マンションなんでも質問「騒音の苦情を書面で伝える場合」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 騒音の苦情を書面で伝える場合
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-06 16:53:33
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】隣人の騒音| 全画像 関連スレ RSS

隣人の騒音に悩み、口頭で話すよりも書面で伝えるのも
一つの手段として良いかな・・・って思っています。

文章を書くのが苦手なのですが、過去にこんな書き方をしたら、
うまく解決したなどの文面があれば、紹介していただけますでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-10 12:10:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

騒音の苦情を書面で伝える場合

204: 匿名さん 
[2010-09-23 16:09:34]
>>202
君が誰だかだいたいわかる。
周囲も周知の事。
恥をかく前におとなしく騒音には
気をつける事。
205: 匿名さん 
[2010-09-23 18:43:27]
あらら、電波系の人がいますね。
206: 匿名さん 
[2010-09-24 08:10:56]
妄想癖はあなたでしょう。
心当たりがあるから
とぼけているんだろうが・・・
207: 匿名 
[2010-10-04 00:01:03]
共有掲示板に、○○号室がうるさいって書いておくってのはどお?
208: 住民さんA 
[2010-10-04 01:15:40]
 遠慮することないよ。
209: 匿名さん 
[2010-10-11 14:04:06]
俺の住んでいるアパートも引っ越してきて間もない奴が、夜中に家具の配置を始めたり足跡がうるさいのいるなー
引っ越してきたばかりだから、しかたないと1週間ほど我慢してたけど一向に収まらないんで窓から身を乗り出して
「うるせーぞ こらっ!」って怒鳴ったら、一時的に静かになるが暫くするとまた戻る。

何度か管理会社に苦情言っても「生活音ですから・・・ 一度話してみます」など言っていたが、全く改善されなか
ったので、物音する度に怒鳴ったり天井を叩いたり、その旨を管理会社に「ここまでしないと直らないようじゃ、
おたく(管理会社)に話を通さず直接怒鳴り込むぞ!」と言ったら管理会社が慌てて苦情を言ったようで、その日
から静かになったぞ!
210: 匿名さん 
[2010-10-11 14:24:43]
毎日のように不動産屋に苦情入れれば?
相手に気を使うこともないし.....

いい加減不動産屋も動くでしょー
「音に敏感になってるかもしれないので 友人や会社の人などにも何度か
 聞いてもらってる」とか適当なことを言うと、今後の噂や世間体を気に
するところも...
 
勿論改善されても 苦情は入れ続ける事が重要。
こちらで味わった今までの心理的苦痛は 相手にも心理的苦痛を味わせないとね。
211: 匿名さん 
[2010-12-08 17:52:06]


 マンションの生活音が煩いです。上階から時間関係なく夜中の1時とかにも大きな音を立てて生活音が聞こえま
 
 す。トイレ音、ドアの開け閉め、物を落とす音、たまにドンドンコンコンと意図的にわざと音を出したりして、限

  界です。マンションを買って後悔しています。

   SRCなのに音が筒抜けです。テレビ、話し声は聞こえませんが。


  マンションはこういう音って聞こえるものなんですか?

 
212: 匿名さん 
[2010-12-08 21:45:50]
はい
213: 匿名 
[2010-12-08 21:51:36]
そんなことも確認せずにマンション買うな
214: 匿名 
[2010-12-09 15:52:52]
管理会社から何度か注意してもらいましたがダメでした。開き治って夫婦でケタケタ笑ってる声が聞こえて腹立たしいです。訴えたえてやりたいくらいで…内容証明等裁判に必要な物に詳しい方いらっしゃいませんか?
215: 匿名 
[2010-12-09 15:55:44]
内容証明はどういう事を記載すれば良いのですか?分からないので教えて下さい。
216: 匿名 
[2010-12-09 16:50:04]
内容証明は裁判に行く前に警告をする事です。それでも改善されない場合は裁判になりますが、内容証明だけで普通はびびって相手も改善すると思います。
書き方は、ホームページなどに載ってます。作成したら郵便局で受付してもらって送付するだけです。
217: 匿名さん 
[2010-12-09 17:12:39]
知人が上階の人の生活音がうるさいと言って
1ヶ月間朝から晩まで家にいる時間は上の階の音を詳細に記録して
(○時に玄関ドアの音がしたとか、○時にトイレの流水音とか)
理事だか管理会社だかに提出したらしい
知人と上の階の人とは子供同士が同じ学校で
保護者間での聞き込みを行って
相手の勤め先はもちろん、夫婦それぞれの出身大学とかまで調べて
そういうのも全部記録
結局上の人は引っ越したけど
周囲では精神的にヤバいのは知人だと認識されてる
実際そうだと思う
218: 匿名 
[2010-12-09 22:32:25]
214さん
うちも同じ悩みを抱えています。管理会社から注意もして貰いましたが全く効果がなく、先日管理会社を含め3者で話し合いましたが、ダメでした。仕方なく弁護士に相談して訴えることにしましたよ。
219: 匿名さん 
[2010-12-10 01:53:17]
騒音家族はバカ家族だからギャフンギャフンギャフンと、何度も繰り返し精神的ダメージを与えるまで文句を言わないと騒音は止まりませんよ。
220: 匿名 
[2010-12-10 09:02:00]
バカ、アホ発言を繰り返している人ってうざい
221: 匿名 
[2010-12-10 09:21:05]
↑そうなんです!
うざいと思われるまで追い込みをかけて下さい。
バカアホの騒音家族はゴキブリホイホイのごとく撃退して下さい。
222: 匿名 
[2010-12-10 09:28:06]
だから出てくるなよ。
問題の本質が解らなくなるから。
みんなの邪魔。
223: 匿名さん 
[2010-12-10 20:08:37]
たいした騒音ではないのですが、気になったので、
管理会社に問い合わせてみたところ、
●管理組合を通して苦情を申し入れる
●直接申し入れる
●手紙を書く
などの方法の中で
「直接申し入れる」がうまく収まる確率が高いそうです。
以外と「直接言ってくれればいいのに」
という人が多いんだそうです。

でもそれは、「あれ、そうだったんですね」と
良識のある方の場合だと思いますけどね。
キレる人はどんな方法でもキレるんでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる