株式会社長谷工コーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 戸神台
  6. ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 その3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-08-17 23:37:22
 

公式URL:http://www.chibant150.com/
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351444/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142935/


ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央のその3です。
情報交換しましょう。

売主:株式会社長谷工コーポレーション セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地(地番):千葉県印西市戸神台2丁目1番
交通:北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11・13階建、地下1階、塔屋1階

[スレ作成日時]2013-12-03 18:27:06

現在の物件
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市戸神台2丁目2番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
総戸数: 150戸 

ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 その3

159: 匿名さん 
[2013-12-24 23:50:18]
これから中央に建つ物件があるのに、わざわざ牧の原買うアッホがいるのでしょうか。
160: 匿名さん 
[2013-12-25 06:07:51]
始発電車に乗りたい人が検討するんじゃないですかね。
それにしても今から大幅な値下げが必要な気はしますが、、
161: 匿名 
[2013-12-25 11:44:25]
キッズルームにツリーが出てますね。外からも見えて綺麗です。
162: 匿名さん 
[2013-12-26 21:40:20]
一階の西側角部屋は売れていない
ドアに販売事務所の表示板貼ったまま

163: 匿名 
[2013-12-27 00:09:35]
完売するまでは残しておくとか?
164: 匿名さん 
[2013-12-28 17:50:24]
あと一戸なんですね。
一階の西側角部屋とういうのが販売中のモデルルームなのかと思ったのですが、
間取り図を見ると角部屋ではないので違うようですね。
ヤフー不動産の掲載が終了しているみたいですが、売れてしまったのかな?
冬期休暇に入ってしまったから、年明けにならないと詳しいことはわかりませんね。
165: 匿名 
[2013-12-28 22:42:51]
完売かぁ…
166: 匿名 
[2014-01-04 16:06:40]
まだ完売じゃないみたいだよ。赤い旗が立ってる。
167: 購入検討中さん 
[2014-01-07 21:23:19]
あと1邸なら、時間の問題でしょうね
買えたらラッキーですね
168: 匿名さん 
[2014-01-07 21:57:35]
買えるとラッキー池田ですね!(^-^)
169: 匿名さん 
[2014-01-07 23:22:54]
いいんじゃないですか。いっぱいオプションつけてもらって。
ホームページのモデルルームなのかな?
170: 匿名さん 
[2014-01-07 23:26:25]
リビングにエコカラットついてますよね。あれだけでも、部屋がグレードアップして
いいですよね
171: 匿名さん 
[2014-01-07 23:49:44]
モデルルームが年末と変わっているけど最終1邸はあれなのかな
172: 匿名さん 
[2014-01-08 08:16:45]
モデルルーム譲渡はどこまで残してくれるんですか?
ホムペのだと、照明も素敵ですが。
カーテンもあれだけ長いとかなりしますが、そういうものは残してくれるのでしょうか
173: 匿名さん 
[2014-01-08 08:27:07]
>>172

モデルルーム住戸購入経験者です。
覚えている範囲ですが、、各照明、リビングのテーブル・ソファー、絵と額縁、
観葉植物の模型、食器、洗面所の小物等はもらえました。

カーテンは買った記憶があるので、当時はもともと付いていなかったかもしれません。
当時は少しだけ交渉して、トイレをウオッシュレット付に交換してもらうことだけ
やってもらいました。物件価格は提示からの交渉はしませんでした。

以上、ご参考ください。
174: 匿名 
[2014-01-08 19:44:29]
いいな〜。そんなに付けてくれたの?羨ましい。モデルルーム物件欲しいな。でも買えない…涙
175: 匿名さん 
[2014-01-09 00:16:09]
自分ならあのモデルルームならリビングのソファ、シャギーなアクセントラグ、飾りだな、照明すべて、ベッド、クッション。ダイニングテーブル、ベランダのチェアとテーブル、フロアランプ、
観葉植物、絵と子供部屋以外は全部欲しいわ。凄く好み。
あの壁面、エコカラット?
いいねえ。残念だな、引っ越しの予定なくって。
176: 匿名さん 
[2014-01-09 08:09:46]
まあ、あのモデルルームが売り出し物件とは限らないけどね。
マンションは金かければかけるほどよくなることは確かだよね。
ここは初めは自分でインテリアを変えられるというのがコンセプトだったから
最初の入居者の家を家庭訪問してみたいな。
いろいろ個性的なインテリアなんだろうね。
177: 匿名 
[2014-01-09 10:36:48]
そうだと思う。カラーとか色々選べたと聞きました。最初に購入した方の特権ですね。

178: 匿名 
[2014-01-10 10:12:13]
あ!横の空き地が綺麗になってる!何が出来るんだろう。
179: 匿名さん 
[2014-01-10 17:09:36]
コンビニができます
180: 匿名さん 
[2014-01-10 21:10:27]
横の空き地って?
西?東?
181: 匿名さん 
[2014-01-10 23:04:58]
>178はここの人間?
ヴェレーナだろ。
182: 匿名 
[2014-01-11 10:33:34]
戸建ての横にある広い空き地の事です。
183: 匿名さん 
[2014-01-11 11:59:50]
一戸建て敷地と公園だろう。
184: 匿名さん 
[2014-01-11 14:21:42]
公園できると言われているから公園でしょ
185: 匿名さん 
[2014-01-11 17:58:00]
ホームページの最終1邸が消えてるよ。
よく見るとキャンセル住戸1998万が出たらしい。1階みたいだね。
ということは最終1邸は売れたということ?
186: 匿名 
[2014-01-11 18:34:16]
公園なんですね。
187: 匿名 
[2014-01-11 18:36:34]
本当だ。一階がまた売りに出てる。
188: 匿名さん 
[2014-01-11 20:47:41]
販売事務所として使用されていた西側1階の部屋でしょう。
189: 匿名 
[2014-01-11 22:24:54]
とっくに売れたと思ってた。
190: 匿名 
[2014-01-12 07:43:10]
キャンセルしたってことなんじゃない?間取りもいいからすぐ売れそうだけどね。
191: 匿名さん 
[2014-01-13 11:29:07]
西側の部屋は二面採光でとても明るいイメージが残ってるが1階 なのが難点
192: 匿名 
[2014-01-13 12:59:30]
角部屋じゃなくても明るいし暖かいですよ。エントランスのイルミネーションにハートの飾りがたくさん付いてますね。バレンタインデーに向けてでしょうか。とっても可愛いです。
193: 匿名さん 
[2014-01-13 13:09:04]
この最後の部屋、エコカラットやリフォームを無料でしてくれることって
可能なのかな?
この値段だから現状渡し?
194: 匿名 
[2014-01-13 14:59:59]
値段はこれ以上下げられないだろうから、交渉次第じゃね?
195: 匿名さん 
[2014-01-13 15:32:01]
エコカラットって見てみるとリビングの壁面にやってもらうと60万くらいかかりそうだよね。
でもあれがあるとリビングの雰囲気が凄く変わるし、寝室のベッドの前にやってもらっても
良いよね。自分が新しく買うかリフォームかけるときはやろうと思うよ、業者じゃないからね。
ここの地域スレで写真出ていたの見てからファンになったよ。
196: 匿名 
[2014-01-13 15:38:15]
エコカラット…?
197: 匿名さん 
[2014-01-13 22:31:15]
エコカラットでぐぐればわかる。ここのモデルルームの写真ではリビングのソファの後ろの壁がそうじゃね?
198: 匿名 
[2014-01-13 23:16:21]
分からなかったからぐぐってみた。こんなのがあったんだ。知らなかったよ。俺の部屋も付けて欲しかった。
199: 匿名さん 
[2014-01-14 00:56:31]
東日本の投げ込みチラシにブライトビューテラスが売れたという表示してあったが中古で売りに出てたのがあったんだね
200: 匿名 
[2014-01-14 07:50:20]
出てたね。あれ売れたんだ!
201: 匿名さん 
[2014-01-14 08:54:48]
南西前方の戸建用地が一望
大きな窪地もきれいになって
春になったら埃出そう
202: 匿名 
[2014-01-14 11:25:51]
あそこの土地全部が公園になるんでしょうか。
203: 匿名さん 
[2014-01-14 12:15:59]

三角形の部分だけと聞いております。
204: 匿名 
[2014-01-14 12:23:03]
そうなんですね。ありがとうございます。あの広い土地は何になるんですかね。
205: 匿名さん 
[2014-01-15 10:14:20]
あれはどう見ても戸建用地でしょう
盛土の場合、3年は寝かせるから建つのはその先
あるいはその部分公園になるのかもしれないが
206: 匿名 
[2014-01-15 13:06:12]
なるほど。戸建て用地にするには3年寝かせるのか。じゃあしばらくはそのままなんだろうね。春は強風が吹くから嫌だな。
207: 匿名さん 
[2014-01-15 17:40:02]
ええ~、某所の戸建てなんて盛り土のあとすぐ建てていたけどね
208: 匿名 
[2014-01-15 21:29:27]
木下の戸建て?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる