旧関東新築分譲マンション掲示板「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東和
  6. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

検討者の方、ご意見お待ちしています

[スレ作成日時]2005-10-27 12:30:00

現在の物件
トーキョー ガーデン スイート
トーキョー
 
所在地:東京都足立区東和3-61他(地番)
交通:東京メトロ千代田線北綾瀬駅 徒歩13分
間取:4LDK
専有面積:79.07m2・81.46m2
販売戸数/総戸数: / 555戸(保育施設1戸含む)

TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)

464: 匿名さん 
[2006-06-07 22:00:00]
あたしも比較的近所に8年住んでいます。3期で購入が決まり、ほっとしています。皆様よろしくお願いいたします。
職場まで30分かけて自転車通勤をしていまして、実は、ここのマンションの横は通勤経路でした。
大きなマンションが建つという噂は前々からあり、ここにマンションが建ったら、ほしーなー♪と思ってました。
周辺環境は、本当に良いですよ。予算的にあたしの希望通りの部屋ではありませんでしたが、主人がお気に入りの部屋なので、まっいいか!!
あとは、オプションのお金に頭を悩ます日々が。。。
465: 匿名さん 
[2006-06-08 12:45:00]
この時期にあんな書き込みをするということは抽選でで外れたとか金銭面などで買えなかったなどのねたみひがみって事じゃないですか?
この環境の良さは本当に良いですし、現地をしっかり見て良さがわかった人が購入してる訳ですし
ほっときましょう!
仮に、本当に心配しているのなら書き込み方に配慮があってもいいとおもいます。
そんな配慮の出来ない方には住んでもらいたくないですね。
466: 匿名さん 
[2006-06-08 13:37:00]
みなさんんは通勤通学に亀有駅と綾瀬駅どちらを使う予定ですか?
亀有駅へはマンションのまん前からバスが出ていて4分そうですが
うちは綾瀬まで自転車を使おうと考えてます。
ついこの前自転車で実際に綾瀬駅まで行ってみましたが10分でした。
自転車置き場も沢山あり(使うのであれば半年くらい前からは予約をしたほうがいいそうですが)
道も平坦でよかったのですが雨の日などは亀有までのバスも使おうかと考えています。
ただうちの夫婦は2人ともバスを使ったことがなく電車のように決まった時間にちゃんと来るのか、
554世帯の方すべてとは言わないにしても駅まで4分とゆう場所でもうすでにバスは混んでいると思われる中にみんなが一斉にとは言わなくとも乗れるのか?など、考えています。
この辺のバスに朝の通勤時乗ったことのある方良かったらどんな感じか教えてください。
467: 匿名さん 
[2006-06-08 16:33:00]
毎日の通勤は主人だけですが、亀有まで15分の道のりを歩くと言っています。体力があるのか歩くのは苦ではないみたいです。雨の日は、私が車で送迎をする事になりそうです・・。でも、自分が電車を使うときは行きは頑張って歩いて、帰りはバスに乗ってしまいそうです。バスの混み具合が心配ですね。
 亀有が好きなので、通勤は亀有になりそうです。でも、綾瀬も始発があるのでいいですよね。
468: 匿名さん 
[2006-06-08 21:33:00]
通勤には、亀有まで歩きま〜す。
キョロキョロしながら歩くの好きなので(^.^)
朝はやっぱりバスでは不安ですねぇ、、、
娘は 綾瀬までバス通学になりそうです。
旦那は自転車で通勤です〜。
469: 匿名さん 
[2006-06-11 03:27:00]
目の前とはいきませんが、
綾瀬まで行くバスも近くから出ていますよ。

バス停はマルエツの前になりますが・・・。
綾瀬行きのバス停新設してくれないかな?
470: 匿名さん 
[2006-06-11 21:04:00]
亀有行きは目の前ですよねぇ。
けど、やっぱり歩きます〜笑
娘は そのマルエツの前のバス停から通学ですね。

あんだけの世帯数増えるわけだから、本数は増えそうな気がしますけど。。。無理かなぁ
471: 匿名さん 
[2006-06-11 22:51:00]
>449さん
ナイスの大型物件の場合、非提携ローンはつなぎ必須なのでは。
デベ評価板で盛り上がっている模様。
472: 匿名さん 
[2006-06-12 10:40:00]
コンクリ殺人、犯人の出身中学は綾瀬の武道館近くですよw
全然遠くないし。
473: 匿名さん 
[2006-06-12 12:09:00]
MRに行ってきましたきになることと質問書きます
1 フローリングでなくてカーペットのようです、オプションでフローリングに変更もできるそうですが、高いですか
2 インターネットから検索してみて、足立区の評判は低いのようです、23区にあるのに、なぜか安いかそれは原因?東京23区に住みたいという気持ちでこの部件検討しているんですが、足立区ってそうなに悪いですか、現地に行ってみて周囲環境はいいと思ってますが。
3 いま子供は小学校6年生で、この周辺だっと塾、中学校、高校は通いやすい評判のいい学校がありますか
4 駐車場は大きすぎて、緑がすくない
5 値段から見ると、買うとすれば、東向きに決まっているかと思います、日当たりは気になる
皆さん、いろいろ教えてください。
474: 匿名さん 
[2006-06-12 12:58:00]
中学校は蒲原中学校がすぐ近くです。
評判いいですよ。
高校は都立なら自転車で行けるところがいくつもありますよ。
このあたりの治安ですがそんなに悪くはないと思います。
ただ最近はここなら安心とゆうのもなくなってますね。

フローリングへの変更代ですが、部屋の大きさによってですが7万〜10万円くらいだったと思います。
うちはカーペットのままにしたのであまり憶えてないのですが・・。
475: 匿名さん 
[2006-06-12 13:26:00]
↑↑472
掲示板には頭の悪い荒らしが多いので無視しましょう。

 カーペットへの変更は、3部屋やると30万円台位かかったと思います。相場より物件自体の価格は安いですが、その分オプションなどを後で加えると相場相応になると思います。不必要な最新設備があれこれ付いていて高い物件より、後から納得した上でオプションを付ける方がかえって良心的な物件ではないでしょうか。
 足立区といっても亀有よりなので環境はとても良く生活する上で本当に便利です。葛飾区に長く住んでいて亀有を利用していますが、治安が悪いと感じたことはありませんよ。どこの区でも繁華街は、悪く感じるので足立区に限ってとは言えないのではないでしょうか。
 確かに緑は少ないですね。23区で緑豊かな物件は ほとんどないように思います。逆に駐車場が100%平置き式の好条件もめったにないので、どちらが生活に重要かは人それぞれですね。我が家は、駐車場が気に入って購入を決めました。
476: 匿名さん 
[2006-06-12 13:59:00]
緑の多い大きな公園が近くに沢山あり、近所の人はお弁当を持って行ってグリーンの芝の上でゴロゴロしたり犬のお散歩したりザリガニつりしたりお花見したり、環境いいですよ!!
477: 匿名さん 
[2006-06-12 18:45:00]
>>472
昼間に暇でうらやましいねww 乙
TV観てごらん あちこちに犯罪者はいますよ
ちなみにあなたもネット荒らしなんで犯罪者(**ww)です
TGSには住まないでね!
478: 匿名さん 
[2006-06-12 19:07:00]
ゴルフ好きの方はいらっしゃいませんか?
常磐道が近くて嬉しいですよね。
常磐道と言えばゴルフ銀座ですから。

クラブTGS内にゴルフサークルを作りたいと思っています。
その名も「トーキョーゴルフスイート」・・なんちゃって

朝はロビーに集合して、パーティーは集会所でなんて楽しそうです。
楽しいコミュニティを作っていきましょう!
479: 匿名さん 
[2006-06-12 19:34:00]
周辺環境についてですが、私は、購入を決めた直後に足立区を悪く伝えるニュースを見てとても不安になり、一時はキャンセルしようかと真剣に悩みました。(振り回されやすくて・・。)
でも、周辺を散歩して自分自身が感じた印象はとても良かったですし、何よりもこの掲示板の雰囲気の良さが大きな安心感を与えてくれました。
この掲示板があって助かりました。他人への思いやりが感じられる有益な情報の数々に感謝しています。本当にありがとうございます。
入居後も、皆で雰囲気のいいマンションを作っていけたらと思います。
480: 匿名さん 
[2006-06-12 19:51:00]
入居はまだまだ先ですが・・・購入の皆さんに質問です。
バルコニーでの喫煙はどう思いますか?今は賃貸ですが部屋の換気をすると煙草の煙が部屋に入ってきて、時には煙草の灰が飛んでくることもありとても迷惑しています。出来れば、家の中で吸ってほしいと思っているのですが、愛煙家の方にとってはせめてバルコニーではと思うかもしれませんね・・。他の分譲マンションでは、バルコニーでは火気厳禁などはっきりしているところもあるみたいです。
481: 匿名さん 
[2006-06-12 21:20:00]
この掲示板は わたしもとっても気に入ってます(^-^)
入居までに随分と期間があるし
入居後も継続されるでしょうから、しばらく楽しめそうです。

くだらない事言ってる人は放っておいて
コミュニケーション取りましょう〜♪

煙草に関しては、両隣・上階の様子を伺いつつ
気を付けていきたいと思ってます(夫婦揃って吸うもので、、、)
BBQ等は禁止っていう話は聞きましたが
なるほど 煙草も火気ですもんねぃ。。。
482: 匿名さん 
[2006-06-13 01:24:00]
>478さん
第1期購入者です。
ゴルフサークルいいですねぇ(^.^)
最近ゴルフ人気がすごいですからね。
是非実現しましょう!

タバコは私も吸います。
うちもベランダで・・・と思っていたのですが
意外と規則とかで難しいですね。
いよいよなら換気扇の下しかしかありませんからね・・・
483: 匿名さん 
[2006-06-13 01:34:00]
474,475さん、ありがとうございます、引き続き検討します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる