旧関東新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘レガートプレイスはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新百合ヶ丘レガートプレイスはどうですか
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-05-14 23:06:55
 削除依頼 投稿する

売主;積水ハウス、昭和地所、東急不動産
設計、監理;坂倉建築研究所
平成18年3月竣工予定
新百合ヶ丘駅徒歩4分、総戸数357戸
旧あさひ銀行グランド跡地
この物件を皆さんはどう思いますか?

[スレ作成日時]2004-09-10 12:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

新百合ヶ丘レガートプレイスはどうですか

122: 13日からですね 
[2004-11-10 12:49:00]
小さな子供がいて思い切り遊ばせたいのでP側1Fも考えているのですが、
日当たり、テラスの簡易的なアルミ柵、ほとんどは北側ガラスブロック等で
悩んでます。どなたか下記の点についてコメントいただければと思います。

1)防犯センサー、カメラ等あっても、顔隠してガラスを破ることは容易にでき
そうですが、本物件のような構造での実際の被害状況はどうなんでしょう。
2)ガラスブロックに小さな窓の場合、特に1Fではカビの発生が気になります
が、最近の気密性の高い構造でのカビ発生状況はどうなんでしょう。
3)一部物件のテラスのアルミ柵が非常に簡易的なもの(Eタイプ?だったと思
います)になっているのは、採光性を高めるためなのでしょうか。それとも経
費削減のため?
4)あと話はずれるのですが、管理役員選出は抽選?それとも個人の経歴等
から適当な方が選ばれるのでしょうか。
123: 匿名さん 
[2004-11-10 14:25:00]
一度ご担当者に伺ってみてはいかがでしょうか?
特に4)なんかは、すぐに解決すると思います。

”思い切り”遊ばせたいから1F、というのは
「集合住宅に住む」という観点から見ますと、理解しかねます。
124: 匿名さん 
[2004-11-10 21:39:00]
1階であれば階下に足音等が響かないとか
ベランダからの転落の心配もないとか でしょ。

何かココのスレって全般的に小うるさい意見が多いなぁ。

日昼の新百合の街って若者いない、コナミも健康センター化してるしさ。
小金持ちの年寄りが多そうだし、住人気質なのかな。
レガートの申込者って年齢層が高そうなのが気になる。
世代によって生活パターンって異なるからね。
125: そうですね 
[2004-11-11 12:25:00]
”思いっきり”という表現がまずかったかもしれません。123さんが書かれた
とおり、中層階と比べて階下への迷惑がないので1Fをという謙虚な考えの
つもりなのですが。
本物件では年齢層の違いによってトラブルが発生する可能性が高いと考え
た方がいいのでしょうか。MRには子連れも多いので、子供の声が気になる
方にはつらいかも知れないなとは思います。
126: 匿名さん 
[2004-11-12 09:42:00]
そんなに気にされなくてもいいんじゃないですか。
年齢層の違いで生活パターンが異なるのは事実ですけど
集合住宅に住む以上、何もかもが自分の思い通りというわけに
いかないことは分ってますし。
高齢者ばかりのマンションってのもちょっと躊躇しますよね。

小さいお子さんがいるということで低階層を希望される方って
結構いるみたいですよ。
ここの掲示板の「マンションの2階ってどうですか?」(確かこんなスレタイ)
のスレが、ある程度参考になるかと思います。
127: 匿名さん 
[2004-11-14 00:00:00]
今日登録日初日でした。
自分も登録しましたが、朝はすごい数の人でしたね。
やはり、多少年配の方が多いような気がしました。
登録状況をみても、P−Mタイプが全て登録されていました。
あとは、G−Dタイプですかね。
やはり、モデルルームと似た間取りで、低価格だからですかね。
あとは、以外にサニーレジデンスの登録が未だだったですね。
自分の登録したところもとりあえずは、まだ階数によっては空きが
ありました。
登録が重複しないで欲しいという思いと
人気があって欲しいという思いが湧くのは人間心理でしょうか!?
11/20には抽選。
果たして第一期即日完売となるでしょうか!?
これまた、申込者としては、是非そうあって欲しいですね。
128: 匿名さん 
[2004-11-14 14:51:00]
私は本日登録してきました。
MRはだいぶ空いてました ^ ^ (午前中だからだったかもしれませんね...)
壁一面に赤いバラと黄色いバラ(2個か3個:住宅宅地債権積立者の倍率優遇10倍)
がありました。
約8割くらいは埋まってたようでした。
ガーデンサイドはほぼ全部、サニーサイドは半分くらいかな(こちらの
サイドに新たにマンションが立つことが決定した影響ですかね)、
パークサイドは一部タイプ(空きが目立ったのがP-Cタイプ)を除きほぼ
埋まってました。
私の場所は4倍だそうです。
127さん同様、購入するからには人気があってほしいですね。
抽選に関してはあとはあたるのを祈るばかりです。
129: 匿名さん 
[2004-11-14 18:18:00]
抽選で当たった人が辞退すると、1番に登録した人が繰り上げ当選になるという事を今日知りました。
もう手遅れなので最終日の午前中に登録することにしますよ。
130: 匿名さん 
[2004-11-14 18:40:00]
皆様お疲れ様です。
私は2期販売希望なのでしばらく様子見です。
それにしても本当にすごい人気なのですね。
見事当選されるようお祈りしてます。
131: 匿名さん 
[2004-11-15 16:16:00]
>12さん
そうなんですか?
13日午後に登録に行ってきましたが、そんな話教えてくれませんでした。
だからあんなに並んでたのか、、、
132: 匿名さん 
[2004-11-15 16:17:00]
>129さん の間違いです。
133: 匿名さん 
[2004-11-15 16:36:00]
いくらお金を積んでも欲しい物件ってありますよね。
まさしく、この物件かも知れません。

が、今一度、冷静になって平常心に戻って考えてるところです。買えそうな部屋は狭しだし(泣)。
マジで高いですよね。値引きまで待つかな〜て。
134: 匿名さん 
[2004-11-15 16:50:00]
→129さん
「できるだけ早めにお越しください」と担当者に言われ、
わけもわからず土曜の9時半ごろに行きました。
既に十数組が並んでいて、驚きましたが
そういうことだったのですか。

→130さん
私も、どうしても購入したい一人です。
新百合が気に入っていること、
新百合南口、かつ徒歩10分以内で、大規模マンションはおそらくもう出てこないであろうこと、
新百合北口の開発にあまり期待していないこと、
が、レガートの購入意欲をそそる理由です。
私は新百合に住んでいますが、
かなり前から、グランド跡地にマンションができる話はありました。
ですので、この物件が出るのを心待ちにしていた人は多数いると思います。
ということは、その方々はがっつり貯金もされていたことが予想されます。
だからこそ、売主側もあの価格帯でも売れると踏んだのでしょう。
1期完売は厳しそうですが、値引きはないかもなぁ。
135: 134です 
[2004-11-15 17:08:00]
→133さん
、の誤りです。
値引きの前に、抽選にあたりたいです・・・
もし当たるんであったら、狭いのはこの際我慢しよう。
136: 匿名さん 
[2004-11-15 19:34:00]
土曜日に申し込みを済ませました。登録が1番なら抽選に外れても
繰り上げ当選の可能性があるのですね。
今のところ申し込んだ部屋が1倍のようなので、このまま
20日まで抽選にならないよう願っています。
本当に買いたい人は、早めに登録するでしょうから今の状況なら
大丈夫なのか・・・。そう信じています。
137: 匿名さん 
[2004-11-15 22:24:00]
私も登録済ませてきました。ガーデンレジデンスは倍率が高そうです。
パークレジデンスが倍率高いと書き込みがありましたが、ガーデンより
倍率が高いのでしょうか。
138: 匿名さん 
[2004-11-15 23:02:00]
137さん
私はガーデンレジデンスの方が倍率が高いと聞いてます。
(4〜6階あたりが5倍)
パークサイドは一部タイプを除き大丈夫そうですよ(価格が高いからかな?)
当たりますように ^ ^
139: shin 
[2004-11-15 23:46:00]
正直まだどの部屋にしようか悩んでます。私が担当に聞いた時は、当選者、次点、次次点まで決めると言ってた気がしましたが、次次点が辞退したら1番が繰り上げということでしょうか?それとも私の単なる勘違い?
140: 134さんへ 
[2004-11-16 00:28:00]
どうして北側の開発にあまり期待していないのですか?
私はとても期待しています。
高台だし、緑地も多いし、大規模開発なので、将来的に良好な住環境が保証されますからね。
レガートはいろいろ考えてやめました。
141: 匿名さん 
[2004-11-16 01:15:00]
なるべく早く登録に来てください、と言われてない方は別の部屋を勧められてませんか?
営業サイドで買わせたい部屋を上手いこと振り分けられてる、って事ですかね。
うちは本命に入れても当たりそうな気がしない〜。抽選はイカサマないよね?
134さんは当選の確率高いかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる