットがあるはずなのに、オプションで
価格が高くなっては本末転倒でしょう。まずはこの問題を彼らに認識させるべきです。
ちなみに我が家は、ガスコンロの品番を指定の品番にかえるだけで、フルリノベーションの相談料5万円近くを要求されて、あえなく断念しました。
419: 匿名さん 
[2006-09-11 00:13:00]
我が家も食洗機を購入いたしました。担当者の「大量仕入れをしている分、多少は安くなっています」との言葉を信じて購入しました。しかし時間に余裕が出来、何となく各オプションの市場値段を調べている内、購入した食洗機の値段が、市場価格より破格に高い設定になっている事を知り、ショックを受けました。詐欺とまでは言いませんが、少なくとも「多少は安くなっています・・・」と言う以上、せめて定価の1割引き位はしているのだろうな…、と思うのは当然です。まして定価以上に高いとは・・・。リクルートは、いまからでも、市場価格設定にあわせていくつかのオプション設定を下げるなど、多少の誠意を見せて欲しいものです。ガスコンロにしても、別物をつけたのであれば、せめて標準ガスコンロの値段分は引くべきですよね。なぜなら後付けで工事するのではなく、セッティングも何もしていないわけですから。これはマンション購入者の全員が思っている事ではないでしょうか。
420: 匿名さん 
[2006-09-11 00:19:00]
ちなみに、ビルトイン食器洗浄機のオプション松下電器製 NP-P45V2WSの代金は225000円。
価格コムで調べたら、9万1千円台で購入できますよ。
リクルートはなぜ225000円という価格設定にしているのか、詳細を説明して欲しいです。
421: 匿名さん 
[2006-09-11 01:25:00]
ビルトイン食器洗浄機は、水の配管、電源の工事、取り付け、
それらを行うために必な表面のパネル、配管の分岐・接続、電源部品などの
部品代がかかるので、通常でも本体価格+3・4万円程度はかかります。

オプション代はそれらを一括で表示しているのが一番問題だと思います。
コスモスモアは、一括の値段だけでなく、オプションを注文した人には
これらの詳細な値段を開示すべきです。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:レシオン武蔵小杉

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる